1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://nordot.app/1272476703661294356?c=302675738515047521
12月20日、原告に学園から届いた2人に対する懲戒手続きの文書は注釈で「産経大は小規模であり、夫婦共稼ぎはご遠慮いただく不文律がある」と記していた。

2025/03/13(木) 08:37:54


2. 匿名@ガールズちゃんねる
時代錯誤

2025/03/13(木) 08:38:45


3. 匿名@ガールズちゃんねる
今どき夫婦共働き禁止って

2025/03/13(木) 08:39:06


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
雇うときに恋人を雇ったからって事なんでしょ?
それはどうなの
採用に不透明性があってはいけない

2025/03/13(木) 09:14:31


4. 匿名@ガールズちゃんねる
さす九!

2025/03/13(木) 08:39:13


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
「さす九なんて言うな!」ってブチ切れた記事を書いた九州の新聞社があったけどそこの新聞はこの事案を報じるんだろうかw
だんまりかなw

2025/03/13(木) 08:41:32


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
だんまりでしょ。でも九州で女性優位で男が不利な出来事があったらこれでもさす九なんて言うのか!って喜んで記事だしそう(笑)

2025/03/13(木) 08:49:52


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
もーすぐに差別してーって思ったら本当に九州でちょっと草

2025/03/13(木) 08:41:36


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
九州の男どもが差別用語だとか騒いでるけど実際そうだし普段男尊女卑で偉そうにしてるくせにこういう時だけ被害者面するの本当滑稽で笑えるよね

2025/03/13(木) 08:42:45


5. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚したら懲戒
これで少子化するなといわれてもねえ

2025/03/13(木) 08:39:21


6. 匿名@ガールズちゃんねる
何で小規模だったら夫婦共稼ぎがダメなの??

2025/03/13(木) 08:39:30


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
職場でイチャイチャして業務がおろそかになるから、って昔聞いたことある

2025/03/13(木) 09:00:24


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
夫婦で仲良いのは別に良いことだと思うけど…

それだったら、不倫してる奴らなんか死刑にしなきゃ…

2025/03/13(木) 09:07:54


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
職場内結婚でそんなイチャイチャする人たちばかりじゃないでしょ…
うちの会社にいるけど、してないよ
恋愛中の人たちの方がよっぽどイチャイチャしてる

あと、浮かれてるからって業務を疎かにする人ばかりでもないし

2025/03/13(木) 09:16:56


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
子供の休みとかへの対応が難しい
誰でも簡単に代われる職種でもないし

2025/03/13(木) 09:07:35


9. 匿名@ガールズちゃんねる
配属が別々なら問題ないと思う

2025/03/13(木) 08:40:13


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
教授の影響力大きいし、同じ学部らしい
夫婦で教員はどうしても私情が入りやすくなるから厳しいかも

2025/03/13(木) 08:53:47


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
あーそりゃダメだ
学生の不利益の方が大きくなる アカハラし放題になっちゃう

2025/03/13(木) 09:01:35


10. 匿名@ガールズちゃんねる
意味不明な理由だね

2025/03/13(木) 08:40:21


12. 匿名@ガールズちゃんねる
これもう訴訟で普通に負けるよね
大学側が

2025/03/13(木) 08:40:39


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
原告によりますと、大学側は「小規模大学のため夫婦共稼ぎはご遠慮いただく」という不文律があることや、2人が女性の採用前から交際していたと判断したことを雇い止めや懲戒処分の理由に挙げたということです。
宮崎産業経営大学は「本事案は単なる雇用関係をめぐる争いではなく、学園の秩序・規律を乱した重大な規律違反の問題だ」などとするコメントを発表し、裁判で争う姿勢を示しています。


これ読んでも大学側が勝てる気はしない

2025/03/13(木) 08:53:10


13. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなの世に出ちゃって、うちの大学は時代に取り残されてますって宣伝してるようなもん

2025/03/13(木) 08:40:50


14. 匿名@ガールズちゃんねる
おかしくない?
職場内結婚したらなんで片方が退職?
なんで女性が退職?助教授だから?
男性が助教授で女性が教授なら男性が退職?
いろいろわからない。

2025/03/13(木) 08:41:17


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
退職ではなくて女性は事務に配置転換されてるし、男性も降格になってるよ
そこは女性男性の問題ではなくそれぞれの元の立場の問題だと思う

2025/03/13(木) 08:44:06


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
配置転換なのね、サンクス
でもなんで配置転換?降格?
結婚した罰みたいだね、嫌な感じ

2025/03/13(木) 08:56:13


16. 匿名@ガールズちゃんねる
不文律を文書にして通告するのが凄いw
法務部ないんか?

2025/03/13(木) 08:41:26


25. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの大学は夫婦で教授してる先生たちいたけどなー。大学の教授って研究内容とかもあるからすぐに転職って訳にもいかないだろうし

2025/03/13(木) 08:43:38


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫→教授だったのに助教授に降格

妻→助教授だったのに事務員に配置換えされる

とんでもない事やってるね

2025/03/13(木) 08:44:29


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
助教授(准教授のこと?)じゃなくて助教だよ

2025/03/13(木) 08:59:55


29. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は珍しくなかったな。
社内結婚したら、女性は辞めろ攻撃。
辞めなかったら地方に異動させて辞めさせるとかしてた。
その頃から変だなと思ってたよ。
損失の方が大きいよね。

2025/03/13(木) 08:45:12


30. 匿名@ガールズちゃんねる
「夫婦共稼ぎはご遠慮いただく不文律がある」
それを懲戒手続きの理由の文言として記載しちゃうのがすごいな…

2025/03/13(木) 08:45:30


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>原告の代理人弁護士によると、教授は2024年7月11日、学長に結婚を報告した。学長は不快感を示し、24年度末で助教を雇い止めすると予告。18日に実際に通告してきたため、助教は異議を申し立てた。

不快感を示しって…(呆)

2025/03/13(木) 08:49:23


47. 匿名@ガールズちゃんねる
地元なんだけど地元紙によると「単なる雇用関係を巡る争いではなく、学園の秩序、規律を乱した重大な規律違反の問題」と大学側がコメントしているようです。
さす九とかだけの問題なのかな?と個人的には冷静に見ている

2025/03/13(木) 08:51:23


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
秩序規律を乱す重大な規律違反って何なんだろうね?
2人とも降格になってるし結婚が問題じゃない他の何かもあったのかもね

2025/03/13(木) 09:04:28


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
男も降格させられてるし採用前から交際ってあるから
よく社長がキャバ嬢とか愛人を秘書にするみたいな
コネ贔屓というか職権乱用みたいなことじゃないかとゲスパーしてみる

2025/03/13(木) 09:16:06


64. 匿名@ガールズちゃんねる
30代私立大教員(独身)です
この大学は2学部で、このご夫婦は同じ学部の先生だったらしい。うちは平均以下のレベルながら学部数は多くキャンパスも複数あるから、職員同士または教員と職員の結婚だと同じキャンパスには置かない。同じ学部の教員同士の結婚(前例は知らない)だとおそらく片方は学部異動くらいはさせられると思う
けど正直特殊な職業で、女性教員の配偶者は同業者のことも多いし、地方でこの規模の大学ならこういうケースもあるでしょう。小規模大学だから共稼ぎはご遠慮ってどんな悪しき昭和志向…

2025/03/13(木) 08:55:32


66. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎の役場だけど、職場結婚したらどちらかが退職が暗黙の了解だよ。

ワシらの税金で喰わせてやってる!
夫婦でスネ齧るのか!みたいな事言われるらしい。

2025/03/13(木) 08:56:28


114. 匿名@ガールズちゃんねる
これとは違うかもしれないけどなんかフェミニストの上野千鶴子さんを思い出したわ
長年有名な教授(既婚者)と交際していて、最後に結婚したよね上野さんの場合は
あれ見てやっぱ有力者の教授と交際して恋人のサポートがあれば女性でも良い地位に行けるんだなーって思った記憶

2025/03/13(木) 09:24:05


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
押しの強さで出世したんだと思ったら枕か…
カマラハリスも枕らしいけど、女で地位が高い人や有名女優もそういう話ばっかだし悲しくなる

2025/03/13(木) 09:27:20


125. 匿名@ガールズちゃんねる
「2人が女性の採用前から交際していたと判断」

もしかしたら彼氏のコネで採用された?

2025/03/13(木) 09:30:55


128. 匿名@ガールズちゃんねる
大学教授と付き合ってる人が交際相手の大学で助教に採用してもらえて教授と結婚もできるって最高だったのにね
まあ教授と付き合えない人からしたら面白くないよね
就職でも結婚でも勝ち組になれるなら、就職のため&結婚のためダブルで教授の需要が高まって女たちの間で教授の取り合いになっちゃうもんね

2025/03/13(木) 09:34:58


129. 匿名@ガールズちゃんねる
不正防止の自浄のための判断をしたとしていたら
さす九使って叩かれたら仕事の邪魔すぎないかな
可哀想

2025/03/13(木) 09:36:14


140. 匿名@ガールズちゃんねる
不正で採用されてたり今後も夫婦で結託して利益を独占するような事があれば大学側や公共の損失になるし、安易に差別だとかいう話でもなく合理性はあると思うけどなぁ

2025/03/13(木) 09:50:01


編集元: 職場内結婚で雇い止めを通告 女性助教ら地位確認で提訴、宮崎

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥