1. 匿名@ガールズちゃんねる
洗濯機が古くなったのでシャープの穴なしからパナソニックのものに買い替えました。
シャープは脱水が弱いからと電器屋にさんざん言われて受け入れた私が悪いのですが、パナソニックにしてから洗濯物の傷みが気になるし、洗濯物の量は変わらないのに使う水量がまるで違います。
シャープの洗濯機が恋しい。
皆様も何かエピソードあれば教えてください。

2025/03/12(水) 15:36:54


2. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホ
安いのにしたら快適じゃなくなった

2025/03/12(水) 15:37:46


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
格安スマホは電波が悪くて後悔するよね。

2025/03/12(水) 15:39:38


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
めちゃくちゃストレス溜まったから半年で元に戻してしまった

2025/03/12(水) 15:41:59


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ちょっと違うんだけど、スマホをAndroidからiPhoneに変えたら使い勝手が違いすぎて不便ですぐにAndroidに戻したって友達がいたな。けっこう前の話だから今は違うかもだけど。
他の友達はAndroidからiPhone切り替えてそのまま使っているから人それぞれかな?

2025/03/12(水) 15:48:02


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
15年くらい前の話だけど
スマホが出始めた頃、私もちょっと使ってみたら
タッチ画面の反応が悪いしずれるしで使い勝手悪すぎて
ガラケーに戻しました

スマホよりPCのがいいし
ずっとそのままガラケーとPC使ってます

タブレットも中途半端で使いにくい

2025/03/12(水) 15:52:26


3. 匿名@ガールズちゃんねる
シャープはなぁ…何だかんだでよく出来てるんだよなぁ…

2025/03/12(水) 15:37:53


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うち家電はほとんどSHARP、
使いやすいです。

2025/03/12(水) 15:43:48


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
だって…目の付け所がねぇ

2025/03/12(水) 15:47:43


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
シャープの冷蔵庫、15年使ってました。

2025/03/12(水) 16:14:52


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
洗濯機は他の選択肢が無いくらい穴なしタイプが重宝、脱水も気にならない。
冷蔵庫も左右開きを愛用。引っ越してもキッチンの置場所に対応して使いやすい。そういえばオーブンレンジもSHARP。

2025/03/12(水) 16:17:19


5. 匿名@ガールズちゃんねる
パート
替えてとは言わないだろうけど

2025/03/12(水) 15:38:21


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5

仕事も結婚(離婚して次に行く)も、一歩踏み出した先にどんな未来が待ってるか分からないから賭けだよね。

それでも動くしかない瞬間がある

2025/03/12(水) 15:48:14


6. 匿名@ガールズちゃんねる
iPad Airの最新機種に買い替えたけど動画視聴やガルちゃんくらいでしか利用しない私にとってはオーバースペックだった

2025/03/12(水) 15:38:35


7. 匿名@ガールズちゃんねる
私は平気だが、口コミの良い節水シャワーヘッドに替えたら家族から大不評ですw

2025/03/12(水) 15:38:55


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちは某ジャパネットのだけど、
出る水の量が少いからちょっと寒い。

2025/03/12(水) 15:42:03


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
約1万の買ったけど水が霧状だからか寒いと言われ2日で元に戻された…

2025/03/12(水) 15:49:32


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
おっちゃんが「あの高いシャワーヘッド水が冷たいねん!」って怒っててシャワーヘッドのせい?と思ってたけど本当だったんだね

2025/03/12(水) 15:54:56


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
おっちゃんって誰w

2025/03/12(水) 16:19:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
洗濯機最近のは節水過ぎて水量洗濯物ヒタヒタ分しか入らないからきちんと濯げてなくて匂いがとれてなくて毎回手動で水量増やしてる

2025/03/12(水) 15:41:08


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
私もです、水量もうひとつ上に設定変えてから回してる。
そうすると、ジャブーって回してるときに水の音がするけど、自動設定の水位だと全然しない。
全然水の量たりてないんだよね、自動設定だと。

2025/03/12(水) 16:34:46


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
あれ、重量で計測してると思うんだ
毛布とか量の割に軽いものは水少ないし
下洗いして濡れたものとか入れたら水量増えるし
私はもう、毎回自分で水量は調節してる

2025/03/12(水) 16:39:59


21. 匿名@ガールズちゃんねる
めがね
重いし見えづらい結局古い方使ってる。また買わないと。

2025/03/12(水) 15:42:07


22. 匿名@ガールズちゃんねる
新居かな

隣と100メートルくらい離れてる田舎から、ちょっと駅に近い住宅街に越してきたんだけど、なんというか圧迫感がつらい…

みんな南向きにリビング作ってて、玄関も同じ方向だから、歩いてると監視されてるような気の重さがある

子どもたちもろくに挨拶しないし(そういう世間の流れなんだろうけど)、田舎のちびっ子が恋しい

2025/03/12(水) 15:42:44


23. 匿名@ガールズちゃんねる
シャープのレンジ
ヤバそうな異音し始めたから火事になる前に新しいのに買い替えたら、温める時の音がとにかく煩くてストレス
前と同じ500wのくせに
10秒しか温めてなくても庫内冷ますためにファン動いてる
この音もまぁ煩い
買い替えてしまったからには仲良くしたいけど、無理かもしれない

2025/03/12(水) 15:42:57


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ずっと使ってたパナソニックのオーブンレンジを同じパナソニックの新しい製品に替えたんだけど、庫内の天井がザラついてて汚れが取りにくくて
こまめに拭くようにしても臭いも籠もりやすくて凄い不便で後悔したよ
定期的に高温で焼き切ってくれって電気代もバカにならんわ

2025/03/12(水) 16:30:38


24. 匿名@ガールズちゃんねる
髪型
バッサリ切って後悔してる

2025/03/12(水) 15:43:11


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
大丈夫!髪はまた伸びる!

2025/03/12(水) 20:24:19


25. 匿名@ガールズちゃんねる
うーんシャープの穴なしはすすぎが甘いし片寄らないよう気をつけても脱水エラーが出やすく何度か業者を呼ぶことになったので違うメーカーにした。節水にはなったけどウチはいまひとつ。

2025/03/12(水) 15:43:17


30. 匿名@ガールズちゃんねる
電子レンジ。
ほとんど温め直しに使うだけだから、安売りしてたアイリス◯ーヤマのに替えたら、その温めさえまともに出来ない。
同じ温度で同じ秒数でセットしても、めちゃくちゃ熱い時と全く温まってない時とある。
朝ご飯準備&弁当作りで1秒が惜しい中、苛つく事この上なし。

2025/03/12(水) 15:45:56


31. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレを替えたら節水構造のためか使用後の紙が便器の手前に溜まりやすくて手につきそうだし、子供が紙をガンガン使うとすぐ詰まりかけて色々面倒くさい

2025/03/12(水) 15:47:27


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
うちも節水タイプにしたら直ぐ詰まるので、修理業者さんに見てもらったら、二回流さないとつまりやすいんですよって言われた
何のための節水タイプだろうって、言ったら「そうなんですよ」って

2025/03/12(水) 16:00:58


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
うちのトイレも節水型にしたらすぐ詰まるしスッポンが普通に使えない形で面倒。節水効果は高いけど。

2025/03/12(水) 16:01:26


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
うちもトイレを新しく交換しようとしたら、業者の人に節水タイプの便器の水の流れにくさについて説明されたわ
取り替え工事をした後に流れが悪くなってクレームが来る場合もあるから、先にどんなものなのか説明しときますねって言われた

2025/03/12(水) 19:18:16


34. 匿名@ガールズちゃんねる
美容室
腕はすごく良いけど長年通ってて扱いが雑になってきたのと担当がいちいち失礼なこと言うのが嫌で他の店行ってみたら髪すかれすぎてスッカスカにされた
前のところでこんなことは無かった
色々あってもやっぱり仕上がりの良さには代えられないから次から戻ると思う

2025/03/12(水) 15:48:08


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
私もー!!
男美容師に調子乗られて
「子供産まないなんて許さない、不順なのか?」って言われていくのやめた

2025/03/12(水) 17:50:07


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もシャープの穴なし使ってるよー!
カビ生えにくいし好きだわ

2025/03/12(水) 15:48:41


42. 匿名@ガールズちゃんねる
財布新しくしたらカード入れるスペースがぴったりサイズ過ぎてで出し入れしにくい
デザインは気に入ってるから数年は使いたいけどどうだろう

2025/03/12(水) 15:51:41


47. 匿名@ガールズちゃんねる
まくら
首のところがぼこっと盛り上がってるタイプに替えたら、朝首と頭が痛くて私には合わなかった
何が合うのかわからないよー

2025/03/12(水) 15:53:17


59. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫
寝室と台所が離れてるなら何でも良いけど、ワンルームとかで冷蔵庫が寝る場所近くにある場合、
三菱の冷蔵庫一択
音が静かなのは調べたら三菱だけと言っても過言じゃない
某メーカーはグイーンって煩くて安眠出来なくなった。

2025/03/12(水) 16:07:14


64. 匿名@ガールズちゃんねる
レンジ。ターン式の方がよかった

2025/03/12(水) 16:13:44


70. 匿名@ガールズちゃんねる
観音開きの冷蔵庫に憧れて変えたんだけど、片手で開けられない不便さが耐えられなくてすでに一つドアに戻したい。鍋しまう時とかストレス

2025/03/12(水) 16:15:12


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんが愛用していた シャープ の穴 なし、今14年目。立派に活躍してくれています!
シャープ最高です!

2025/03/12(水) 17:19:05


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
シャープ穴無し洗濯機11キロ使ってます
もの凄く使いやすいし、色々アナウンスしてくれる
所が気に入ってます
最近プログラムがおかしくなってきたから買い替え
します。セレクトで脱水だけしたいのに水が出たりして
やり直しが面倒 来週新品が来る予定
上蓋のガラスパネルはカッコイイけど、スマホやベルトなどぶつけない様にしないと修理代7万します 全交換ですよ

2025/03/12(水) 18:29:21


編集元: 替えて後悔したこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥