http://mainichi.jp/articles/20250316/k00/00m/010/106000c
男女別に見ると、男性は賛成56%、反対26%だったが、女性は賛成27%、反対32%と賛否が逆転。男女で大きな違いが見られた。また、年代別では、反対が18~29歳と30代で17%▽40代で19%▽50代で27%▽60代で35%▽70歳以上で44%――と、高齢層ほど反対が多い傾向だった。

2025/03/16(日) 20:33:48
原発フル稼働希望
2025/03/16(日) 20:34:16
早く原発稼働しないと後進国に成り下がってしまうよ
2025/03/16(日) 20:34:28
>>5
そうなんだよな、地震大国とはいえ原発に代わる供給源がなければ…
何より機械って動かしていないとどんどん悪化しそう。
2025/03/16(日) 20:39:15
>>31
本当にそう
もう震災から14年だからね
動かさないと機械もだし人間も動かし方がわからない人ばかりになってしまう
震災の年に22で発電所に入った人がもう36なんだよ
電力会社内に「実際動かしたことないアラフォー」が増えてるの
これはほんっとうにまずいことなんだよ
しかも原子力系の学部学科の人気も落ちてきてて、若手が育ってない
思ってる以上に深刻なんだよ
2025/03/16(日) 21:11:04
>>5
男女差
年代差
ってこれだと思う
経済やグローバルに目がいく人ほど賛成
家族や身近に及ぶ危険性を考える人ほど反対
2025/03/16(日) 20:40:45
>>44
なるほど、、、この男女差は何だろうなぁと思ってたんだけど、女性はリスク回避?というか、恐怖を想定しやすいとか?
私はガルちゃんだけど、経済の不安が大きすぎて賛成なんだよなぁ。
どう考えてもコスパはいいから。
2025/03/16(日) 21:24:12
さっさと稼働しろ
2025/03/16(日) 20:34:29
ジジババなんかぶっちゃけあとは死ぬだけなのに原発に反対したところでどうなるっていうんだ
2025/03/16(日) 20:35:49
稼働しなきゃ電気代上がる一方だよね
2025/03/16(日) 20:35:54
再稼働させたほうが毎月の支払いはぐぐっと安くなる
2025/03/16(日) 20:37:02
出来ることなら稼働させて欲しくはない。
苦肉の選択で稼働賛成。
2025/03/16(日) 20:38:59
原発停止より再稼働させてた方事故につながるリスクが低く安全なんだよ。もう存在してるんだから稼働させろよ。稼働させないメリットないんだけど。この国は、どんだけ無能なんだか。
2025/03/16(日) 20:39:24
原発は怖いけど原発にかわるエネルギー案もないからなぁ
この温暖化を何かのエネルギーに使えるようになる日を待ってる
2025/03/16(日) 20:39:49
>>35
日本には人工石油技術があるんだけど
無限に石油生産したら
どの国の原油が売れなくなるのか
考えるまでもなく分かるよね。
これはある意味、核兵器より危険なんだよ。
2025/03/16(日) 20:44:02
反対した所でじゃあそのかわりの電力どうすんの?って話だよ
2025/03/16(日) 20:39:55
>>1
太陽光パネルは
補助金とか廃棄とかで
問題ありすぎだからなー
2025/03/16(日) 20:40:35
なんで人が住んでるところに建設したんだろう?
2025/03/16(日) 20:40:36
>>42
建設したから金が生まれて街が大きくなれる
2025/03/16(日) 20:52:14
>>42
自分の所に原発を招き入れると
補助金落りるんじゃなかった?
原発利権
2025/03/16(日) 21:29:35
また同じような事故を起こす
2025/03/16(日) 20:42:39
東京に原発を建てるべき
2025/03/16(日) 20:43:18
北海道民だけどもし北海道で原発事故あったら農業や酪農、漁業で生活してる人沢山いるから怖いなと思う
いくら広くても北海道って括られて原発関係ない地域も共倒れしそう
2025/03/16(日) 20:43:41
港区あたりに原発を建設すればいい
2025/03/16(日) 20:44:21
少なくとも日本人に日々の管理ができるものではないと分かったよね
不備やら書き換えやら
2025/03/16(日) 20:47:24
>>1
大昔、慶応大学で振動発電って研究してて
首都高速で東京都分の電気を発電するって実験して
そのまま立ち消えた。
結局、おもしろ実験で終わってしまった
2025/03/16(日) 20:48:43
原発なくしたら日本は核を保持できなくなる。
核放棄させられた日本が核の技術を保有するには、原発しかないから
2025/03/16(日) 21:10:55
何年も原発反対!って電力会社の前で訴えてる人とかいるけど
それなら勉強して安全に廃炉にする方法やそれに値する電力発電の方法を示してくれ
現状、原発稼働が妥当だろうが
2025/03/16(日) 21:16:53
リニアやるんだから全機再稼働しなきゃ無理じゃない?
2025/03/16(日) 21:18:51
男は馬鹿ってことだね
2025/03/16(日) 22:21:15
避難計画はできてないし、放射性廃棄物の処理も結局決められてない
賛成って言うならまずこれくらい決めたら良いのに
2025/03/17(月) 00:15:33
エネルギーの重要性を理解していない