1. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生だった当時、ジブリ作品ということで子供が楽しめる映画だと親と観に行きました
でもよく分からず、何だったんだろうと言う感想でした
でも大人になった今、ジブリ作品の中でも好きな映画になりました
タエコと年代は違いますが、小学生あるあるみたいなものがよく描かれていて胸が締め付けられるような気持ちになります
あの「手、繋いでやんねぇよ」と言っていた男子が父親と二人で歩いていたシーンが忘れられません
そして大人になったタエコが姉達と仲が良いのが良いなと思いました
おもひでぽろぽろ好きな方、語りませんか?

2025/03/19(水) 23:38:31


3. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビで放送してくれないかなぁ

2025/03/19(水) 23:39:51


4. 匿名@ガールズちゃんねる
「普通じゃないの、タエ子は!」
このセリフが頭から離れないだよ🥺

2025/03/19(水) 23:40:09


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
あの台詞は、分数の割り算でちょっとつまずいた自分にも刺さったw

2025/03/19(水) 23:56:00


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
私は分数の割り算で全くつまずかなかったけど、その後の人生うまくいかなかったな

2025/03/20(木) 01:02:24


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
家族が妙子に冷たい

2025/03/20(木) 00:06:38


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
でも「お父さんはたえ子に甘いんだから!」ってお姉ちゃん言ってなかった?
結構、普通よりもお金持ちの家庭だよね

2025/03/20(木) 02:11:34


5. 匿名@ガールズちゃんねる
頬骨が気になって話入ってこなかったな

2025/03/19(水) 23:40:20


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ほうれい線いらないよねー今からでも消せばいいのに

2025/03/20(木) 00:05:35


8. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生のころ見たらわかんなかったけど
大人になってみたらめっちゃノスタルジー満載で
一番ジブリで好きな映画
時を超えても楽しめる映画だな

2025/03/19(水) 23:40:53


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
内容は初恋っぽい男の子との話とか、家族でお出かけする時にバッグのことでワガママ言ってたやつとか、もしかしたら芸能界入るかも?みたいなのが印象的で今思い出した。
大人になったタエコみたいに地元に帰った時の景色見て子供の頃の思い出が蘇ってすっごいノスタルジーになるのすごいわかる。そういう意味では大人向けの作品なのかもね。

2025/03/19(水) 23:53:32


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
わかるわかる!
大人向けの作品だよね
子供の頃みたおもひでぽろぽろを
大人になって答え合わせみたいな

2025/03/20(木) 00:01:08


10. 匿名@ガールズちゃんねる
晴れよりも曇りの日の方が好き、という主人公の台詞があった様な気がする。

2025/03/19(水) 23:41:19


11. 匿名@ガールズちゃんねる
3色すみれ風呂!

2025/03/19(水) 23:41:27


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
熱海のね!

2025/03/19(水) 23:47:59


12. 匿名@ガールズちゃんねる
男女いい感じになるのにモブに囃し立てられておじゃんになるの自分も経験したからあのシーン見るたび胸が苦しくなる

2025/03/19(水) 23:41:55


13. 匿名@ガールズちゃんねる
広田くんの話は甘酸っぱい小学生の頃を思い出す

2025/03/19(水) 23:42:09


14. 匿名@ガールズちゃんねる
お前とは握手してやんねぇーよ

2025/03/19(水) 23:42:19


15. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナーだけど一番好きかも

晴れ、雨、曇りのなかでどれが一番好き?

2025/03/19(水) 23:42:33


16. 匿名@ガールズちゃんねる
子どものころの自分がちらほら顔を出す感覚、大人になってから納得した
あの頃の自分は今もまだ自分の中にいて、あの頃の疑問が今解決した、、とか思うとき
自分で自分を許してあげるために大人になった気がする

2025/03/19(水) 23:43:02


17. 匿名@ガールズちゃんねる
パイナップルをスーッと切るところをみんなで興味津々に見てるシーンが好き

2025/03/19(水) 23:43:08


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
私もあのシーン好き!
ジブリって食べ物が全部美味しそう〜

2025/03/19(水) 23:45:17


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
千疋屋というお店を初めて知ったっけな

2025/03/19(水) 23:49:12


18. 匿名@ガールズちゃんねる
あの年代のあるあると居心地のいい田舎の暮らしと
バランスが良い

2025/03/19(水) 23:43:21


19. 匿名@ガールズちゃんねる
「あ、雨の日と、くもりの日と、晴れと、どれが一番すき?」
「く…くもり。」
「あ、同じだ!」
で、たえこが空に駆け上がっていくことで心理描写するシーンが好き

2025/03/19(水) 23:43:27


20. 匿名@ガールズちゃんねる
大人が見たら時代が違っても、わかる映画。
昔TV放映あって、家族で観てて。
私も当時小学生とかで「よく分からない。つまらない」って言ってたら父と母に「大人目線だからね、いずれわかるときがくるよ。」って言われた。今ならわかる。

2025/03/19(水) 23:43:52


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
嫁に来て欲しい問題のシーンとか、大人になってから見ると考えさせられる

2025/03/19(水) 23:45:56


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ほんとこれ。
初めて見た時は12〜13歳で面白いのかよくわからなかった。
大学受験に失敗して浪人生活を送ってた18歳の時に暇だから観たらものすごく静かな感動があった。
以来お気に入りで定期的に観てます。
たった5年の間にずいぶん大人になったんだといま思い返すとそう感じます。
10代の心の成長ってすごいと我ながら思う。

2025/03/20(木) 07:39:29


22. 匿名@ガールズちゃんねる
せっかく田舎を楽しみに来てるのに、デリカシーない田舎の婆さんが怖かった

2025/03/19(水) 23:44:00


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
🧓「おらぁ別に悪いとは思ってねぇよ」

2025/03/20(木) 01:11:30


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
この作品は、その現実を主人公に突きつけるくだりがあるから良いんだよ

2025/03/20(木) 08:34:09


24. 匿名@ガールズちゃんねる
年取ってから若い時のぎばちゃん見ると、めっちゃタイプ。

2025/03/19(水) 23:44:38


25. 匿名@ガールズちゃんねる
山形の風景が綺麗だった

2025/03/19(水) 23:44:39


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も子供の頃見たけどコレ大人向けだよね?

2025/03/19(水) 23:44:49


27. 匿名@ガールズちゃんねる
かっせーかっせーともむーら!

耳から離れない

2025/03/19(水) 23:44:53


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
「とのむら」なんだよー
殿村くん。広田くんと同じぐらいイケメンだよね。

2025/03/20(木) 07:33:47


28. 匿名@ガールズちゃんねる
絵が優しいよね

2025/03/19(水) 23:45:14


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「おまえとは握手してやんねえよ」の男の子の気持ちをギバちゃん演じるトシオさんがもしかしたらこうかもしれないじゃないですかと教えてあげるシーンも好き

その後、タエ子が「今わたしが握手してほしいのはトシオさんだった。握手だけ?」とトシオへの気持ちに気づくところも

2025/03/19(水) 23:45:17


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
この話のあと雨上がるよね。短くなったタバコを伸ばしながらこの話をしていたトシオを思い出したわ

2025/03/19(水) 23:50:56


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
ここでトシオがタエ子の手を握ろうか迷うシーンがあるんだよね、大人になってから見て色々気付けた

2025/03/19(水) 23:57:54


31. 匿名@ガールズちゃんねる
紅花摘みしたい

2025/03/19(水) 23:45:24


33. 匿名@ガールズちゃんねる
夏休みのラジオ体操、みんな出掛けてだれもいなくなって、たえこがたった一人で真面目に体操していたけど、途中からめちゃくちゃな動きをし出したのを覚えている

2025/03/19(水) 23:46:08


34. 匿名@ガールズちゃんねる
たえこの家が裕福そうで、たえこも可愛いなと思ってた

2025/03/19(水) 23:46:29


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
パイナップル食べるシーン、ずっと頭に残ってる!!

2025/03/20(木) 00:29:43


35. 匿名@ガールズちゃんねる
染まれー染まれ
紅花染めなら色よく染まれ
色がよければ気が勇む

みたいな言葉出てきたよね?

2025/03/19(水) 23:46:46


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ぎばちゃんの声好きだったな

なんかめちゃくちゃ懐かしくて、鼻の奥がツンとするわー
ハードカバーのデカい漫画本持ってたなー
タエコがお父さんにぶたれるシーン辛かった
なんかいかにもな昭和で、お出かけに置いて行かれて、かわいそうすぎた

2025/03/19(水) 23:47:51


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
あれは二番目の姉さんも良くなかったよね。エナメルのバッグを頭に落とすから、タエ子もひねくれモードに入ったわけで、、

2025/03/19(水) 23:53:46


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
昔見たとき裸足で飛び出たことが、ぶたれるほど悪いことなのか分からなかった。あの時代には、はしたない姿で外に飛び出ることがありえないという価値観だったのかな。

2025/03/20(木) 00:13:06


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
ハードカバーのデカいほん、多分私も持ってたwそして懐かしくて鼻の奥がツーンとするのもめっちゃわかるww懐かしすぎて涙出そうになるよね(笑)
あのお出かけの話も結構印象に残ってるけど、私も子供の頃に旅行行く時とか何でか知らんけどイライラしたりしてたからあの気持ちは何となくわかる。あれ何なんだろうね(笑)とにかく懐かしいw

2025/03/20(木) 00:40:28


44. 匿名@ガールズちゃんねる
ルンルン気分で空への階段を駆け上がるシーンが好き!

2025/03/19(水) 23:49:36


編集元: 【映画】おもひでぽろぽろ好きな方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥