1. 匿名@ガールズちゃんねる
音楽の移調

2025/03/23(日) 00:55:26


2. 匿名@ガールズちゃんねる
算数からさっぱり分かんないまま育ったよ

2025/03/23(日) 00:55:58


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2

でも掛け算と割り算はいけるっしょ?
それできてれば大人になっても大して困らない!
たかしくんと兄の時速とか求められても使い所ないし!

2025/03/23(日) 03:47:21


3. 匿名@ガールズちゃんねる
保険、投資

2025/03/23(日) 00:56:12


4. 匿名@ガールズちゃんねる
数学の座標を求める

2025/03/23(日) 00:56:22


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これ思い出した

2025/03/23(日) 01:03:23


6. 匿名@ガールズちゃんねる
アメフトのルール

2025/03/23(日) 00:56:32


8. 匿名@ガールズちゃんねる
分子や電子
想像力鍛えてからじゃないと無理

2025/03/23(日) 00:56:41


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
学問は基礎から発展すればするほど、難しくなればなるほど、抽象的な概念の話になるからね

2025/03/23(日) 01:12:49


9. 匿名@ガールズちゃんねる
年末調整とかも勉強で教えて欲しい

2025/03/23(日) 00:57:02


11. 匿名@ガールズちゃんねる
確定申告の車やらの計算。

2025/03/23(日) 00:57:26


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
減価償却ね
今年やったけど厄介だった
理解したけど次の車の買い替えの時忘れてる自信ありすぎる

2025/03/23(日) 01:24:04


12. 匿名@ガールズちゃんねる
数学のlog
あの辺りで数学が本格的にわからなくなって離脱した。わからないままおばさんになってしまった。

2025/03/23(日) 00:57:27


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
大丈夫、理解してても全部忘れる!

2025/03/23(日) 01:29:11


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
例えば1〜100までの中で適当な数を思い浮かべてもらってそれを当てる数当てゲームをする状況で、より少ない回数で答えを求めることを目標とする。

前から順番に「1ですか?」「2ですか?」「3ですか?」...と聞いていくと当てるまでの回数が最大で100回になることがわかる。

一方で範囲をどんどん半分にしていくと最大で7回で数を当てられる。
当てる数を34とする。
①「50以上ですか?」(いいえ)→②「25以上ですか?」(はい)→③「37以上ですか?」(いいえ)→④「30以上ですか?」(はい)→⑤「33以上ですか?」(はい)→⑥「34以上ですか?」(はい)→⑦「35以上ですか?」(いいえ)
こんな感じで、最大でも7回の質問で答えがわかる。
これを範囲をどんどん1/2にしてるからlog2になって、範囲が1〜100までの100だから、log2(100)になって、2を何乗すると100を超えるか考えると7乗した時だから、最大でも7回ってことがわかる。

この範囲が100から10000になった場合にも、範囲を半分にする(log)を使うと少ない回数で数を当てられる。
順番に聞いていくと最大で10000回聞かないと当てられないけど、範囲を半分にする(log)とlog2(10000)=2を何乗すると10000を超えるか=14乗になり、最大でも14回聞けば答えがわかることになります。

という感じなのですが、長ったらしくて説明下手ですね。
なんか理解させてあげたくなっちゃって、マジレスしてしまいました...すみません

2025/03/23(日) 03:05:01


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
いまだに夢に見ることがある。
自分は受験生で、周囲は高等数学はじめ各教科完璧に理解してるのに自分は何もわからないまま臨もうとしてる夢。なかなかの悪夢。

2025/03/23(日) 03:16:59


13. 匿名@ガールズちゃんねる
アイドルのグループ名とメンバーなどの特徴

2025/03/23(日) 00:57:31


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと何言ってるかわからない

2025/03/23(日) 00:57:42


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
二次方程式の解の公式だけど
bの部分が2の倍数の時はbを2分の1(b')にして計算したら早いですよ的なことなのかな

2025/03/23(日) 01:04:48


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
頭が割れるように痛い

2025/03/23(日) 02:42:30


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
学生時代なら出来たけどもう解き方忘れたよ 日常で使うことないとダメだね

2025/03/23(日) 03:04:39


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
平方完成だとよりスッキリするかも

2025/03/23(日) 03:53:09


16. 匿名@ガールズちゃんねる
歴史
興味ないから何も入ってこない

2025/03/23(日) 00:57:50


17. 匿名@ガールズちゃんねる
量子力学

2025/03/23(日) 00:58:04


18. 匿名@ガールズちゃんねる
楽譜
何拍子とか転調とかコード進行とか

2025/03/23(日) 00:58:06


19. 匿名@ガールズちゃんねる
歴史の、藤原◯◯。
違いが分からない。名前も顔も。

2025/03/23(日) 00:58:09


21. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/03/23(日) 00:58:33


25. 匿名@ガールズちゃんねる
◯代将軍が何やったとか、年号はその場で忘れる

2025/03/23(日) 00:59:15


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
徳川5代将軍が綱吉ってのは覚えてる。
同級生がツナキチって読んだからw
あと、8代将軍はパチスロ機で吉宗って覚えたw

2025/03/23(日) 01:12:14


26. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/03/23(日) 00:59:30


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
やり続けたらなれるよ
私めっちゃ馬鹿の底辺だけど鍵盤の絵があればできるのと自分の楽器のなら書き起こさなくてもオリジナルのまんまで移調できるようになったよ
バカだから10年かかったけど

2025/03/23(日) 01:01:56


35. 匿名@ガールズちゃんねる
日商簿記二級を最近取得したけど、よくわかってない。パズル感覚で解いていたし、理屈はよくわからんけど暗記でいけてしまった…

2025/03/23(日) 01:02:03


36. 匿名@ガールズちゃんねる
エヴァの話や登場人物
映画版になったらいきなり苗字変わる人とかいて意味わからん

2025/03/23(日) 01:02:11


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まあ、興味ない方面の勉強は頭に入ってこないもんだよね

2025/03/23(日) 01:03:37


44. 匿名@ガールズちゃんねる
宇宙のこと
一応、新説とか発表されたら読むけど読んでるうち広すぎて訳わからなくなってくる

2025/03/23(日) 01:04:24


48. 匿名@ガールズちゃんねる
物理。先生が良い人だったので申し訳なくなるくらい、物理がわからなかった。
あとはキリスト教学校だったので、聖書が必須だったけど6年間試験は高得点なのだが、精神的には理解出来なかった。知識と歴史として覚えただけ。

2025/03/23(日) 01:05:32


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
楽器やっててもわからない人多いよね。バンドマンで最近いた。びっくりした。

2025/03/23(日) 01:10:21


54. 匿名@ガールズちゃんねる
数学
サイン・コサイン・タンジェント

ありゃ何を求めてたんや?
未だに理解できてない

2025/03/23(日) 01:10:47


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
三角関数といって三角形の何かを求めているというのだけは知ってる
それ以上でもそれ以下でもない(笑)
同じような人がいて嬉しい

2025/03/23(日) 02:14:46


103. 匿名@ガールズちゃんねる

ルート

いつ使うの?

2025/03/23(日) 02:10:37


119. 匿名@ガールズちゃんねる
簿記。
商業科の高校で簿記の授業だけは毎回眠くなってた…
ちゃんと理解はしてなかったけど、暗記力はよかったのでに簿記検定は合格して資格は持ってるけど、全然分かってないから役に立たない…

2025/03/23(日) 02:53:42


154. 匿名@ガールズちゃんねる
プログラミング。
HTML CSSはシンプルで面白かったのにJavaScript で急に難しくなって楽しく無くなって辞めた。初歩レベルでもう無理になったから向いてねえわってなった。
あの呪文を使いこなせるプログラマーの皆さん本気で尊敬する。魔法使いだと思ってる。

2025/03/23(日) 04:33:48


編集元: 勉強したけど、さっぱりわからない事

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥