1. 匿名@ガールズちゃんねる
”2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧。
今見ると笑っちゃうよね。ほとんど真逆になりつつある。”


<みんなの反応>
・アナウンサーって下手するとAIどころか棒読みちゃんでもいいような?
・ずっと自動化されると言われ続けた自動車がなかなかされず生成AIが爆発的に広がったのはすごい話ですよね〜
・安い仕事こそAIに変わると信じられてきたが、実情は逆
・はは、未来予測なんて当たったためしがないですね
http://togetter.com/li/2527286

2025/03/20(木) 11:05:38


3. 匿名@ガールズちゃんねる
自動車関連の進歩の遅さは異常

2025/03/20(木) 11:06:47


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
技術的なものより規制が多いからじゃない。

2025/03/20(木) 11:07:28


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
技術的にできるけど安全に運行できないから

2025/03/20(木) 11:11:15


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
雪道だと雪の付着なんだか人の飛びだしなんだか判別できず
警告鳴りっぱなし

2025/03/20(木) 11:21:28


4. 匿名@ガールズちゃんねる
この未来予想がAIにとって代わられたりして

2025/03/20(木) 11:07:02


5. 匿名@ガールズちゃんねる
デスクワークはほぼヤバい

2025/03/20(木) 11:07:04


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ヤバいとわかっていながら、事務職やホワイトカラーの仕事をみんなしたがるから求人倍率が低い。

2025/03/20(木) 11:54:54


6. 匿名@ガールズちゃんねる
イラスト、動画画像系は最近AI多いね

2025/03/20(木) 11:07:15


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
YouTubeもどんどんAI動画になってきてるね
わざとAIのキモさ出してるのもあるけど、ほとんど分からないのもあるし
音声もAI吹き替えで多言語対応してきてるし、俳優や声優ナレーターみたいな仕事は無くなりそう

2025/03/20(木) 11:20:19


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
進歩が凄い
分かりにくい物がある
1年後には全く分からないかも

2025/03/20(木) 11:29:54


8. 匿名@ガールズちゃんねる
人間がやりたがる人気仕事ばかりをAIが奪ってくね

2025/03/20(木) 11:07:34


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
だね
空調完備の部屋で座ってできる仕事はAIのほうが優秀なんだろうね

2025/03/20(木) 11:09:09


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
AIは身体使えないからね

2025/03/20(木) 11:13:26


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
出かけなくてよい仕事は代替えしやすいってことよね。

2025/03/20(木) 11:25:45


9. 匿名@ガールズちゃんねる
NHKでここからはAI音声が読み上げます
みたいなのやってるけど、普通のアナウンサーとの区別つかない

2025/03/20(木) 11:07:54


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
下手でクセがあるアナウンサーより、よっぽどマシだよね

2025/03/20(木) 11:19:20


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アナウンサー、グラフィックデザイナー、フリーライターはすでにAIに侵食され始めてると思うけど
デザインって個人がAI使ってネットでできちゃう時代だし

2025/03/20(木) 11:08:16


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
デザインとかは、既存の物をなぞっていくデザインはAIでいいけど新しい何かを生み出すのは結局人間なんじゃないかと思う
新しいものを生み出していた側の人間はAIに置き換わらないけど、それをなぞっていたほうの人間はAIに置き換わる
生み出す側は残る

2025/03/20(木) 11:14:13


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ラジオはAIアナウンサーの天気予報とか増えたわ

2025/03/20(木) 11:08:27


13. 匿名@ガールズちゃんねる
逃げ切ってみせる(一般事務)

2025/03/20(木) 11:08:29


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私も事務職だけど、一番負ける分野だと思ってる(笑)

2025/03/20(木) 11:13:27


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
わたしもだよ
あと15〜20年
職場内の一般事務、事務といいつつ…庶務・秘書・ママ・お手伝いさん・緩衝帯…若い子がやりたがらない仕事やって逃げ切りたい…

2025/03/20(木) 11:13:43


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
分かるw
AIはお客さんから頂いたリンゴや柿の皮を剥いてみんなに食べてもらうことは出来ないだろうし膨大なカタログを古いものを選り分けて処分したり癖ツヨなお客さんや取引先の顔色みて個別対応もしてくれないと思う
まだまだ私の需要はあると信じてるw

2025/03/20(木) 11:49:20


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
肌感覚ではあと2年くらいで事務員の新卒採用はガクっと減りそう

2025/03/20(木) 11:18:53


14. 匿名@ガールズちゃんねる
シンクタンクこそAIに代替されるんじゃない?

2025/03/20(木) 11:08:48


15. 匿名@ガールズちゃんねる
近所のDAISOがセルフレジのみになってしまったよ
スーパーも有人レジが土日でも2ヵ所しかなくて15台もセルフレジになった

2025/03/20(木) 11:09:08


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
それってAIに置き換わってるんじゃなく、単なる人件費削除では…

2025/03/20(木) 11:10:13


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
それAIちがう

2025/03/20(木) 11:10:45


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
どちらかといえばDX化が進んだんだね
AIではないね

2025/03/20(木) 11:12:08


17. 匿名@ガールズちゃんねる
人間相手の、人間にしかできないものだけが残るんだろうな。

2025/03/20(木) 11:09:14


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
幼稚園保育園、小学校の先生や内科医は人間じゃないと無理だって言ってるね
それくらい複雑な仕事なんだろうね

2025/03/20(木) 11:13:05


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
あとインフラやら建設
身体使う仕事はAIは無理

2025/03/20(木) 11:22:44


18. 匿名@ガールズちゃんねる
楽な仕事はAIがちゃちゃってやるようになるから
人間はしんどい仕事やるしかない

2025/03/20(木) 11:09:14


26. 匿名@ガールズちゃんねる
映画監督や漫画家といった創作系はAIじゃ無理なんじゃない?
前に手塚治虫の漫画をAIに描かせたことがあるけど絵柄はそっくりだが内容はつまらなかった

2025/03/20(木) 11:11:03


36. 匿名@ガールズちゃんねる
倉庫内作業は、ロボットにやって欲しい。夏が長くて暑すぎて無理だよ…。

2025/03/20(木) 11:13:35


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これは結局、頭を使う仕事が人工知能になり、頭を使わない仕事は人間に残されるって事
人工知能に人間が支配される話も荒唐無稽とは言えなくなってきた

2025/03/20(木) 11:16:27


51. 匿名@ガールズちゃんねる
イラストレーターの価値ほんと下がったと思う

2025/03/20(木) 11:19:33


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
ちょっと前まで「AIでは人間の指を表現するのは無理」とか言われてたのに今では実写と見分けがつかないレベルだし

2025/03/20(木) 11:21:00


63. 匿名@ガールズちゃんねる
介護や過酷な肉体労働こそロボットに任せたいのに現実は逆だからなあ

2025/03/20(木) 11:23:09


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大半はゼロになるというより、
必要人数が減る、って感じだと思う。

完全にゼロになるものも、
人間の手間が一切無くなる訳では無く、
客の立場の人間の手間が増えたり、
別の職業の人間に役割が一部移管されてる。

生身の人間の為の仕事である以上、
想定通りにいかない事もあるだろうね。

てか、私はchat GPTに最近不信を抱いてる。
素直にネット検索したらまず出てこないような、
中途半端な知識の人間と同じ、
とんでもない間違いを何度も答えた。

素人が超高速でネットで学習してるイメージではあったが、
あれって入力されたワードを解釈する為の学習は、
どのようになってるんだろう。
古い頭に聞いても意味ない。

2025/03/20(木) 11:30:57


編集元: 野村総研が2015年に発表した「AIに代替される可能性が高い職業、低い職業」リストを今見ると、真逆になってる例がある

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥