1. 匿名@ガールズちゃんねる
都会民だが、新宿や渋谷やらにあんまり行きたくない人〜

2025/04/13(日) 20:45:22


2. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人だらけそうだな

2025/04/13(日) 20:45:46


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/13(日) 20:46:08


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/13(日) 20:46:20


5. 匿名@ガールズちゃんねる
行きたくないとは思わないけど
用事がない

2025/04/13(日) 20:46:22


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これよな
わざわざそこじゃないと困る用事がない

2025/04/13(日) 20:50:42


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わざわざ行くことない

2025/04/13(日) 20:46:23


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
都内って、徒歩圏内とか電車で2〜3駅も行けば充分用が済むしね
わざわざ行くのはライブとかイベントくらいだよ

2025/04/13(日) 20:50:35


7. 匿名@ガールズちゃんねる
都会民以外コメントできないトピ。。

2025/04/13(日) 20:46:26


8. 匿名@ガールズちゃんねる
本当の都会民とは
みたいな話始まるやつ?

2025/04/13(日) 20:46:29


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
都会民とは?
用事がありゃ行くよ

2025/04/13(日) 20:46:33


11. 匿名@ガールズちゃんねる
都会民ってなんだろ
地方から出てくるとそういう造語をするのかな

2025/04/13(日) 20:46:37


13. 匿名@ガールズちゃんねる
臭いし刺されるかもしれないから、年に2回くらいしか行きません。
23区住みです。

2025/04/13(日) 20:46:52


14. 匿名@ガールズちゃんねる
渋谷は疲れる 再開発でよくわからなくなってる

2025/04/13(日) 20:46:53


15. 匿名@ガールズちゃんねる
乗り換えとかで行くこともあるけど、駅から出たくない

2025/04/13(日) 20:46:53


16. 匿名@ガールズちゃんねる
どちらも家から20分くらいだけど、田舎者とインバウンドだらけで混んでるから行きたくない
乗り換えすら嫌

2025/04/13(日) 20:46:56


17. 匿名@ガールズちゃんねる
というか都会の人の方が行かないよね、渋谷新宿とか

2025/04/13(日) 20:47:01


19. 匿名@ガールズちゃんねる
行きたくないというか、行ってない。
新宿御苑だけは、お花見に行くけど。
池袋は職業訓練で通ってた事ある。
行かなすぎて用事で渋谷に行くと迷子になるw

2025/04/13(日) 20:47:09


24. 匿名@ガールズちゃんねる
混んでるから行きたくない
行く用事もないし
若い頃は行ってた

2025/04/13(日) 20:48:02


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
渋谷区民だけど
渋谷駅には近寄りたくない…
どちらかと言うとまだ新宿のほうがマシ

2025/04/13(日) 20:49:09


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
私はさいたま市民なんですが、渋谷駅ってずっと工事していて、駅に降りた後しょっちゅう出て来る場所が変わっていて、乗り継ぎの案内はあるから分かるけど、ヒカリエとかスクランブルスクエアとかストリームとかふらっとは寄れない。

2025/04/13(日) 21:13:15


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
渋谷はずっと工事中で行きづらいよね
行くたびに出口や階段の場所が変わってるし、しかもそれがすべて不便になってるの
アンタダなんかにやらせるからこんなことになる
あの人は人がいない時の建築しかできないんだから美術館でも作ってればいいのに

2025/04/13(日) 21:29:08


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「都会民だから」だと思う(´・ω・`)

普通に東京に住んでいたら、新宿とか渋谷なんて、
「疲れる場所」というイメージしかない

2025/04/13(日) 20:49:22


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
新宿区民だけど新宿駅周辺は疲れるから用事が無ければ行かないよ~
でもたまに行くとやっぱり最新のものが色々揃ってるからウワ~って楽しい。

2025/04/13(日) 20:49:30


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
吉祥寺と三鷹の間あたりに住んでる。
吉祥寺の街さえあまり行かないのに、
もっと行きたくないですね。

2025/04/13(日) 20:50:20


43. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる。
池袋が特に苦手。
好きなのは丸の内や日本橋、虎ノ門かなー。

2025/04/13(日) 20:50:37


47. 匿名@ガールズちゃんねる
近隣のエリアで大体の用事を済ませられるから、よっぽど用がなければ新宿や渋谷には行かないなあ。

2025/04/13(日) 20:50:44


58. 匿名@ガールズちゃんねる
錦糸町で事足りるから、どうしても行かなきゃいけない用がない限り行かない。

2025/04/13(日) 20:51:48


65. 匿名@ガールズちゃんねる
新宿渋谷より池袋の方が行きたくないかも

2025/04/13(日) 20:52:10


66. 匿名@ガールズちゃんねる
渋谷はいつ行っても人が多くて疲れる
用事が済んだらとっとと帰る

2025/04/13(日) 20:52:22


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生まれも育ちも東京だけど渋谷(駅周辺)はよほど必要に迫られない限り好んで行くことはない。
新宿は若い頃はよく遊びに行ったけどおばちゃんになった今は人混みに疲れるからめったに行かない。小田急、京王百貨店とかはわりと落ち着いた客層だから嫌いじゃない。

2025/04/13(日) 20:57:02


92. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれも育ちも江戸川区民で今も住んでる
都会なんてどれだけ行ってないか…
通院でたまに都会には出るけれど、楽しいことでは出かけてないな~
地元で事足りてしまうことで満足出来てる
あまりキラキラしたことに興味が無いのかもしれない
あとは行きたいと思えばいつでも行けるという感覚もある

2025/04/13(日) 21:00:38


94. 匿名@ガールズちゃんねる
年取ると、ちょっと郊外の三鷹とか府中とか立川とか、駅前に何でもあって(ミニ新宿みたいな)、でも新宿ほど人はいなくて暮らしやすい街いいなーと思う。

2025/04/13(日) 21:01:34


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そりゃそうだよ。ああいうとこに行きたがる人って田舎民だもん。

2025/04/13(日) 21:02:22


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
はーい
人酔いするし行きたくない

2025/04/13(日) 21:03:54


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
行かないわー。
渋谷も駅周りぐるぐるするし。
カフェも少なくて疲れる。

2025/04/13(日) 21:04:34


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
新宿のあの喧雑の中でもうるさい中国人にびっくりする。

2025/04/13(日) 21:05:11


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
池袋が1番行きたくない

2025/04/13(日) 21:07:02


109. 匿名@ガールズちゃんねる
上京してすぐのころは渋谷新宿あたりで飲むのめっちゃ楽しい!って思ってたけど、30代後半になった今は渋谷新宿池袋とかはもう人が多くて怖くて行けない…笑
同じ人の多さでも日本橋とかの方が落ち着くようになったな〜

2025/04/13(日) 21:07:15


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
新宿、渋谷、池袋に行かないと出来ない事ってほとんど無いから行かない。
練馬区育ちなので、ほぼ埼玉とかバカにされてきて育ったけど、子供の頃からチャリで高円寺荻窪吉祥寺とかで遊んでたから未だに池袋とかは怖くて嫌い。

2025/04/13(日) 21:09:42


119. 匿名@ガールズちゃんねる
私それだわ
お笑いライブ見に行きたいけど新宿ルミネだからやめよーってなる

2025/04/13(日) 21:14:18


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
銀座・丸の内方面は道が広くてゆとりがあるイメージだけど、新宿・渋谷は道もグチャグチャ人もグチャグチャのイメージで疲れる

2025/04/13(日) 21:26:35


編集元: 都会民だけど、新宿とか渋谷にあんまり行きたくない人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥