1. 匿名@ガールズちゃんねる
義母が、旦那の体型のことを「◯◯(息子)太ったわねー!」「お腹でてきた!」「◯◯(私)のご飯が美味しくて幸せ太りかしらー」などと会うたびに言ってきます。なんだか、私の栄養管理を責めているのか?と嫌味に感じてしまいます。

また、うちの家族は家族であってもお互いの体型イジリなどはしないため、そこから違和感です。
同じような方いたらお話聞きたいです。

2025/04/14(月) 00:29:37


4. 匿名@ガールズちゃんねる
身内でも体型とか容姿いじり嫌だよね

2025/04/14(月) 00:31:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
健康に問題ありそうな体型なのを指摘するのもイジリなの?

2025/04/14(月) 00:32:01


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
友人や会社の人が太ったら健康が心配だからといって指摘する?

2025/04/14(月) 07:36:07


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
いじり?って感じするけど、嫁じゃなく息子に言えよとは思う

2025/04/14(月) 00:41:35


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
言ったとしても「お嫁さんの料理が美味しすぎて〜」とか嫁絡めなければよかったのにね

2025/04/14(月) 08:03:12


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ハゲイジリする義家族の対象を変えてきたバージョン。完全にネタ切れですね。

2025/04/14(月) 00:31:34


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
息子に長生きしてほしいからかな?

2025/04/14(月) 00:31:34


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
じゃあ息子に言えばいい

いい大人なんだから、奥さんではなく本人に「自己管理しなさい」と

2025/04/14(月) 01:22:04


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
そうそう。

でもどうして義母って息子に直接言えばいい小言をヨメに、それも責めるように言ってくるんでしょうね。
息子本人の問題なのに。
他のことはヨメ抜きで勝手に話を進めたりするくせに。

2025/04/14(月) 03:06:39


7. 匿名@ガールズちゃんねる
あるあるだよね。
『〇〇さんのご飯が美味しいから幸せ太りねー!』
とか、ご飯行くたびに言われるよw

2025/04/14(月) 00:31:40


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫自身に気をつけなさいって言ってるんじゃないの?

2025/04/14(月) 00:31:53


11. 匿名@ガールズちゃんねる
「加齢ですよ」

2025/04/14(月) 00:32:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯作るのも健康管理もうちの夫は自分でやるよ
正確にはご飯はどちらも作れるから手が空いた方が作るシステムだけど
子供達もそう育ててる
パートナーに家事や仕事を押し付けて健康管理すらできないって男女関係なくダメダメ

2025/04/14(月) 00:32:11


13. 匿名@ガールズちゃんねる
母親も息子の体は気になると思うよ

2025/04/14(月) 00:32:11


16. 匿名@ガールズちゃんねる
今日は被害妄想的な嫁のトピが続くな
同じ人か?と疑うほどの同レベル

2025/04/14(月) 00:32:22


18. 匿名@ガールズちゃんねる
言われるよー
糖尿病家系っぽくて心配っぽい
結婚してから旦那10kg以上痩せたから逆に病気疑われたわ

2025/04/14(月) 00:32:35


19. 匿名@ガールズちゃんねる
良い年した成人男性が人に体型管理してもらおうとか、変だよね。

2025/04/14(月) 00:32:36


20. 匿名@ガールズちゃんねる
悪く深読みしない方が人間関係は上手くいくよ

2025/04/14(月) 00:32:51


21. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/14(月) 00:32:53


23. 匿名@ガールズちゃんねる
義母も悪気があるわけでもないしぽろっと言っただけだとは思うけど、結婚してしばらく経った時に〇〇くん(夫)丸くなったね!っていうから、幸せ太りです〜!私が料理上手で可愛いから!みたいに返したら二度と言ってこない笑

ちなみに別に義母のことが嫌いでもないし、不仲でもないよ。

2025/04/14(月) 00:33:03


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんでそんなネガティブなの
旦那に言ってるだけじゃないの?主さんも同じ様な体型?元はデブ妻と痩せ旦那?

2025/04/14(月) 00:33:55


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まあそりゃ母親の立場では息子の身体は気になるでしょ
主の食事じゃなくて、本人に運動でもしろってニュアンスかもよ?
体型イジリはしないとしても健康までスルーするのは違うと思う

2025/04/14(月) 00:34:33


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
じゃあ尚更息子本人に言えや。
とは思う。

2025/04/14(月) 01:19:49


36. 匿名@ガールズちゃんねる
主が太ってないなら旦那の自己管理の問題だから普通に買い食いしすぎって意味合いでしょ

2025/04/14(月) 00:35:30


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ネガティブ過ぎん?ストレス溜めすぎだわ
もしくは姑が嫌いなだけやん

2025/04/14(月) 00:38:26


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
考えすぎ
息子の体型を心配してるんでしょ

2025/04/14(月) 00:42:54


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちと一緒!
「いつもお菓子食べてジュースばっかり飲んでるんですお義母さん〇〇に言ってやってください」って言ってるまじうざい
同じ物食べてるのに太り方に差があるなら本人の問題ってわからんのか

2025/04/14(月) 00:47:25


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お前の息子がだらしないだけって話

コレ言う母親多いよね〜
大人なんだから、自己管理出来るようになれよ
お前が、アホに育てたんやろって言いたくなる

2025/04/14(月) 00:56:29


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
食べ過ぎを我慢する、面倒でも運動する、みたいなメンタルがつかない教育してきたのはお前だろって思うよね。あと健康管理の知識も家庭で教えとけって思う。

2025/04/14(月) 00:59:51


101. 匿名@ガールズちゃんねる
結局、もう義母は息子夫婦に何にも介入してこなくていいんよ。こちらの健康の心配もいらんから、自分の世話だけしっかりしてくれ、とな。

2025/04/14(月) 07:04:49


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかる。私は逆に「やせすぎじゃない?」「ちゃんとご飯とかお肉食べさせてる?」「仕事大変なんじゃないかしら?」っていちいちうるさい。
本人がスタイルキープ命で好きでやってんだから、私に言わないで本人に言って欲しい。そもそもいい大人なんだから自分で管理できるやろ。

2025/04/14(月) 07:28:27


109. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは「またお腹出たんじゃない?」て言ってくるけど、お菓子がやめられないみたいですよ
ご飯たくさん食べるのにお菓子も食べてますって言ってる
本当のことだし、わたしもお菓子やめて欲しい

2025/04/14(月) 07:31:44


118. 匿名@ガールズちゃんねる
主に言ってくるのかな。
何で男親って息子にではなく、息子の妻に言ってくるんだろう。
うちも結婚して痩せた、食べさせてるのかってよく言われたけど、うちの親が私が痩せたからって夫を責めるとかあり得ないもの。

2025/04/14(月) 07:54:23


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那170cm84kgのデブで義母から散々言われてきたけど
元々巨大児で生まれて来てるし巨漢家系だから私のせいじゃない
食事量見直して考えて作っても寝る前にお菓子食べてるし運動もしないからもう放ってる
歳とってから食事制限だけじゃ痩せない

2025/04/14(月) 07:56:47


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
30過ぎてる同僚とか同級生の男性は太っていってる人が多いよ。反対にヒョロっとしていってる人もいる。いつまでもシュッとしている人はスポーツやトレーニングが趣味だったり、自分で体型管理している人が多い。
妻が食生活を意識したところで、仕事の合間にコンビニで何か買えちゃうし本人の問題だよ。
主さんに責任ないし、義母もそんなつもりで言ってないと思うよ。

2025/04/14(月) 08:15:02


編集元: 義母が旦那の体型について言ってくる

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥