1. 匿名@ガールズちゃんねる
年長女児
ひまわりチャンネルばっかり見てる
何が面白いのか…

2025/03/16(日) 09:51:42


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
悪影響あるからほんとに気をつけた方がいい

2025/03/16(日) 09:52:23


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
知人の幼稚園に入る前のお子さんだけどスマホ大好き
下の子の育児に手が掛かる時、スマホを渡すと大人しくなるから悪いと思いつつもスマホに頼ってた
スマホを見ない生活に慣れさせようと渡さないようにしたら、スマホ見せて!と、ずっとグズって大泣き
幼稚園に入ったら別の楽しみを見付けてスマホから離れられるかな
子供を夢中にさせ中毒にさせるスマホの怖さを感じた

2025/03/16(日) 10:13:19


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
うちそれが嫌だから、ファイアスティックでTVでしか見せてないわ
親の私も子どもの前では極力触らないようにしてる
でもキッズスマホとか持たせるようになったらどうしたら良いんだろう、って今から悩む

2025/03/16(日) 10:23:44


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
このまーちゃんおーちゃんのお父さんの喋る言葉に気を付けた方がいい
うちの小1の娘が不適切な言葉を言ってたから何でそんな言葉を知ってるのか聞いたらまーちゃんおーちゃんのお父さんが言ってたんだよって言ってた

2025/03/16(日) 10:27:37


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
選べば良くない?

ちなみにうちはスマホでは見せないよ
iPadかTVに限定してる
今ゲンキラボ(化学実験YouTuber)見てる

2025/03/16(日) 10:48:07


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ショート見てること多い
小2女子

2025/03/16(日) 09:52:29


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うちもショート
キッズアカウントにしても子どもに見せたくないやつとか出てきてて悩む

2025/03/16(日) 09:56:02


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
うちの7歳もショート見たがる。悪影響っぽいのが普通に出てくるし、理由を説明して口が悪くならないような普通の動画を見させてる。

2025/03/16(日) 10:01:28


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
分かる!海外アニメの表現とか、実況されてるゲームがちょっとグロテスクたったりして、それをまた普通に見てるんだよね。キッズYouTubeの規制条件もう少しなんとかならないかと思う。

2025/03/16(日) 16:45:50


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ショート動画見せすぎてせっかち、短気な子供が増えてるって聞く 授業の45分座って聞くのが耐えられないこが増えてるって新聞に書いてた

2025/03/16(日) 10:56:07


7. 匿名@ガールズちゃんねる
見せない

2025/03/16(日) 09:53:13


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちはスマホもたせてないのでTV画面で見てるよ

2025/03/16(日) 09:58:26


8. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生

イカゲーム関連
なんであんなに好きなの…

2025/03/16(日) 09:53:25


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
マイナスくらいそうだけど年齢制限ちゃんと管理しなよ

2025/03/16(日) 12:35:02


9. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳
ピンキッツとベイビーシャーク、
しまじろうの生活習慣のやつ

あとは五味太郎チャンネル見せてる

2025/03/16(日) 09:54:13


11. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳児は最近スプランキーにハマってそればっかり見てる

2025/03/16(日) 09:54:22


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
うちもー

最初カワイイけどなぜかドンドン怖くなるよね

2025/03/16(日) 09:55:18


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
今って子ども向けのやつも可愛いだけじゃなくてホラーとかグロとか入れてくるよね
普通に可愛いだけでいいのになって思う
刺激がないと流行らないのかな

2025/03/16(日) 10:18:23


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ひさびさに見たらすごーく大きくなってて驚いた
もうキッズいなくね?
おねえちゃんとか大人に近い
そしてオジサン多い

2025/03/16(日) 09:54:38


15. 匿名@ガールズちゃんねる
小2
ちろぴの、ぷちひな

マイクラ大好きだからその実況動画
毎日そればっかり見てて本当につまらん

2025/03/16(日) 09:55:14


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
小3
うちもマイクラ関連ばっかり
でもうちswitchないから子供はマイクラしたことないんだよね
なのにマイクラ攻略本みたいなのねだられて2冊も持ってて意味わからん

2025/03/16(日) 10:33:57


17. 匿名@ガールズちゃんねる
小5
フィッシャーズ
数人の男と女がゲーム実況←相当耳障り
スウィントと上田さん←これは家族で見てる

2025/03/16(日) 09:56:02


20. 匿名@ガールズちゃんねる
小2、小4
マイクラの実況
テトリスの曲聴いて歌ってるか
可愛いだけじゃダメですか?を全力で踊ってる

2025/03/16(日) 09:56:15


24. 匿名@ガールズちゃんねる
1歳8ヶ月
おさるのジョージ
シナぷしゅ
両方ともチャンネル登録してる。
子供よりも、大人がキャラクターに夢中になってしまってグッズ買ったりしてるww

2025/03/16(日) 09:57:03


25. 匿名@ガールズちゃんねる
娘が女の子が気持ち悪い裏声でお人形遊びしてるチャンネルばかり見ててこっちが頭おかしくなりそうだったからおすすめに表示しないように設定した
女の子の好きそうなチャンネル気持ち悪いやつ多い…

2025/03/16(日) 09:57:18


34. 匿名@ガールズちゃんねる
年少
たまに消防の訓練の動画を見せろとせがまれるくらい
その前は踏切だった
なんとかチャンネルの類は嫌いだから見せてない

2025/03/16(日) 09:59:24


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
消防の訓練を見せろと言う年少さんの男の子かわいすぎるじゃん!

2025/03/16(日) 10:01:34


37. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳半&1歳半一緒にラブール警部🚓

けっこう良い
このおかげで3歳児が色々学んでくれてる

2025/03/16(日) 10:00:11


38. 匿名@ガールズちゃんねる
小6
ゲーム実況?みたいなやつ。めっちゃうるさい。
ゆっくり。あの喋り方が耳障り。延々流されたら頭痛してくる。
ボカロのMV。これは良い。

2025/03/16(日) 10:00:19


41. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの息子アラフォーだけどスポンジボブばっか見てる
働けよ

2025/03/16(日) 10:01:04


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
アラフォー!?

けどスポボブ面白いよね、子供と観てるとこっちも笑える

2025/03/16(日) 10:07:16


56. 匿名@ガールズちゃんねる
小3
まだ見せてない

2025/03/16(日) 10:04:35


59. 匿名@ガールズちゃんねる
アンパンマンが料理してるやつ、何がおもろいねん!

2025/03/16(日) 10:06:06


61. 匿名@ガールズちゃんねる
9歳女子
カラフルピーチにどハマり
リアルイベントも申し込んだよー

2025/03/16(日) 10:06:41


70. 匿名@ガールズちゃんねる
Amazonプライム(海外アニメ)やDMMテレビ(特撮)契約してるのにYouTubeの下らないショートばかり見てる。
YouTubeアプリアンインストールしたいわ

2025/03/16(日) 10:10:44


77. 匿名@ガールズちゃんねる
中学生と高校生。
ショートばかり見てる。
本当に馬鹿馬鹿しい物ばかり。
子供の頃は言い方は悪いけどくだらない物を見て笑ってる時期だというのはわかっているけど、問題なのはショート動画が際限なく再生されること。
ずーっと頭を空っぽにして見てる。
モラルに欠け品が無いショートが多いし、寝るまでずっと見たがるから脳が休まらない。

うちは上の子が成績を落とし睡眠障害も併発してしまいました。
携帯を取り上げたら荒れてしまい暴力にまで発展しています。
ショートが悪いというわけではないし楽しく役にたつ動画もいっぱいあるのは確か。
けどショートが馬鹿炙り出し装置というのも当たっていると思います。

2025/03/16(日) 10:15:09


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
うちはまだ小学生だけど、そうなりそうで頭抱えてる
難しいよねー…

2025/03/16(日) 10:44:56


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
年長年少だけど広告とか変な人の動画見せたくないからYouTubeは大人がたまに特定の動画を見せるだけ。(ネトフリプライムディズニープラスは自由にさせてる)

上が今年小学生になるから、そろそろ周りの子に影響されて見せろって言われるんだろうなー。と戦々恐々としてる…
とりあえずYouTube kidsで設定がんばるしかないだろうけど12歳までだからその後が怖い。

2025/03/16(日) 10:28:58


106. 匿名@ガールズちゃんねる
八歳女の子。ひまわりちゃんねるとかポケるんTV見てたんたけど、一緒に登下校してる子がYouTubeで仕入れてきたであろう怖い言葉を言うようになって、娘がYouTube怖いからと最近見なくなった。
その子、人肉を食べるとか、血をチーズみたいにかけて食べるとか…遊びの中でそういう言葉を使うみたいで、今すごく関わり方に悩んでる。
子どもが小さいうちは嫌がられようとちゃんと制限してあげないとやばいよほんと…

2025/03/16(日) 10:46:22


110. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTubeみるならSwitchしてほしい。ゲームの方がまだ自分で考えて手を動かすから。クリアしたいと試行錯誤するし目標もできる。でもYouTubeはなーんも考えなくてまるっきり受け身でも映像が流れてくる。観せるなら身元を明かして責任を取れる立場の公式かな。

2025/03/16(日) 10:53:04


134. 匿名@ガールズちゃんねる
5歳女の子。70creamっていう小さい女の子向けのちゃんねる見てる。
過去動画見ても基本言葉遣いが良くて語彙力が豊かでひとり遊びが得意な感じ。
ゲーム実況だとポッキーって実況者の動画を度々見てる。下ネタとか不快になる言葉遣いではないから親子で見られる。

2025/03/16(日) 11:53:51


153. 匿名@ガールズちゃんねる
年少女児
なんか女性がアンパンマンでおままごとしてるやつが好き
語尾がキツいからあんまり観ないでほしい

2025/03/16(日) 14:57:15


編集元: お子さん、なんのYouTube見てる?年齢も。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥