2. 匿名@ガールズちゃんねる
もう生きるのしんど
2025/03/12(水) 23:13:43
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わかる、いろんな面でこの先の日本に希望が見出だせない。
海外行くような能力もバイタリティも無いので諦め
2025/03/12(水) 23:20:15
3. 匿名@ガールズちゃんねる
わかったわよ
私が産めばいいんでしょ
2025/03/12(水) 23:14:00
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
美味しいのお願いします🥚🥚🥚🐔
2025/03/12(水) 23:15:49
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ガール卵光
2025/03/12(水) 23:17:55
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
とんでもない救世主だよ🥺
2025/03/12(水) 23:21:23
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3

2025/03/12(水) 23:30:12
5. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなニワトリ飼えばいいのよ
2025/03/12(水) 23:14:18
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
むかし近所のおじちゃんが飼ってたけど、早朝から本当うるさくてたまらなかったな
2025/03/12(水) 23:15:50
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
トリインフル怖くてやめたわ
毎年飼育数報告するの何気に面倒だったし
2025/03/12(水) 23:16:17
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
餌代とか掃除したり、生き物だからね。
2025/03/12(水) 23:16:34
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
実際アメリカでは飼う人も出てきてるって
2025/03/12(水) 23:17:05
6. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の卵は生食出来て300円以内、、そう考えるとまだ安いんだよね
2025/03/12(水) 23:14:38
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
この1週間は最安値ので税込400円超えてて驚いてる。
2025/03/12(水) 23:21:41
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
今日買ったけどまだ300円未満だった。これは安い方のかな
2025/03/12(水) 23:30:28
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
アメリカは給料高いとは言うけど、向こうは向こうでインフレがヤバすぎで物価に給料追いついてないんだよね
2025/03/12(水) 23:39:32
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
格差もあるしね
医療費も高すぎて日本みたいに気軽に病院には行けない
かと言ってこっちに来られても迷惑だけど
2025/03/13(木) 01:30:41
7. 匿名@ガールズちゃんねる
1300円って高過ぎ 買う人いるのか
2025/03/12(水) 23:14:39
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
米国在住YouTuberが、「卵が15ドルだけど、買ってます。だって、肉よりはまだ安いから。最近のたんぱく質は卵と大豆ばかりです」って言ってたよ。
2025/03/12(水) 23:59:21
8. 匿名@ガールズちゃんねる
給与が日本とぜんぜん違うからね
2025/03/12(水) 23:14:40
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
州によって違うよ
2025/03/12(水) 23:17:59
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
日本だけが苦しい事にしたいのかしらないけど、ガルではそのセリフよく見るわー
アメリカはいくら給料が高くてもそんなんじゃ到底追いつかないレベルのえげつない値上げだから、向こうに住んでる人も悲鳴あげてるわ
2025/03/12(水) 23:41:37
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
日本よりアメリカの方がヤバいよ。雇用されてても翌日解雇なんてザラだし、いきなり明日ホームレスになる人多いよ。
アメリカ在住日本人のSNS見てると、絶望してる人多い。
日本の方が全然天国だって。
2025/03/12(水) 23:44:11
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
何がどうしても日本のほうが苦しいって方程式を作りたいみたいね
むしろそれが願望??
2025/03/12(水) 23:52:37
9. 匿名@ガールズちゃんねる
200超え当たり前だもんな、最近。
2025/03/12(水) 23:15:07
10. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/03/12(水) 23:15:15
12. 匿名@ガールズちゃんねる
向こうの給料や物価が3倍として体感1パック400円以上か
高いなー
2025/03/12(水) 23:15:43
17. 匿名@ガールズちゃんねる
たまご300円
もう肉類と同じくらいの値段だね。
2025/03/12(水) 23:16:29
19. 匿名@ガールズちゃんねる
この前スーパー行ったらめっちゃ品薄でびっくりした
複数の取引先で鳥インフル出てしまったためって書いてあったけど、これ以上また上がるのかな
一時は落ち着いてたのになぁ
2025/03/12(水) 23:16:51
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
真面目に働いてるの馬鹿らしくなってきた
1人なら生活保護受給した方が人間らしく生きられそう
何でも高騰高騰高騰···
2025/03/12(水) 23:17:10
22. 匿名@ガールズちゃんねる
🐓{産んでも産んでももっと産めって言われて、しょーじきコッチもキツいだわ。。🥚
2025/03/12(水) 23:17:11
31. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/03/12(水) 23:18:38
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
どこが?
自給率高めるのは国防につながるし良いことだよ
国土も広いし可能性あるじゃん
2025/03/12(水) 23:25:40
55. 匿名@ガールズちゃんねる
おーいアメリカでは物価安ジジイどこ行ったー
結局アメリカも高いんじゃねーかよ
2025/03/12(水) 23:28:10
110. 匿名@ガールズちゃんねる
日本はインフレに見えるけど実態はスタグフレーション
2025/03/13(木) 00:42:35
編集元: 米国でも卵不足で価格高騰、カリフォルニア州では1パック1300円
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥