1. 匿名@ガールズちゃんねる
ありますか?私は距離感はめちゃくちゃ気を付けてます。

2025/03/27(木) 10:52:02


3. 匿名@ガールズちゃんねる
無害な人でいることを心がけてる

2025/03/27(木) 10:52:40


4. 匿名@ガールズちゃんねる
仲良いフリ

2025/03/27(木) 10:52:44


5. 匿名@ガールズちゃんねる
金銭的なところ
ランチするにしても独身と既婚と子供ありでは感覚が違う

2025/03/27(木) 10:52:54


7. 匿名@ガールズちゃんねる
物を貰ったら早めにお返しの物を渡す

2025/03/27(木) 10:53:03


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
プレゼント魔がいるんだけどどうしたらいい?しかも毎回望んでいない高額なもの。お返しもキツイし、かと言って同等じゃないと足元見られそう。

2025/03/27(木) 10:57:16


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
よこ
私にもいた
だけどハッキリ言って好みじゃないし、完全自己満なのがわかったから言った。
大変になっちゃうからと言っただけだと、全然平気!あげたいだけだからと言ってきたから、お互い気をつかうのも大変だからいいよって
そしたら癇に触ったのか渡さなくなった挙げ句、しれっと嫌味言われて縁切れた
でも後悔してない

2025/03/27(木) 11:13:07


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
本当これ迷惑だよね。
遠慮じゃなくて迷惑なの!なんでわからないんだろう。

2025/03/27(木) 13:10:10


8. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の話を自分からしないもちろん子供の話も
自分からも恋愛話は聞かないようにしてる

2025/03/27(木) 10:53:05


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
実は独身だったり、結婚していても子供居なかったり色々あるもんね
年齢よりセンシティブな内容だし、私も自分からはそういう話題しないようにしてる

2025/03/27(木) 10:56:31


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
世間の人がみんなあなたみたいになってくれれば良いのになって、私は思う。
どこの職場に行っても、まだたいして親しくもない人達が「結婚は?」「彼氏は?」って聞いてくるの、ものすごく嫌。

2025/03/27(木) 11:35:07


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
どこに行ってもいるよね
何歳?彼氏は?結婚は?子供は?
私もこれが嫌だったので自分からは一切聞かないです

2025/03/27(木) 18:05:17


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>151
「ご両親何されてる人?」
「きょうだいは何歳?結婚してる?子供は?」
「あなた◯番目なの?だから◯◯な性格してるんだー(笑)」
これ本当にウザい
しかも性格分析当たってないし

あと親きょうだいのこと聞かれたらヤバいから適当に嘘つくんだけど、それをいちいち「嘘バレバレなんだから!私の目は節穴じゃないわ!」と言わんばかりの怖い顔して見て来る人が嫌
何であなたに話す必要があるの?
みんな割と裕福な暮らし向きできょうだいとも仲良くて…みたいにしてるわけじゃないんだよ
他人には話せない家庭だってあるの

2025/03/27(木) 18:29:38


9. 匿名@ガールズちゃんねる
距離感とってるし別にない

2025/03/27(木) 10:53:18


10. 匿名@ガールズちゃんねる
属性が違うことを話題にしない
学歴、婚姻、子供、資産

2025/03/27(木) 10:53:27


11. 匿名@ガールズちゃんねる
話したいことは聞くし、言いたくなさそうなことは聞かない

2025/03/27(木) 10:53:28


12. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食店でソファーの席は譲って自分は椅子に座ってる

2025/03/27(木) 10:53:33


14. 匿名@ガールズちゃんねる
相手の好きなものを否定しない。
相手が誰でも言えることだけど。

2025/03/27(木) 10:53:56


15. 匿名@ガールズちゃんねる
同性だからといって相手の見た目をジロジロ見ない

2025/03/27(木) 10:54:36


16. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな気を遣うもんでもないよね
思いやりもてばいいだけ
お互いに会うなら楽しい時間過ごせたらそれでいい

2025/03/27(木) 10:54:51


17. 匿名@ガールズちゃんねる
否定しない

2025/03/27(木) 10:54:51


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友関連は…
必要以上の個人情報を出さない
必要以上に関わらない
卒業もしくは卒園したらもうある程度縁切る

2025/03/27(木) 10:55:09


21. 匿名@ガールズちゃんねる
発言した事はそのコミュニティ全員に話される前提

2025/03/27(木) 10:55:29


22. 匿名@ガールズちゃんねる
瞬時にこの人に逆らっちゃいけない人を嗅ぎわけて当たり障りないように振る舞う。本当は一緒にいたくない。

2025/03/27(木) 10:55:35


23. 匿名@ガールズちゃんねる
一定の距離感を保つ

ずいずい踏み込まないけど興味なさげにもしない

2025/03/27(木) 10:55:36


26. 匿名@ガールズちゃんねる
人の悪口を言わない
悪口ばかり言ってるスピーカー系とは距離を取る

2025/03/27(木) 10:55:58


28. 匿名@ガールズちゃんねる
同窓会で、子供いるかいないかこちらからは聞かない
独身か既婚かくらいは苗字とかでわかるけど、その先は聞かない

2025/03/27(木) 10:56:23


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
直前に嬉しいことがあっても自慢しない。特に異性関係
「そんなん自慢にならんわw」って内容のことをあえて自慢として話してネタにすることはあるけど
本当の自慢は休日に実家に戻ってお母さんにあった時に存分に聞いてもらうw

2025/03/27(木) 10:56:23


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分かる
連絡したくても距離保つために連絡してない。
皆それぞれ忙しいしね。

2025/03/27(木) 10:56:46


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
でもさ、お互いそういうタイプだったらずっと連絡取れないよね
そのうち相手は私に興味ないんだな…って疎遠に繋がっていったり

2025/03/27(木) 10:58:55


39. 匿名@ガールズちゃんねる
やはり馴れ合いかな。これが怖いと思う。適度な距離感を保ちつつ無礼にならない様に気を付ける。相手がこのラインを越えて来たら、申し訳無いけど絶対的な距離を取る。

2025/03/27(木) 10:58:17


43. 匿名@ガールズちゃんねる
個人情報を自分から聞かない、聞いても人に話さない。

2025/03/27(木) 10:59:25


44. 匿名@ガールズちゃんねる
PTA関連のママに変に目をつけられないようにする。

でも日頃の役割(旗振り当番)はきちんとやる

2025/03/27(木) 10:59:30


45. 匿名@ガールズちゃんねる
「太っちゃったー」ってバクバク食べてても
「食べちゃうよねー」と共感コメントしか返さない

2025/03/27(木) 10:59:50


47. 匿名@ガールズちゃんねる
相談とか愚痴とか聞かされても解決方法とか結論を言わないようにしてる
わかるー、大変だったんだねー、頑張ったねー、無理しちゃだめだよーって共感してます感を前面に押し出して会話する

2025/03/27(木) 11:00:38


49. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな偉いなあ
もう疲れて友達と集まるの辞めちゃった

同じ価値観の子とはたまに会うけど、違い過ぎてイライラするようになっちゃった

2025/03/27(木) 11:00:48


54. 匿名@ガールズちゃんねる
その場限りの付き合いなのを忘れない。
知り合いは自分の所有物ではないという事を忘れない。
この間〜さんがねーとか他人を話のネタや人脈アピールに利用しない

2025/03/27(木) 11:02:49


56. 匿名@ガールズちゃんねる
話しをふる。聞き役になる。
自分の事ばかり話し過ぎない。

2025/03/27(木) 11:04:19


58. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の話全く興味なくても興味ありげに聞くし、子供の写真見せられたら可愛い可愛い言います。
ここでは子持ちが子無しや独身に配慮してますばっかり出てくるけど、実際は子無しや独身もしっかり子ありに配慮してる。流産とかしても誰にも言わず、子供の話にも出産の話にも笑顔で付き合ってる。

2025/03/27(木) 11:04:37


61. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対遅刻しない、高そうなものは身につけない
私は独身小梨、低収入だからマウント聞くだけで楽だけど
社会的な地位が上な友達は身分隠すって言ってた

2025/03/27(木) 11:06:03


62. 匿名@ガールズちゃんねる
女友達をそもそも作らない
知人程度にしか見ていない

愚痴のサンドバッグにされやすいから傾聴もほどほどにしようと思ってる

2025/03/27(木) 11:06:16


82. 匿名@ガールズちゃんねる
昨年まで勤めてたパート先は根掘り葉掘りで
夫の職業や子供のことなどみんな話題にしてた。
最近働き出したところはごはんや天気の話、
置いてる商品の話題が多くて働く場所でこんなにも違うのか!ってびっくりしてる。

2025/03/27(木) 11:14:05


85. 匿名@ガールズちゃんねる
女性同士とか関係無く人間関係で気を遣ってることは、
相手の好きな物や事を否定しない、指図しない
時間とお金はルーズにしない、
つまらない愚痴は並べない、くらいかな🤔

既婚、バツ、子あり子なし、経営者、パート勤めと職や年齢もバラバラな友達が揃ってるので、色々勉強になるし楽しい
お洒落な店に行くのも良いけど、うちに集まってガヤガヤ飲むのが気楽で好き🍺🍷

2025/03/27(木) 11:15:57


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友達が未婚とか子どもいない場合は結婚した時、妊娠した時等嬉しい出来事はサラッと話す。

2025/03/27(木) 11:16:14


89. 匿名@ガールズちゃんねる
自慢話しないように気を付けてたけど、自慢話多い人がウザくなってきて、お返しにちょっとした自慢をしたら、向こうが自慢を言わなくなったな。

2025/03/27(木) 11:17:58


91. 匿名@ガールズちゃんねる
マウントされても気にしない
負けるが勝ち。

2025/03/27(木) 11:20:03


99. 匿名@ガールズちゃんねる
依存心強い女と性格悪い女には近寄らないこと。
去年痛い目を見た。
こちらが適切な距離感を保とうとしてもしつこかったり、良い関係を作るために話を聞いてあげても恩を仇で返してきたり。救いようがないから、同情されたがってても近寄らない。
でもこれ我慢をやめた話かも。

2025/03/27(木) 11:25:24


101. 匿名@ガールズちゃんねる
深読みして、勝手にイラつかない。
先に仕事上がる人に「頑張ってくださいね。」って言われたけど、少し嫌味な言い方だった。
でも本心は分からないし、言葉通りだと思っておく。

2025/03/27(木) 11:27:50


110. 匿名@ガールズちゃんねる
あれこれ聞きたい、話したくなるけど、突き詰めると天気の話、季節の話くらいでいいのよ

2025/03/27(木) 11:45:58


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
グイグイプライベートを根掘り葉掘りしない、こちらも無闇に情報を与えない

オトコ関係、カネの話はしない
どっちが上?下?って全ての分野が女は値踏みのポイントになるから

2025/03/27(木) 11:56:33


編集元: 女性同士の付き合いで我慢・配慮してること

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥