1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は30代未婚です。
去年までマッチングアプリやってました。
お付き合いできた時期もありますし、初対面や2回目とか含めとにかく毎週末
「男性と会う約束」があったんです。
で、今年に入ってアプリに疲れてキッパリやめたんですが
4月現在、激的に美意識が低下したのを実感してます。なんなら5歳くらい老けたくらいの。
休日の予定が無いから髪ボサボサのまま夜になったり、ムダ毛の処理をやめたり。
「男性と会う」という刺激が無くなると、こんなに努力しないものなのか、と。
恋愛から離れても美意識が高い人、どうやってそれを保っているか聞きたいです。

2025/04/13(日) 13:31:04


2. 匿名@ガールズちゃんねる
自分のためよ

2025/04/13(日) 13:31:27


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
自分の為と言っても人の目も気にするでしょ?
主の言ってる事も一理ある

2025/04/13(日) 14:02:27


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
軸は自分にあるから
その容姿に納得するかは自分次第
相手の目て?誰て感じだけどはそこまで気にしない

2025/04/13(日) 15:57:29


3. 匿名@ガールズちゃんねる
人と会う必要があるから
ズボラだけど最低限はやんなきゃという義務感

2025/04/13(日) 13:31:57


4. 匿名@ガールズちゃんねる
主よ、言っちゃ悪いけどそれ老化しただけや

2025/04/13(日) 13:31:57


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それな
老化を認めたくない言い訳
黙って美容に打ち込めと

2025/04/13(日) 13:39:46


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
恋愛すると肌艶よくなるのはあると思うわ

2025/04/13(日) 14:34:57


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
老化はするけど小綺麗にしておくモチベーションにはなると思うな。もう若くないし楽だしこんなもんでいいかな〜ってのも幸せだけど、誰かに綺麗に思われたいって外に意識が向くとまた全然変わる。私の活力は近所の推しの店員さんww

2025/04/13(日) 14:55:50


5. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚も諦めたの?
そうじゃないならそこに焦った方が良いよね

2025/04/13(日) 13:32:08


6. 匿名@ガールズちゃんねる
メンタル疾患でもなるよ

2025/04/13(日) 13:32:27


8. 匿名@ガールズちゃんねる
張り合いはなくなるよね〜

2025/04/13(日) 13:32:37


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/13(日) 13:32:37


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
当時好きだったけど、今見るとものすごい中二感…

2025/04/13(日) 13:35:56


10. 匿名@ガールズちゃんねる
世界はそれを老化と呼ぶんだぜ

2025/04/13(日) 13:32:38


11. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛関係なく35歳で一度老けて、40歳で二度老けた。

2025/04/13(日) 13:32:40


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
人生の先輩方によると「40代は序の口、50代からが本番」という話もある
顔のシワが…なんて言ってるうちはまだマシで、そのうち体力面・健康面での問題が頻発してシワの心配どころじゃなくなるってのもありそう

2025/04/13(日) 13:39:16


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
というか、50代になったら老眼で鏡を見ても皺が見えなくなるから気にならなくなるのよ笑

2025/04/13(日) 14:04:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
女友達と会う時の方が気合い入るけどなぁ

2025/04/13(日) 13:32:43


15. 匿名@ガールズちゃんねる
逆だよ。恋愛してたら安心感で劣化する

2025/04/13(日) 13:32:54


17. 匿名@ガールズちゃんねる
1対1のデート以外でも意識したらいいじゃん
職場でも外出先でも
相手構わず色目使うとかじゃなくて
自分を女として意識するの

2025/04/13(日) 13:33:29


18. 匿名@ガールズちゃんねる
40代なかばだけど、呼んだ?

2025/04/13(日) 13:33:29


20. 匿名@ガールズちゃんねる
関係ない。どんなにすてきな恋をしていても容姿が残念な人なんて腐るほどいるし、独り身でもキラキラしてる女性はたくさんいる。気の持ちよう。見た目は中から出るものだからやはり容姿が残念なのは中身が駄目なんだと思う。努力しなきゃ誰でも劣化する、努力が大切。

2025/04/13(日) 13:33:52


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
年齢を重ねる毎に内面が容姿に現れるよね。

2025/04/13(日) 13:35:58


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
男のためじゃなく自分のために綺麗にしています。

2025/04/13(日) 13:35:09


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いつどこに出会いが転がってるか分からんから常に周りを意識して
特定の男だけじゃなく全男がターゲットのつもりで!

2025/04/13(日) 13:36:57


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
実らない恋愛の疲れが出たんじゃないですか。

2025/04/13(日) 13:37:00


42. 匿名@ガールズちゃんねる
「いつでも恋はしていたい」って
嫌いな言葉。
別に、良い人がいたら恋して
いなきゃ仕事や趣味していればいいだけ

2025/04/13(日) 13:37:30


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一言言っておきますとマッチングアプリで付き合い始めは「恋愛」ではないと思う
どちらかと言うとお見合い中
恋愛しようがしまいが異性の目を気にするかしないかが重要だと思います

2025/04/13(日) 13:37:36


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
恋愛してないどころかいない歴=年齢アラサーですが毎日フルメイクしてて色々見た目には気遣ってますよ
自己満です

2025/04/13(日) 13:37:37


45. 匿名@ガールズちゃんねる
すべてを諦めたバ○アは老化って言うけど
魅力的な男と会う約束は明らかに美意識が上がる

2025/04/13(日) 13:37:55


56. 匿名@ガールズちゃんねる
そうでもないよ
一人の時間を楽しんできれいになること心がけてると、逆に変な人と関わって醜くなるのを恐れてるくらいだから
不誠実な人と関わることのほうがよっぽど人を醜くする

2025/04/13(日) 13:39:57


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の外見を磨くのが好きな人とそうでもない人の違いじゃないかな

大抵の人は彼氏とか未来の旦那を引き寄せるために磨いてるだけで、そもそもそんなに外見磨きの努力が好きなわけではないのよ多分
あとは仕事で必要だから、とか目的ありきで

男がいようがなかろうが綺麗な人ってのは、自分の外見を磨く努力が苦ではない、そういうのが好きな人。ってだけだと思うんだな

2025/04/13(日) 13:40:54


82. 匿名@ガールズちゃんねる
外見磨くのあまり好きじゃないタイプだけど、外見どうでもいい人と付き合ったら磨かなくなったw
そのまま結婚して、髪ボサボサのままゴロゴロしてるのサイコー

2025/04/13(日) 13:52:35


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他のトピたけど、日焼けしたくないから、アームカバーやったり(がるちゃんだとダサい!ババア!とかの大不評)大きい帽子かぶったりとかしてる人に対して、「誰に見せるの?」「誰も気にしてないよ」とか言ってる人がいてプラスもついてたけど、それにびっくりしたよね。だって、誰かのためにやる、なんて発想なかった。自分のためでしょ?自分が嫌なんだよ。自分がやりたいからやるんだよ。脱毛だって、オシャレだって、髪の毛や化粧だって。なんだって。他人のため、なんなら男のためにやる人いるんだと驚いたけど、そっちのほうが世の中多数派みたいだね。「彼氏いないから、今無駄毛ボーボー」とかにも大量プラスなのも見たことあるし。彼氏がいるから脱毛する、とか意味不明だけどね。自分のためにやる。って発想しかなかった。

2025/04/13(日) 13:52:57


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マッチングアプリって結構心が削られるというか…やらないで済むならばやらん方がいいと自分は思ったよ
主さん若干、軽度の鬱入っちゃってる気がする
だから美容に力を入れるのもしんどくなってるんじゃないかな
でも何かきっかけがあれば変われるよ
自分は何気なくお店で手にして買ってみた安いパックがめちゃくちゃよくて、周りの見る目も変わって、そこから好転したよ
自分を労わって心を休めつつ、でも少しアンテナを張って行こう

2025/04/13(日) 13:59:49


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
恋愛メインじゃない人間からしたら恋愛しないと劣化するってこと自体が異次元の話
恋愛しないと美意識保てないと言うのが別文化だから、そういう性質だからとしかいいようがない
単純に自分が美しくなる、美容を保つことにモチベーションを感じるから
そこに恋愛要素は必要ない
ナルシストなのかもしれない

2025/04/13(日) 14:03:40


106. 匿名@ガールズちゃんねる
主の気持ち分かるよ。これは一生分かり合えないと思う(男女の友情は成立するか?くらいの)
他人に綺麗ですねって言われることが一番の栄養になるタイプ。
出かけない日にメイクしたこと今まで一度もない。

2025/04/13(日) 14:33:47


110. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚前は保ってた。今、子供3人子育て中。

まじで保てないよ 笑
3人目出産してから一気に老けたもん。

未就学児2人と低学年だし、でも最近やっと余裕でてきたかも!少しずつ自分のことも頑張ろう。

2025/04/13(日) 14:41:54


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
男性に会わなくても、平日仕事に行っていれば、そこまで急激に老け込んだりしないのでは?

なんか「男性が切れると生きていけません」みたいなメンタルが心配です。
男性目線のオシャレだけ目指してるからなのかな?平日に仕事の時にも「仕事ができそうな私」というモチベーションでオシャレすればいいと思います。

2025/04/13(日) 14:58:25


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「毎週末男性と会ってる」のに、1回目2回目で終わってしまってたのですよね?

おそらくはずっと並行して何人もやり取りし続けて、「アポとった!」みたいなアドレナリンが出てる。ギャンブルみたいなスリルが楽しいんでしょうか?

一度落ち着いて、自分の生活を見直してみては?
だって、「趣味は?」「休みの日は何してるの?」→毎週毎週男性に会ってます。平日はずっとマッチングアプリで新規の男性開拓に費やしています。
そんな人、魅力的かな?

2025/04/13(日) 15:01:42


122. 匿名@ガールズちゃんねる
今30代以上のおじさんばっかりの部署でだらけてたんだけど最近新設の部署が隣に来て20代から50代まで女性が10人くらいいるんだけどみんなピンヒール履いてたり髪ツヤツヤだったりそれぞれ綺麗にしてる人が多くてなんか頑張らなきゃ!ってなった

2025/04/13(日) 15:01:47


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
割と母親見たら分かるよ
うちは母親が美意識高くてスーパーに行くだけでもお洒落していく人だったから私も勝手にそうなった
自分が手抜きしたら気持ち悪い
男の為にしかお洒落するんじゃなくて自分の為にしたらいいだけ
お母さんがいつもすっぴん、お洒落に興味のなかった人は難しいかもしれない

2025/04/13(日) 15:41:08


139. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛してないせいで劣化ってことはないでしょ
彼氏のために着飾ってるからいないとモチベーションたもてないって話なら、美容やファッションに興味がないとそうなるだろうね
逆に恋愛してたり結婚してても適当な人もいるし…
自分のためにが難しいなら、どこに出会いが転がってるか分からないと思っていつも備えるつもりで服を選ぶのはどうかな?

2025/04/13(日) 15:42:22


158. 匿名@ガールズちゃんねる
「恋愛しないと」というより「緊張感がなくなると」っていう方がしっくり来るかな。

彼氏いても付き合い長くて緊張感なくなると素朴というか地味になる人もいるから。

2025/04/13(日) 16:44:19


編集元: 【容姿】恋愛してないと劣化しませんか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥