1. 匿名@ガールズちゃんねる
最初の「こうしたい」という構想通りにいかないともうすべてが嫌になります。
予約の日時とか、あれがほしいとかです。
別日や他のお店で妥協、欲しいのは諦めたり他ので妥協、みたいなのができません。
思い通りにならないと駄々こねる子供みたいです。
どうしたら気持ちの落としどころをみつけられるんでしょうか。
みんな大人やなぁ。

2025/03/17(月) 18:36:04


2. 匿名@ガールズちゃんねる
最後の一言www

2025/03/17(月) 18:36:28


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
最後だけオッサンの声で再生されたわw

2025/03/17(月) 18:54:41


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ちょっと可愛かった笑

2025/03/17(月) 19:31:51


3. 匿名@ガールズちゃんねる
性格です

2025/03/17(月) 18:36:41


5. 匿名@ガールズちゃんねる
柔軟性は大事だよ

2025/03/17(月) 18:36:45


7. 匿名@ガールズちゃんねる
欲深いのを直した方が良い

2025/03/17(月) 18:36:52


9. 匿名@ガールズちゃんねる
頑固だねぇ

2025/03/17(月) 18:36:59


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
モラハラ気質ってことかな。

2025/03/17(月) 18:37:03


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちの会社の上司、妥協案とか代替品とか本当に受け入れられないんだけどめちゃくちゃモラハラだしパワハラすごいよ。
柔軟性ゼロ過ぎて周りが困ってる。

2025/03/17(月) 19:19:27


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
妥協する事も時には必要です。
それが出来るように努力しましょう。

2025/03/17(月) 18:37:14


13. 匿名@ガールズちゃんねる
うまく行かないことのほうが多いのが人生なんで
諦観とか達観の気持ちがある

トピ主はずっと幸せな人生だったんだよ

2025/03/17(月) 18:37:50


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
中々そうは思えないことも起こるから、そう思えるコメ主尊敬する

2025/03/17(月) 19:13:42


15. 匿名@ガールズちゃんねる
折衷案を自分から出せよそれなら。
出さずに文句言うからでしょ。
戸塚ヨットスクールへGo!

2025/03/17(月) 18:38:05


16. 匿名@ガールズちゃんねる
一度思い切って自分の希望通りにしてみては?
そしたら失敗したり人が離れていったりいろいろ気づくかもしれない。
我慢してまで妥協することないんじゃない

2025/03/17(月) 18:38:05


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一生イヤイヤ期として割り切る

2025/03/17(月) 18:38:07


18. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうタイプは「なんでもいーよー」という人と付き合えばいい
ともだちでも恋人でも
自分で決めたくない人はいるから

2025/03/17(月) 18:38:09


21. 匿名@ガールズちゃんねる
妥協できなかったら「じゃあもうこの話はなかったことで」ってなることが多くならない?
相手ともギクシャクしちゃうし、そのリスク取るなら妥協する、って感じかなあ

2025/03/17(月) 18:38:30


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最初からあんまりこうしたい!って考えんといたらええんちゃう?

2025/03/17(月) 18:38:42


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
20代なら救いはあるけど、それ以上はお先真っ暗。

2025/03/17(月) 18:39:03


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うわぁ…それはもう、人生詰んでるね。だってさ、世の中って自分の思い通りにならないことの連続じゃん?予約が取れない、欲しいものが手に入らない、そういうのなんて日常茶飯事。もし「妥協できない」ってスタンスのまま生きていくなら、ずっとイライラし続けるか、最初から何もしないしかないよね。

2025/03/17(月) 18:39:36


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ、子供だとしてもかなりわがままだよ

2025/03/17(月) 18:41:05


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こそっ、、自閉症‥

2025/03/17(月) 18:43:59


50. 匿名@ガールズちゃんねる
周りが大変そうだね

2025/03/17(月) 18:44:47


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
こういうのは周りがもう一歩引いちゃってるんじゃないかなぁ
どうしても関わらなきゃいけないことだけこなして他は我関せずになっていくやろ

2025/03/17(月) 19:07:36


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
特性では?

2025/03/17(月) 18:45:09


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大変そうだなあと読んでたけど、
最後の一行で取り消すわ
このトピ主ワガママな上に性格悪いのウケる🤣

2025/03/17(月) 18:45:58


59. 匿名@ガールズちゃんねる
全部1人で過ごせばいいんじゃない?イベントも旅行もお祝いも。

2025/03/17(月) 18:46:01


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
店を好きな日時に予約できないってだけで発狂するってこと?
それって最早、精神的になにか問題あるのでは?

2025/03/17(月) 18:46:11


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
主「もしもし、何月何日の何時に予約を……」
お店「お客様、申し訳ございませんその時間は予約いっぱいでして」
主「ムキーッ‼︎もういい‼︎」
ガチャン(乱暴に電話切る)

2025/03/17(月) 18:50:06


63. 匿名@ガールズちゃんねる
主とは一緒に旅行とかしたくないかも
姪が小さい時そんな感じで、
大好きな和菓子屋さんで団子を食べるのを楽しみにしてたのに
その店がなくなったと知って
押し入れでずーっといじけてたの思い出した
子供だから笑って済ませたけど
大人でそんな感じだと面倒くさいかも

2025/03/17(月) 18:46:18


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あなたの都合とかお気持ちに合わせて世界は回ってないのよ

2025/03/17(月) 18:46:54


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小学生時代、思い通りにならないとすぐ拗ねるめんどくさい友人がいたけど、あれで見た目が大人って考えたら、めんどくさいを通り越して関わりたくない

2025/03/17(月) 18:49:18


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
選択肢の多さが知性だと思ってる
だから選択肢を増やしたい
ゼロヒャク思考をみっともないと思ってる
だからしないようにしてる

2025/03/17(月) 18:49:24


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
そうだね。ゼロヒャク思考はただ感情に振り回されて考えることを放棄してると捉えてしまう。工夫や思考をこらしたらうまくいくことたくさんあるのに。

2025/03/17(月) 19:45:35


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
希望の日時に予約できなかったり、欲しいものが品切れしてたら生命の危機にでも陥るの?

2025/03/17(月) 18:52:27


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もしかして、人に対してもそうだったりする?
「こうして欲しかったのに、してくれなかった!」みたいな

それもあるなら自己愛が強すぎるんだと思う

2025/03/17(月) 18:54:27


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
80歳まで生きたとして、人生29200日だよ
そのうちの1日が予定よりズレて、何の問題があるのさ

2025/03/17(月) 19:02:40


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
妥協できないのは仕方ないとして、それでクレーム入れたりクチコミに酷い事書き込んだりとかは絶対しないでほしい
主みたいなお客に評判落とされた事あってめちゃくちゃ恨んでる

2025/03/17(月) 19:03:58


112. 匿名@ガールズちゃんねる
でもこういう人って意外とおるよね。旅行だとみっちりスケジュール細かく時間配分決めて、ちょっとでも計画通りに進まないと不機嫌になるの。

2025/03/17(月) 19:14:04


115. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんは違うかもしれないけど、妥協できない人っていうと自己愛性人格障害の姉を思い出す。
思い通りにならなかったりすると、ずっと不機嫌で駄々こね続ける(相手が根負けして意見を譲ってくれるのをチラチラ待ってる)妥協することが出来なくて、通らないと怒って被害者づらして相手を悪く被害妄想の加工の後付けをして周囲に言いふらす。手に負えないよ…

2025/03/17(月) 19:16:48


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
脳みそが発達してないからだよ。脳を鍛えましょう。脳を鍛えるというのは思考力を鍛えろということです

2025/03/17(月) 19:38:46


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もし生活に支障が出るほど妥協ができないならASDだと思うけど…。癇癪も起こしてるなら、ご本人よりも周囲の方が疲弊してる可能性があるよ。

2025/03/17(月) 22:46:04


編集元: 妥協案を受け入れられない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥