1. 匿名@ガールズちゃんねる
たまにいますよね。
楽しく会話している最中に突然「あの人嫌いなんだよね」
と言われると一瞬、時が止まった感覚になります
息子の友達の話が出たら、「うちの息子はその子大嫌いなんだよね」と言われてまた時が止まったようになりました
どう反応すればいいのか困ります
何度もあるので私自身が嫌われているのかな?と思い始めています
皆さんこんな時はどう反応していますか?

2025/04/13(日) 11:54:20


2. 匿名@ガールズちゃんねる
無視するしかない

2025/04/13(日) 11:54:49


4. 匿名@ガールズちゃんねる
その人もあなたの事嫌ってるよって言う

2025/04/13(日) 11:55:04


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
トピ文良く読んだ?
おそらく子ども同士の何かがあったんだろうよ
嫌ってるのは子どもであって、話し手のママではないのに、その返しは噛み合わない

2025/04/13(日) 12:04:07


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そんなこというような人は、トラブルメーカーだね。余計事態を悪化させる。

2025/04/13(日) 12:04:57


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ほんとそれ
自分ただ通りかかっただけなのに職場で他部署で名前も知らない人に言われた
私も嫌いになったわ
そういう人はその分自分も嫌われてって思った方がいいよね

2025/04/13(日) 12:23:50


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
絶対言わないわ〜だってその人に恨まれてまた新たなトラブル生み出しそうだし。関わらない。これのみだね。

2025/04/13(日) 12:28:15


5. 匿名@ガールズちゃんねる
クソ野郎だから付き合わないこと

2025/04/13(日) 11:55:09


8. 匿名@ガールズちゃんねる
へーって言う

2025/04/13(日) 11:55:25


9. 匿名@ガールズちゃんねる
悪口を言い合いたいというジャブ

2025/04/13(日) 11:55:31


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
それだよね
イジメに引き込もうとする

2025/04/13(日) 12:17:06


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
でもそういう人ってこっちが迂闊に悪口言ったりすると、相手やその周囲に伝わるように言い触らしたりしない?
そういうのがコミュニケーションだと思ってるんだろうね

2025/04/13(日) 12:20:15


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
スルーすると仲間になれないよね
悪口仲間にならない自分はコミュニティで孤独になるけどそれでもいい
悪口言わない友達にいつか出会いたい

2025/04/13(日) 12:29:14


10. 匿名@ガールズちゃんねる
そうなんだー。なんでー?そっかあ。

2025/04/13(日) 11:55:32


11. 匿名@ガールズちゃんねる
へぇ〜で済ませて、あとは関わらないようにする。

2025/04/13(日) 11:55:36


12. 匿名@ガールズちゃんねる
基本スルー
その人とは一定の距離を保って深入りしない

2025/04/13(日) 11:55:39


13. 匿名@ガールズちゃんねる
その場は適当に流して徐々に距離を置く

2025/04/13(日) 11:55:40


14. 匿名@ガールズちゃんねる
そうなんだー、私は好きだけどねって返すけど、そんな不愉快になる人とは付き合い辞める

2025/04/13(日) 11:55:42


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういう精神衛生上、悪い奴とは縁を切る

2025/04/13(日) 11:55:43


17. 匿名@ガールズちゃんねる
え、何で?って理由聞く

2025/04/13(日) 11:55:48


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
相手の思うつぼで草

2025/04/13(日) 11:56:19


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その人の話はしたくない
って意味じゃないの?
人の噂以外の話したら?

2025/04/13(日) 11:56:00


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
なるほど。そもそもその場にいない人の話をするのを辞めた方がいいですよね

2025/04/13(日) 12:03:08


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
これだよね

うちの息子は…ってわざわざ話したのなら、からかわれたりしてその子にいい印象を持っていないのかもしれない
地雷がどこにあるか分からないから難しいなと思う

2025/04/13(日) 13:33:21


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人じゃなくてものでもあるよね。例えばこっちが何か食べていたら「それきらいなんだよね〜」とかさ。

2025/04/13(日) 11:56:29


25. 匿名@ガールズちゃんねる
いちいち自分の「嫌い」を主張しないと気がすまない人種なんだろうなと思ってスルーする
ガルにもよく出没するじゃん

2025/04/13(日) 11:56:45


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あの人もあなたのこと嫌いだと思う〜

2025/04/13(日) 11:57:08


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いるね
「ええそうなんだ、なんで?」って聞いてほしくて同調してほしいんだろうと察してめんどいから「そーなんだー」って言って話変える

2025/04/13(日) 11:57:53


33. 匿名@ガールズちゃんねる
え、そう?私は好きだわ、って返す。
で、そういう話が連発する人とは距離を置く。
自分も言われると思うから。

2025/04/13(日) 11:58:03


36. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルにもいるよね
トピの主旨と関係ないのに5コメ以内に唐突に「この人嫌い」って書く人

2025/04/13(日) 11:58:29


41. 匿名@ガールズちゃんねる
他人の評価をペラペラ話す人も同じく嫌い。仕事でよくある。あの人はダメだとか、使えないとか、あの新人はやる気がないとか。
マイナス評価するのは勝手だけど、他人にまでその人の判断を広めるのは可哀想すぎる。
その人の評価は各々がすればいいことなんだから、勝手に悪い評価を広めるのは良くない。

2025/04/13(日) 11:59:23


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あの人嫌いなんだよね=だからアナタも嫌いになってね?

2025/04/13(日) 11:59:44


45. 匿名@ガールズちゃんねる
悪口トーク好きな人は本当に面倒くさいし、精神年齢が低いから距離取った方が賢明
どうしても距離取れないなら、そういう方向に話が行かないように工夫するしかない

2025/04/13(日) 12:00:20


51. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人って自分が好きな人や物を貶されると、ものすごい勢いで反撃してくるよね。
自分の感性だけが正しいと思ってる。

2025/04/13(日) 12:02:43


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あの人ブスだよねって言ってくる人にあなたのがブスじゃんと言ってブチ切れられたことはある

2025/04/13(日) 12:04:15


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
言ったの?面白い笑

2025/04/13(日) 12:07:03


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
こういう、言いかえしてやった!みたいな人も無理。

2025/04/13(日) 12:22:50


61. 匿名@ガールズちゃんねる
え?そうだったの!?まぁ人間合う合わないあるからそういう事もあるよね~
今日夕飯なに作るー?毎日献立思い付かなくてさー
と話題すり替え型に徹する

2025/04/13(日) 12:04:31


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何度もあるなら「嫌いな人が多くて大変ね」とか言ってもいいかも

2025/04/13(日) 12:05:18


93. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が嫌いな人間を、周囲の人間にまで嫌いにさせようとする最低の奴。もし影響を受ける者がいれば、そいつも最低の奴だと思う。

2025/04/13(日) 12:21:55


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
口を開けば悪口ばかりなのについさっきまで悪口言ってた人が目の前を通ると自分から媚び媚びで話しかけてて、はあ?って人なら
自分も悪口言われてるだろうなと思って距離置き

2025/04/13(日) 12:30:52


143. 匿名@ガールズちゃんねる
相手の悪口に同意しない
相手の悪口に乗らない
相手の嫌いな人を一緒に悪く言わない

2025/04/13(日) 15:27:06


編集元: 「あの人嫌いなんだよね」と言う人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥