1. 匿名@ガールズちゃんねる
家族3人で賃貸マンション2LDK(72平米)に引越しするか考えています。
子供1人現在2歳で生涯一人っ子の予定です。
小学生くらいになると狭く感じたりしますかね…。

賃貸の皆さん何人家族でどれくらいの間取りですか?

2025/04/14(月) 08:04:51


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
狭くなったら引っ越せばいいんでは?

2025/04/14(月) 08:05:32


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
それが賃貸の良いとこだよね
分譲じゃ狭くなったってなったって簡単に買い替えられないしね

2025/04/14(月) 08:08:35


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
子供が一人部屋を欲しがるのは確定だしね。

2025/04/14(月) 08:17:25


4. 匿名@ガールズちゃんねる
普通

2025/04/14(月) 08:05:33


6. 匿名@ガールズちゃんねる
3ldkはほしい!

2025/04/14(月) 08:05:39


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
うちのマンションほぼ全部屋3LDKの間取りだけど、みんな子供産まれてすぐ買うから、新築時には1人目で家族3人なんだけど、そこから2人目や3人目が産まれると結構みんな引っ越して行ったよ。2人以上子供がいる狭く感じるんじゃないかな。
一人っ子なら3LDKが目安かも。

2025/04/14(月) 08:22:06


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
うちの上は子供3人(しかも2人男子)でそれで住んでてドタバタうるさくてすごい嫌だ。3人もいるなら戸建て買えよって思ってる。

2025/04/14(月) 08:25:28


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
小学校中学年くらいのお子さんだったら余裕持って家族ひとり一部屋で3LDKでもいいけど、まだ2歳の幼児なら2LDKで十分。
私も子供が、未就学児の時3LDKでしたが、1部屋使ってない状態だけど掃除はしなくちゃいけないから面倒でした。

2025/04/14(月) 09:06:57


7. 匿名@ガールズちゃんねる
平米による

2025/04/14(月) 08:05:44


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
書いてあるやん

2025/04/14(月) 08:06:01


8. 匿名@ガールズちゃんねる
寝室と子供部屋とLDKでしょ?子供一人なら部屋数足りてると思うけど

2025/04/14(月) 08:05:48


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
納戸的に使いたい部屋とか洗濯物に使いたい部屋とか、まあ人によっては欲しいかも。そうすると足りない。
テレワークする人とかもいるなら書斎的に使える場所は欲しいかもね。
わたしは花粉症オールシーズン酷すぎる人が家族にいるから洗濯物外に干せなくてランドリールーム必須だわ。
でも部屋数あればあるだけ荷物増えるから、あればいいってもんでもないよね。

2025/04/14(月) 08:14:32


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
子どもがいると荷物がね〜…。荷物用に一部屋ないと苦しいと思う。

2025/04/14(月) 08:25:26


188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
LDKの横に一部屋がくっついてるタイプだと実質リビングになりがちだけどそこを主寝室にして離れた一部屋を子供部屋にしたら2LDKでもいける。

リビングが激せまになるだろうけど。

逆にLDKと2部屋が完全に離れているタイプなら3人家族なら余裕だと思う。

2025/04/14(月) 09:39:12


10. 匿名@ガールズちゃんねる
部屋の大きさにもよるよ
広いと大丈夫かも

2025/04/14(月) 08:05:53


12. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/14(月) 08:06:21


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
充分に見える
3人暮らしなら

2025/04/14(月) 08:07:27


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
72平米ならLDKで20畳近くはあると思う

2025/04/14(月) 08:08:28


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
出来たら3人それぞれの部屋が欲しいけど充分か

2025/04/14(月) 08:09:08


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
この作りって分譲の2LDKじゃない?
賃貸の2LDKは距離感というかなんか狭いよね

2025/04/14(月) 08:09:35


13. 匿名@ガールズちゃんねる
賃貸なんだから狭くなったら引越せばいいのでは

2025/04/14(月) 08:06:33


15. 匿名@ガールズちゃんねる
もう一部屋欲しいっちゃ欲しいけど、やり方次第で普通に住める。

2025/04/14(月) 08:06:46


16. 匿名@ガールズちゃんねる
うち実家、5人家族で77平米だったぞ……。

2025/04/14(月) 08:06:48


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
うちは間取り2Kで30平米に5人で暮らしてたよ…

2025/04/14(月) 08:38:18


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
昭和から平成はそんな感じだったよね
うちも4人家族で3LDK66平米だったし

2025/04/14(月) 08:42:16


17. 匿名@ガールズちゃんねる
家族3人だけど3LDKなかったら旦那と一緒に寝なきゃいけないから無理
別に不仲とかじゃないけど別室で寝る事が夫婦円満の秘訣だし

2025/04/14(月) 08:06:54


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
めちゃくちゃわかる
自分だけのスペース欲しいよね
どちらかが風邪引いたりしたときも隔離できる方がいいし

2025/04/14(月) 08:44:38


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
2歳ならまだ大丈夫じゃない?
もう少し大きくなって1人部屋作るとなると2LDKは狭いと思う

2025/04/14(月) 08:07:32


22. 匿名@ガールズちゃんねる
子供2歳で72平米なら普通だよ
大きくなって手狭になってきたら引っ越せばいい賃貸だし

2025/04/14(月) 08:07:52


23. 匿名@ガールズちゃんねる
物置のような部屋が1つはあったほうが良いよ〜

子供一人なら2LDKで足りるけど、無駄なものは一切置いておけない

2025/04/14(月) 08:08:02


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
逆に良いんじゃない?無駄なものが増えなくて

2025/04/14(月) 08:09:07


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今はまだいいけど、小学生とかになったら荷物もどんどん増えて手狭になると思う。お子さんも友達呼ぶ年齢になると狭い家は嫌がるだろうし。その時引っ越せば良いのでは?

2025/04/14(月) 08:08:12


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
どんどん増えるかな?子供の荷物なんて全部集めてもクローゼットで収まるけど
子供の友達が来るなら6畳の子供部屋さえあれば十分でしょ
72平米で狭いって言ってたら都会に住んでる金持ち以外は皆狭い扱いになると思う

2025/04/14(月) 08:11:43


26. 匿名@ガールズちゃんねる
子供に自分の部屋が無いってものすごくかわいそうな事だよ

子供の一人部屋さえ確保できるならいいんじゃない
あとは夫婦二人で同室で耐えられるなら

2025/04/14(月) 08:08:19


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは小学生の子供1人で3人家族で3LDKのマンション住まいです。大きくなると荷物も増えるし手狭になると思うよ。納戸がもう一つあるといいなといつも感じてる。

2025/04/14(月) 08:09:07


39. 匿名@ガールズちゃんねる
72平米で2LDKの間取りって珍しいね
都会とかだとそれくらいの広さで3LDKが多い。
うち、分譲だけど70くらいで3LDKで子ども1人で普通に暮らしてるよ

2025/04/14(月) 08:10:18


41. 匿名@ガールズちゃんねる
小2の子供いるけど去年まで2LDKのアパートでした。特に気にならなかったけど、冬に3LDKの新築建てたらやはり快適ですよ。
今年の春から夫が早く家を出ることになって寝室を分けられたのがすごくよかった。

2025/04/14(月) 08:10:48


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1人っ子だったら自分の部屋があるし
3人で72平米だったらリビングも
ある程度の広さがあって充分だと思うよ

2025/04/14(月) 08:11:12


62. 匿名@ガールズちゃんねる
よくあるファミリータイプの3LDKだとボリュームゾーンは70〜80平米だよね
72平米あれば十分だと思うよ

2025/04/14(月) 08:15:17


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3LDKは欲しいとこだけど、賃貸ということならライフステージによって引っ越せばいいと思う。

2025/04/14(月) 08:18:45


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3人家族 3LDKだけど、70平米ない…
一応小学生のうちはなんとかなるかなと思ってる
夫の帰りは遅いし、子どもは女の子だから

2025/04/14(月) 08:18:58


74. 匿名@ガールズちゃんねる
都内の私からしたら十分に感じます

2025/04/14(月) 08:19:19


78. 匿名@ガールズちゃんねる
同じぐらいの平米数で探してみたけどこんなもんかな?
十分だと思うんだけど

2025/04/14(月) 08:19:43


80. 匿名@ガールズちゃんねる
賃貸なら2LDKで60平米とか普通よ?
んで、リビングと繋がってるところを無理やり仕切りで仕切って1部屋にカウント。

2025/04/14(月) 08:21:04


87. 匿名@ガールズちゃんねる
うち4人でその位。つか東京や周りあたりだと70あるなら広い方だよね?うちのあたり60そこそこで4人家族とかだよ。以前都心タワマン住んでたけど、隣は1ldkで3人家族だった←下に赤ちゃん産まれて引っ越してた。
賃貸ならもし狭いと思ったら引っ越せば良いし70とかあるなら全然有りでは。

2025/04/14(月) 08:23:41


101. 匿名@ガールズちゃんねる
3LDKにして家賃高くなって1部屋物置き部屋になるのは絶対イヤなので、2LDKでコンパクトに暮らすのをおススメします。
子供大きくなったらどうせ昼間は皆居ないし。

2025/04/14(月) 08:29:19


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
賃貸なら引っ越しでいいと思うわ

でも2LDKで72平米は結構広めに作られている方

2025/04/14(月) 08:38:41


153. 匿名@ガールズちゃんねる
72平米で3人暮らしなら狭くはない。

2025/04/14(月) 08:54:17


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
東京23区内だと、4人家族が3LDK72平米のマンションに暮らすのが理想だよ
(最近の新築は3LDKでも60平米台)

2025/04/14(月) 08:54:26


160. 匿名@ガールズちゃんねる
70もあって狭いの?どんだけ荷物が…?
首都圏なんか分譲も便利な場所はどこも3LDK65平米とかそんなん。みんなそこに4人家族とかで住んでる。

2025/04/14(月) 08:58:24


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これと同じくらいなら全然良いと思うけどな

2025/04/14(月) 09:02:30


編集元: 家族3人で賃貸2LDKって狭いですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥