1. 匿名@ガールズちゃんねる
メンタル不調でどうにもイライラする時にストロング系チューハイ500ml飲むと
脳が麻痺してあれこれ考えようとしても考えられなくなるから一時的にメンタル回復するけど
これ、毎日続けてたら確実にヤバいことになるな…と思ってる
みんなにもこれ以上はヤバいな…と思ってることある?

2025/04/13(日) 10:44:08


2. 匿名@ガールズちゃんねる
ナザールを打ちまくってるとき

2025/04/13(日) 10:44:39


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
点鼻薬だよね。
気を付けてね。

2025/04/13(日) 10:47:08


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
今すぐ辞めな!
私もナザール地獄に足を突っ込んだことあるけど、あれは使えば使うほど鼻の状態が悪化して行くんだよ。
ナザールARっていう値段が高いやつなら悪化しないから使うならそっちにしな!

2025/04/13(日) 10:50:09


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
そうなの?!
青い普通のやつを10年以上は使ってるわ。。

2025/04/13(日) 10:52:42


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
風邪ひいて寝る前に数日使ったらそのまま治って助かった。常用しなければいいよね

2025/04/13(日) 12:31:40


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ストロング、脳が萎縮する感覚ある。
酒に逃げるなら筋トレに逃げよう。

2025/04/13(日) 10:44:49


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
だらしなあああああああああい私からしたら、
お酒に逃げる方が楽✨✨✨٩( 'ω' )و

2025/04/13(日) 10:46:50


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
お酒はお金払って不健康になる
依存性も高く記憶力も低下する

筋トレはタダでできるし幸せホルモンでるしメリットしかない

ま、私はお酒やめれたけどまだ筋トレ始められてないんだけどね!

2025/04/13(日) 11:25:34


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ジム2回辞めて部屋で筋トレやストレッチも続かず、地道にやるの絶対に無理なんだけど
たまに突然走りたくてダッシュする
限界まで走ると翌日すっきり

2025/04/13(日) 11:00:44


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
私は品出しのパートをジムだと思ってかよってる。

2025/04/13(日) 11:27:06


4. 匿名@ガールズちゃんねる
がるちゃん

2025/04/13(日) 10:44:58


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
やめたら正常に戻ると思う。

2025/04/13(日) 10:45:52


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ガルちゃんやってる時の時間無駄にしてんな感半端ない
この時間を資格勉強にあてれば‥って200回くらい思った

2025/04/13(日) 10:48:22


5. 匿名@ガールズちゃんねる
体重増加

2025/04/13(日) 10:45:00


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私もすごくヤバイ。もう少しで70キロいきそうなんだ…158cm。
身体が重すぎて生活に支障出てきてるので、何とかしなきゃいけない。。

2025/04/13(日) 11:03:50


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
めっちゃデブまではいかないと思うけど、最近膝が痛むことがあり、私の骨格的に限界体重だと思うから、これ以上は太らないようにしなきゃというか、痩せないとと思ってる。。

2025/04/13(日) 12:03:23


6. 匿名@ガールズちゃんねる
メンタル病んでるなら、現実逃避の酒はやめたほうが良いよ
元気の前借りしてるだけで、後で揺り返しが来て鬱ひどくなる

2025/04/13(日) 10:45:11


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんで5時間浪費

2025/04/13(日) 10:45:17


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
有益な情報がごくごくたまにあるから止められないんだよね

2025/04/13(日) 11:16:12


8. 匿名@ガールズちゃんねる
コメの価格高騰

2025/04/13(日) 10:45:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
体重の増加

2025/04/13(日) 10:45:20


10. 匿名@ガールズちゃんねる
雨のせいか昨日から頭痛がひどい
頭痛薬飲んでも効かない
毎食後に飲んでたら飲み過ぎかな

2025/04/13(日) 10:45:35


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ翌日に残らない?

その場では無限に飲めるんだけど、
4日酔いくらいして
本当に自分が嫌になる

2025/04/13(日) 10:45:40


13. 匿名@ガールズちゃんねる
夜勤の後に食べる暴飲暴食

2025/04/13(日) 10:46:02


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
初めてストロング飲んだらふわぁ〜ってなって翌朝めっちゃ気持ち悪かった
飲んだ時はジュースみたいな感じなのに

飲むの辞めた

2025/04/13(日) 10:46:04


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ゲームへの課金ほど後に何も残らないものはないって分かってはいるんだけどやめられない
毎月月5万はいってる

2025/04/13(日) 10:46:07


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
5万円あったら美味しいもの食べたり服も買えるよ

2025/04/13(日) 10:47:43


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
5万あれば米50kg買える

2025/04/13(日) 10:51:02


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
それが趣味で納得してるならいいんじゃない?やばいと思ってるなら少し減らすとか、あの手この手で課金に誘導するから気をつけてね、いい塩梅の金額で遊ぼう!

2025/04/13(日) 10:58:45


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
金の価値観は人によって違うから自分が納得してるならいいがヤバイと思ってるなら少しずつ減らそう

2025/04/13(日) 11:01:57


16. 匿名@ガールズちゃんねる
カップ麺は身体に悪いって分かってるけどよく食べてしまう

2025/04/13(日) 10:46:13


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私も、お酒に逃げることはしないけど、ジャンクフードに逃げてる
カップ麺はラーメンも焼きそばもよく食べるし、冷食のパスタ、チャーハンも網羅してる、袋麺は2袋分作って食べたり
一時期これじゃ駄目だと思って、焼きビーフンにしてたことあるけど、それもモヤシとウインナー使って、更にオイスターソースを自己流で追加したりしてたから、別に身体に良い食事とは言えず
こういうのも依存だよね

2025/04/13(日) 10:56:27


17. 匿名@ガールズちゃんねる
米🌾の値段

今は5キロ税込4500円くらい。
1週間で5キロ消費するから
これ以上値段が上がったら....。

でも絶対国産米を食べたい。

2025/04/13(日) 10:46:19


20. 匿名@ガールズちゃんねる
30歳超えたら婚活やばいなと思って20代のうちに活動してます

2025/04/13(日) 10:46:38


27. 匿名@ガールズちゃんねる
お菓子をご飯代わりにしてしまうこと

2025/04/13(日) 10:47:20


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メンタル不調な時にアルコールを飲む事自体ヤバいと思う

2025/04/13(日) 10:47:22


29. 匿名@ガールズちゃんねる
無職期間半年目突入
前職で燃え尽きて次の仕事探す気にならない

2025/04/13(日) 10:47:29


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
一緒〜!
メンタルも鬱っぽくなってきてやばいのに動けない
失業保険も終わるのに…

2025/04/13(日) 14:23:51


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
去年の2月に退職してまだ無職、同じ精神状態で~す
750万あった預金が400万になりました
大丈夫か?私の人生(ごろ寝して酒飲みながら)

2025/04/13(日) 16:24:29


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
増え続ける体重と変わらぬ汚部屋、減り続ける貯蓄額
メンタル死にっぱなしですとも

2025/04/13(日) 10:48:18


35. 匿名@ガールズちゃんねる
今月の予定

学校の懇談会(保護者会)、個別面談等が今月だけで6〜回くらいある

何で4月に全部詰めてくる?
季節的なものもあると思うけど、ストレス溜まってくる

2025/04/13(日) 10:48:36


37. 匿名@ガールズちゃんねる
いまの仕事のストレス!!!
満員電車でパニックっぽくなることがあって、これ以上はやばいと感じてるぜ

仕事もなんだけど、遅刻にすんごい厳しいのに電車が毎日のように混雑などで遅延するから、毎日ハラハラしながら出勤するのが1番のよくないストレスだと思ってる

持ち家で引っ越せないから転職するしかないんだけど、最近転職したばっかだからもうちょっとなんとかメンタル崩壊しないようにしなきゃなーと思いつつ無理は絶対やめようと思ってる

2025/04/13(日) 10:49:18


38. 匿名@ガールズちゃんねる
職場でイライラしすぎて態度に出そうになることが増えた
いつか爆発しそう

2025/04/13(日) 10:49:22


44. 匿名@ガールズちゃんねる
最近全然運動してない
そろそろ歩きに行かなきゃやばい

2025/04/13(日) 10:50:41


47. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラックな職場で働いています。家族経営の小売店舗です。
2年働いていますが有休をとったことがなく、調べたところ私に取得権利があるとわかったので伝えました。
「うちの売り上げわかるよね?そんなの出せないよ。出してもいいけど、その代わり土日や連休出てくれる?」と不満そうに言われました。
子どもが小さいので平日勤務しかできないとは伝えています。もう続けるのは無理だなと目が覚めました

2025/04/13(日) 10:52:42


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
家族経営のところは本当に辞めた方がいい
家族経営でも手掛けてる規模がでかくて、従業員数がそこそこの所はまだ直の嫌味は避けられるけど
小売りなど小規模で常にオーナーやその家族が一緒にいる所はヤバい
使える従業員は使い倒してボロボロになったらびた一文払わずハイさよなら~を平気でやる

2025/04/13(日) 11:02:11


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
友だちの職場がこれ
介護施設なんだけど3人親子で経営してて、トップが父、副施設長の母、娘→責任者

大雪で車が動かない日も無理に来いと言われたり、何か入所者とトラブルあったりうまく連携出来てないUNITあると、「お前らのレベルが低いからこうなる」とか罵られたり…

副施設長は現場を知らないくせに、ちょっと入所者をケアできてなかったら「なんでちゃんとしないの!」と怒鳴り、だったら職員増やせよって話
責任者の娘も基本、介護職員を下に見てるらしい

この人たち、人には言うのに自分は休みたい時は休み、職員たちは一切休ませず働かせ、自分たちは楽をするズルい人
職員が病気になったときも話も聞かず速攻で辞めさせようとしたらしい、友だちが言うには、おそらく傷病手当を出したくないから

友だち、会社に対するストレス半端なくて転職したよ
今はいいとこで働けてるらしいから良かったけど、そんなクソみたいな会社ってあるんだね…

2025/04/13(日) 11:18:09


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
ブラックな家族経営はどんどん潰れた方がいい

2025/04/13(日) 11:49:53


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ストロング系はすごいやばいらしい
依存症の権威が覚醒剤より危険だと言ってたと思う

2025/04/13(日) 10:53:02


編集元: これ以上はヤバいな…と思ってること

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥