1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://yutura.net/news/archives/133593
似ていると言われているのは、フリーゲーム「ゆめにっき」の「笛の部屋」と呼ばれるシーンで流れるBGMです。レトロゲーム風サウンドのこの曲には歌はなく、テンポもゆっくりとしているのですが、再生速度を速めると、ライラックに似ているとされています。

実際に再生速度を2倍にして聞いてみると、「青に似たすっぱい春とライラック~」で始まる、「ライラック」のサビさながらのメロディーとなります。最初にこれに気が付いたユーザーは数カ月前にすでにいたようですが、ここ数日、SNSや掲示板サイトで注目が集まっているようです。


http://www.youtube.com/watch?v=Edbkvb8Y-DM
http://www.youtube.com/watch?v=QjrkrVmC-8M

2025/04/13(日) 21:44:53


3. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなこと言ったらキリないわ笑

2025/04/13(日) 21:45:18


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
盗作してもいちいち調べてられなから少しくらいパクっても大丈夫だよ、って事ですね。

2025/04/13(日) 22:09:35


198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そっくりすぎる!

2025/04/13(日) 22:38:02


283. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
一部のガル民ってあいみょんのことパクリパクリばっか言ってるイメージ
B’zも結構洋楽と似てるイメージだけど絶賛の嵐⋯

2025/04/13(日) 23:36:37


4. 匿名@ガールズちゃんねる
こんだけ曲数出てれば
多少似てくるでしょ

2025/04/13(日) 21:45:35


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
なぜこれだけ短期間で出せたかの謎が解けたね

2025/04/13(日) 21:48:28


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
多少?

2025/04/13(日) 21:55:44


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
盗作だからこれだけの数の曲を作れたんじゃないの。

2025/04/13(日) 21:55:47


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
聴いてみた?

まじで一緒だったよ。

似ちゃったねーとか言えないくらい同じ。

2025/04/13(日) 21:56:56


7. 匿名@ガールズちゃんねる
20年前、、

2025/04/13(日) 21:45:45


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
メダロットとマリーゴールド思い出した

2025/04/13(日) 21:54:02


227. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
マリーゴールドはメダロットって散々言われてるけど、アレって小沢健二の「さよならなんて云えないよ」なんだよなぁ
あいみょんはオザケンのファンだからこっちの方がしっくりくる
ちなみに「さよならなんて云えないよ」はメダロットよりも先

2025/04/13(日) 22:53:18


257. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
メダロットとマリーゴールドはちょっと違う音程も混ざってたけど、ライラックはほとんど同じ音程
もろパクリ

2025/04/13(日) 23:13:27


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
20年前だからバレない、って考えるよね。最近の曲を盗作するわけないじゃん。

2025/04/13(日) 21:57:42


8. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで今更?

2025/04/13(日) 21:45:59


10. 匿名@ガールズちゃんねる
音楽って限界来ないのかな?
いつかどの曲にも被ってしまいそう笑

2025/04/13(日) 21:46:09


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
心地よいメロディーラインとコード進行は限られてるので飽和状態だと思う

2025/04/13(日) 21:47:47


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
もう来てるって何かで見たことあるよ。
音楽に限らずドラマとか小説とかも、もう一通り出尽くしたんだとか。

そりゃ音楽ができてすごい長い歴史もあるんだし、いくつかのパターンとかもあるだろうから、片っ端から探したら似てる曲くらい出てくるよね。

2025/04/13(日) 21:48:01


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ドレミファソラシしか使ってないのにまだまだ新しい曲が生まれてるのすごいね

2025/04/13(日) 21:48:26


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
音楽だけじゃなくデザインや芸術やコントなんかもそうだと思う。
もうほぼ出尽くしたと感じる

2025/04/13(日) 21:49:27


12. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなん言ってたら他にも似てる曲なんてこの世にたくさんあるけどどうなるん

2025/04/13(日) 21:46:53


205. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
はい喜んでとゲラゲラポーも似てる。

2025/04/13(日) 22:43:19


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆめにっきめちゃくちゃ流行ったな

2025/04/13(日) 21:46:57


15. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに2倍速で聴くとほぼ同じだよね

2025/04/13(日) 21:46:58


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
原曲テンポで聴いてもライラックだった

2025/04/13(日) 22:10:53


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ミセスのは全部同じ様な曲ばっかりでつまらない

2025/04/13(日) 21:47:08


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
すごい分かる
新曲と言われても新曲なの?ぐらい同じ曲ばっかなイメージがすごい

2025/04/13(日) 21:47:53


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
音楽ってファン以外はそうじゃない?
わたしどの音楽も好きだけど、
B'zもaikoもミスチルやサザン、あいみょんあたりもというか知名度あるアーティストの初めて聞く曲はだいたい同じ曲に聴こえる(笑)
歌詞やらいろんなことを聞き込んでいけばちゃんと違うんだけどね

2025/04/13(日) 21:58:47


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
この前ラジオで「新曲です」って流れてきたのがケ・セラ・セラみたいなやつだった。

2025/04/13(日) 21:56:46


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
ハマらないとそんなもんじゃない?
私も全部同じような曲に聞こえるバンドいるよ

2025/04/13(日) 22:03:17


20. 匿名@ガールズちゃんねる
頭の片隅にあって無意識に似ちゃったとかあるから難しいよね

2025/04/13(日) 21:47:25


22. 匿名@ガールズちゃんねる
まじそっくりだった

2025/04/13(日) 21:47:40


29. 匿名@ガールズちゃんねる
あいみょんの時はボロカスだったけど
リンゴは人気だな

2025/04/13(日) 21:48:21


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
あいみょんのあれはさすがに擁護出来んレベル

2025/04/13(日) 21:49:43


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
これも擁護出来んレベルやねん

2025/04/13(日) 22:23:13


197. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
これもだぞ

2025/04/13(日) 22:37:43


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
ガル民は名誉男性多いから、男だと擁護するんよ

2025/04/13(日) 22:22:43


30. 匿名@ガールズちゃんねる
これはパクってますわ

2025/04/13(日) 21:48:25


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
思ってる以上に同じだった😮

2025/04/13(日) 21:48:55


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆったりしたライラックだった

2025/04/13(日) 21:49:04


39. 匿名@ガールズちゃんねる
ミセスもメダロッてるの?

2025/04/13(日) 21:49:07


42. 匿名@ガールズちゃんねる
あいみょんの方はどうなったん

2025/04/13(日) 21:49:30


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あいみょんも
ゲームbgmのパクリ疑惑出た辺りからメディアから突然消えたよね
この人らも同じ道辿るのかなあ

2025/04/13(日) 21:49:50


54. 匿名@ガールズちゃんねる
大塚愛の曲が許されなくてMr.Greenappleが許されるってなんぞや。

2025/04/13(日) 21:51:23


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
すごい似てる

2025/04/13(日) 21:51:29


60. 匿名@ガールズちゃんねる
メロディまんまやん

2025/04/13(日) 21:51:51


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
ね、私も最初どうせそんな似てないんでしょって思って聞いたらいやそのまんまじゃんwてなった。

よくサビに入る前の部分が似てるとかはあるけどここまでまるまる被ってるのはどうなのというかもし知らなかったとしてもこんなメロディもリズムも同じってあるの?って思った

2025/04/13(日) 21:54:33


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私はAdoの「唱」聞いた時にB'zのUltra soulに似てると思ったんだけど、それは話題になってたりしたのかな?

2025/04/13(日) 22:04:28


109. 匿名@ガールズちゃんねる
ミセスファンだけど、、これはメロディーが同じすぎる。

2025/04/13(日) 22:05:28


113. 匿名@ガールズちゃんねる
聴いてきたけど確かにライラックだった
知らずに被ったならすごい偶然

2025/04/13(日) 22:06:02


119. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ言いがかりと思って聴いたら丸々同じで草枯れる

2025/04/13(日) 22:08:12


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
聴いてきたけど、めっちゃ似てた。べつに2倍速にしなくても似てたわ…。
なんか人気だったようで、ゆめにっきのオルゴールとかピアノアレンジとか色々でてたけど、知らずにきいたら「ライラックのアレンジかな?」と思ってしまいそう。

まぁある程度は仕方ないのかな、とは思うけどね…。
もとのゲーム好きだった人としては複雑な気持ちにはなるよね。

2025/04/13(日) 22:10:23


194. 匿名@ガールズちゃんねる
ライラックからミセスにハマりかけてからのこれはキツい
ゲームのと同じなんよ‥

2025/04/13(日) 22:34:00


202. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTubeの5年前のコメントで
「倍速にしてもいい曲になった件について」
ってのやばいね、本人か?w

2025/04/13(日) 22:41:14


209. 匿名@ガールズちゃんねる
コロンブスのサビはハンソンのMMMBopのサビとそっくり

2025/04/13(日) 22:45:03


221. 匿名@ガールズちゃんねる
ミセスもこういうの言われちゃうのかと聴きに行ったらめちゃめちゃ似てたわ…

2025/04/13(日) 22:52:13


261. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ、ギリギリダンスも妖怪ウォッチのゲラゲラポーだし、去年流行った曲はなんかなー

2025/04/13(日) 23:15:56


編集元: Mrs. GREEN APPLEの『ライラック』が、20年前のフリーゲームの曲と激似と話題

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥