
2025/03/20(木) 08:40:27
2025/03/20(木) 08:40:47
2025/03/20(木) 08:41:25
2025/03/20(木) 09:12:01
2025/03/20(木) 09:12:52
2025/03/20(木) 09:19:36
2025/03/20(木) 09:32:46
2025/03/20(木) 08:41:27
2025/03/20(木) 08:41:40
2025/03/20(木) 08:41:47
2025/03/20(木) 08:41:50
2025/03/20(木) 08:42:09
2025/03/20(木) 08:42:23
2025/03/20(木) 08:42:24
2025/03/20(木) 08:42:45
2025/03/20(木) 09:22:50
2025/03/20(木) 08:42:55
2025/03/20(木) 08:43:00
2025/03/20(木) 09:24:19
2025/03/20(木) 09:25:47
2025/03/20(木) 09:32:56
2025/03/20(木) 08:43:10
2025/03/20(木) 08:43:12
2025/03/20(木) 08:44:00
2025/03/20(木) 08:45:06
2025/03/20(木) 08:45:08
2025/03/20(木) 08:45:29
2025/03/20(木) 08:46:07
2025/03/20(木) 08:53:15
2025/03/20(木) 09:04:05
2025/03/20(木) 09:08:14
2025/03/20(木) 09:09:28
2025/03/20(木) 09:14:54
2025/03/20(木) 09:28:30
2025/03/20(木) 09:56:50
2025/03/20(木) 10:16:01
編集元: あなたが使わない方がいいと思う言葉
地球上の遺伝子を持つ生物は、大腸菌からヒトまでDNAの化学成分が全く同じA・C・G・T
同じ原料を使用量をあれこれ変えただけで色々な生物が6日間(は創造主の体感、実際の時間の経過とは異なります)で創生された、そうです
だからヴォイジャー1号2号に搭載する土産用ディスクにDNA組成のデータを搭載するとき、プロジェクトの言い出しっぺのカール・セーガン博士は、ディスクを発見した「新しいお友達」が生物をDNAの化学成分で区別するなら、「地球には、体積の個体差はあれ1種類の生き物だけが住む」と判断する可能性を指摘した
…見方によっては1種類しか住んでないんだから、xx人みたいな自己を思考の狭い檻の中に幽閉する概念と言い方はしょぼい