1. 匿名@ガールズちゃんねる
新築一軒家に引越して1年が過ぎました。
旦那が庭にピザ窯を作りたいと言い、何度も止めているのですが、庭でピザを焼くのが夢みたいです。
YouTubeで耐熱レンガを並べて作っているのを見て自分でも簡単に作れると言っています。
このピザ窯野郎どうしたらいいでしょうか…?

2025/03/22(土) 22:58:44


2. 匿名@ガールズちゃんねる
え、においの苦情こない?
煙も出るよね

2025/03/22(土) 22:59:26


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ぽつんと一軒家ならいいかもだが、住宅地ならクソ迷惑。クサイし煙漂うし害でしかない

2025/03/22(土) 23:09:11


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
BBQも、結構困るよね、、

2025/03/22(土) 23:11:21


174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>158
うちの北側の家がめっちゃ狭い庭(二畳くらいしかない)でBBQやってて
うちの2Fのトイレの換気扇回してたらトイレがめっちゃBBQ臭したわ

2025/03/22(土) 23:13:17


187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
周りに家がないならいいかもだけど、集合住宅ならとんてもないね。

2025/03/22(土) 23:14:40


3. 匿名@ガールズちゃんねる
簡単に作れるし別にいいと思います。ピザも5分くらいで焼けるよ

2025/03/22(土) 22:59:27


194. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
確かにこれなら簡単に作れそう
ただ、1回作ったら満足して単なるオブジェになりそう

2025/03/22(土) 23:15:32


244. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
窯に入れてからは5分で焼けるけどさ、着火して十分な温度まで上げるのと、生地捏ねて具材切って乗せるのと、片付けるのまで含めたら相当面倒よ。
もちろん近所迷惑の事もある。

2025/03/22(土) 23:26:46


265. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ね、レンガ重ねるだけの窯なら全然良いよね
不要になったらジモティーでレンガ安く売れば良いし
賃貸庭無しだから、生地から作ってフライパンでピザ焼くけど結構美味しい!
主の旦那さんもそこから始めればいいのに
美味しいピザ食べたら窯無くても満足するかも?

2025/03/22(土) 23:33:21


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ピザ窯良いやん🍕

2025/03/22(土) 22:59:34


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
焼きたてピザ食べたい🍕

2025/03/22(土) 23:02:20


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ピザ窯野郎www

2025/03/22(土) 22:59:35


260. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
多分主はそこにつっこんでほしいだけのような気がする

2025/03/22(土) 23:32:33


9. 匿名@ガールズちゃんねる
火事になりそうだし、周辺のトラブルの元

2025/03/22(土) 22:59:37


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ピザパーティー呼んで。笑

2025/03/22(土) 22:59:38


14. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ1.2回作って飽きるのは目に見えてる

その前に煙でご近所迷惑にならないの?

2025/03/22(土) 22:59:57


16. 匿名@ガールズちゃんねる
3日で飽きるに100ペソ

2025/03/22(土) 23:00:01


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ピザ窯で旦那を焼くしかない

2025/03/22(土) 23:00:10


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
ひどすぎる…😂!!!

2025/03/22(土) 23:07:07


245. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
それだとピザ窯だけが残されるやん 笑

2025/03/22(土) 23:27:19


262. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
調べに対し、ピザ窯野郎にムシャクシャしたからやった

などと供述しており

2025/03/22(土) 23:32:44


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ピザ窯野郎だって!めっちゃ面白くてコーヒー吹いた!!

2025/03/22(土) 23:00:12


20. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/03/22(土) 23:00:12


21. 匿名@ガールズちゃんねる
多分ピザを焼く日は来ない

2025/03/22(土) 23:00:15


22. 匿名@ガールズちゃんねる
「ピザって10回言ってみ?」ってヒザ蹴りを喰らわす

2025/03/22(土) 23:00:15


23. 匿名@ガールズちゃんねる
次のガルちゃんオフ会会場決まったな

2025/03/22(土) 23:00:17


24. 匿名@ガールズちゃんねる
家のオーブンで十分焼けるのにね

我が家は狭いのにサウナ建てようとして大喧嘩しました

2025/03/22(土) 23:00:22


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
なんか凄いスケール笑

2025/03/22(土) 23:03:13


183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ピザ窯もサウナもメンテナンス考えてなさそう

2025/03/22(土) 23:14:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
手入れ掃除、ピザ作りと片付け全部やる約束して、後はほっておくかな。

2025/03/22(土) 23:00:28


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
あとは飽きたら速やかに撤収すること、もだね
そうすると使ってないのに「まだ使うから」って言う奴もいるから◯ヶ月使ってなかったらもう潰す、って念書取っといてね

2025/03/22(土) 23:03:30


30. 匿名@ガールズちゃんねる
煙で臭くなるからやめた方がいいよ
そしてすぐに飽きる

2025/03/22(土) 23:00:36


32. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうのは山奥に別荘買って別荘でやってほしい

2025/03/22(土) 23:00:37


40. 匿名@ガールズちゃんねる
周りの環境によるかな…

2025/03/22(土) 23:01:01


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ピザ窯を使用しなくなったときとか、庭を別の用途で使用する場合とかに原状回復するってところまで約束してもらって許可してあげるのはダメ?

2025/03/22(土) 23:01:06


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
…ごめんなさい。私も造ろうとしてました。田舎住いです。

2025/03/22(土) 23:01:31


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
飽きる
ご近所トラブルになる

それでも強気で作るというのなら
飽きたら自分1人で撤去作業する事
ご近所トラブルには旦那1人で対応の2条件だしたら?

2025/03/22(土) 23:01:44


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ピザ窯良いけど
庭が広いことが条件だよ

狭い庭ならやめとけとしか言えない

つくってやっぱりやめたとなっても
土台がレンガだから処理は厄介だよ

2025/03/22(土) 23:01:50


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ピザ窯野郎w

2025/03/22(土) 23:03:53


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>ピザ窯野郎呼び笑うww

2025/03/22(土) 23:03:57


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ピザ窯野郎の嫁は何で反対してるの?トピ立てるならその理由くらい書きなよ

2025/03/22(土) 23:04:15


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ごめん、主にとっては大変な状況なんだろうけど、他人事の私は、迷惑すぎる旦那だな〜とか思っちゃって、なんか笑っちゃった
主が言う通り、まさにピザ窯野郎だよねww

そしてまたまたごめん、何も解決策が浮かばないw

2025/03/22(土) 23:05:37


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ピザ窯ができるまでを記録してYouTubeにでもUPしたらどうかな?
【ピザ窯野郎観察日記】とか
ピザ窯、さらにはピザを美味しく焼けるまでの失敗と成功を野郎妻が追うノンフィクション

2025/03/22(土) 23:05:48


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ご近所に迷惑では?
しかも新築1年目の新参者でよくそんな煙の出るものを作ろうと思うね

2025/03/22(土) 23:06:41


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
新参者が煙とか飛ばしてご近所迷惑とかしたら一気に叩かれるよね、敵を作る。

2025/03/22(土) 23:08:48


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>128
ここのところ野焼きからの火事とか多いし、火を使うものは嫌がられるよね
ボヤでも起こしたら住んでられなくなると思う

2025/03/22(土) 23:12:50


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
庭先で直に火を燃やす以上ぜったい安全性は問われるよ
いくら焼いてる間はかじりついて見ていると言われても
風向きによっては臭いや煙も出るし
飛び火とか近所だと不安だもの
ただの遊び心で簡単につくって良いものではないと思う

2025/03/22(土) 23:10:55


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
住宅地なのかポツンと一軒家なのかで話変わってくる

2025/03/22(土) 23:12:35


202. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が料理に興味持つとめんどい
やたら高級な調理器具揃えようとする

2025/03/22(土) 23:16:41


240. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
採用されてびっくりしました。
旦那の夢のピザ窯計画に反対の理由は、処分が大変なのと煙です!
ですが、みなさんが言うように、旦那に処分するのを約束させてから作らせるようにします。
ちなみに庭は車2台分ぐらい停めれる広さと住宅地なので両隣に家が建っています。
両隣の家も時々BBQをされるので苦情くるかは分かりませんが、ピザ窯の煙次第ですね。
お隣から「ピザ焼いとるやん。笑」とか思われますね…。

2025/03/22(土) 23:25:46


250. 匿名@ガールズちゃんねる
>>240
両隣がBBQしてるなら止める理由がかなり減るね。
主さん頑張って。

2025/03/22(土) 23:29:04


270. 匿名@ガールズちゃんねる
>>240
煙の範囲は両隣より広いよ

2025/03/22(土) 23:34:19


277. 匿名@ガールズちゃんねる
>>240
車2台分の庭ですか
思ってた以上に狭いな

2025/03/22(土) 23:37:51


290. 匿名@ガールズちゃんねる
>>240
> 旦那に処分するのを約束させてから作らせるようにします。

「わかったわかった🎶(俺っち絶対処分しないからそんなの考えないもんねー)」でスルーされるからこんなの無駄だよ
最低限具体的な処分方法どうするのか確認するべきだけど、それも実行できるかわからんし信じちゃダメだと思う

2025/03/22(土) 23:41:50


253. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう男は、退職したら山奥で自給自足とか手打ち蕎麦屋やるとか言いそうだね。

2025/03/22(土) 23:29:37


編集元: 旦那が庭にピザ窯を作ろうとしている

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥