1. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜか私は昔からめまいや嘔吐、頭痛が頻繁に起こり体調不良になります。旅行先でも、よく体調悪くなります。
体調悪くなりやすい人いますか?

2025/04/14(月) 09:17:18




2. 匿名@ガールズちゃんねる
配偶者がこれだと辛い。
仕方ないことなんだけど辛い。

2025/04/14(月) 09:17:56


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そうだよね
ごめんね

2025/04/14(月) 09:19:10


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
いつもすみません

2025/04/14(月) 09:20:21


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
だから、なるべく予約が必要なお出かけや旅行をしないようにしてる
急な体調不良でホテルや飛行機をキャンセルしてしまうのは申し訳ないしキャンセル代がかかるし
だから日帰りのお出かけしかしない

2025/04/14(月) 09:36:15


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ごめんね。
支える方も大変だよね。

2025/04/14(月) 10:01:25


3. 匿名@ガールズちゃんねる
更年期だから良い日の方が無い⋯

2025/04/14(月) 09:18:00


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
わたすも更年期でツラい。
ホットフラッシュに動悸にめまい。
体の痛みに胃の不調。
ありがたい事にイライラしたりはしない。
今から婦人科に行って相談してみる予定!
少しでも良くなると良いな!

2025/04/14(月) 10:33:48


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
元気だったのに
40代はずっと辛い

元気だっただけに
旦那に理解されない

お前はいつも具合が悪いのな!と嫌味を言われるので調子悪いことは伝えない

2025/04/14(月) 10:38:27


5. 匿名@ガールズちゃんねる
私です

2025/04/14(月) 09:18:19


6. 匿名@ガールズちゃんねる
少し人混みに行くだけで体調悪くなります。休日出かけると大腿や夜は体調悪くてグッタリです。平日家でゴロゴロしてるだけの日はめちゃくちゃ元気です。

2025/04/14(月) 09:18:19


7. 匿名@ガールズちゃんねる
気圧痛かもよ

2025/04/14(月) 09:18:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる
歳をとるにつれ元気な日が少なくなっていくよね

2025/04/14(月) 09:18:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる
はーい、もうウンザリするんです。体調マトモな時の方が圧倒的に少ない。

2025/04/14(月) 09:18:51


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私も。体がせめて普通の人並みに丈夫なら、もっといろんな人生の選択肢があったし、頑張りがきいただろうになと思う。
とにかくいつもだるい。

2025/04/14(月) 09:57:04


12. 匿名@ガールズちゃんねる
めまいと頭痛持ちだから毎日何かしら不調だよ〜
絶好調がない。
薬飲んでできる範囲で生活してる

2025/04/14(月) 09:19:03


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ひどすぎて薬が効かない時は軽く絶望する。
これ以上飲めないし、でも動かなきゃ、って時。
頭痛って動くと顔歪むくらい痛いよね。

2025/04/14(月) 09:46:51


14. 匿名@ガールズちゃんねる
体調悪くなりやすいから、ストレッチやウォーキングから始めよう!と思うのに、やると翌日具合が悪い…

2025/04/14(月) 09:19:16


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
あ、わかる
体力をつけるための体力が無いっていうか

2025/04/14(月) 14:45:01


18. 匿名@ガールズちゃんねる
だから事前に約束出来なくて誰かと遊ぶこと出来ない
キャンセルは申し訳ないから
調子良い日にたまたま会って、ご飯とかなら行ける

2025/04/14(月) 09:21:22


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
同じです😢
最近では美容院さえ予約出来ない
体調がいい日じゃないと予約していてもキャンセルになってしまい申し訳なくて

今日は行けそうと当日見ると予約で埋まっていて悲しい…

そんなのが続いて友人とも疎遠になりつつある

2025/04/14(月) 09:39:12


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
検査した方がいいよ

2025/04/14(月) 09:22:00


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ストレスだよね完全に。私も主さんと同じ。逆にストレスゼロのうちの夫は超自己中、他人にも家族にも配慮ゼロ、子供に指摘されるほど。家族がストレス感じるし他人にストレスを与える側の人間。好きなもの食べで飲んで食事マナーも悪い、本当に野人化してる人で病気一つしない。
ストレスは万病の元。

2025/04/14(月) 09:23:09


25. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日頭痛、くらくらめまい、ソワソワ

2025/04/14(月) 09:23:13


29. 匿名@ガールズちゃんねる
今日すでに、昨日からずーっと偏頭痛だよ。低気圧頭痛持ちだから、辛い。

2025/04/14(月) 09:23:55


30. 匿名@ガールズちゃんねる
夏場、少しでも陽射しにあたってるとすぐに熱中症っぽくなってしまう。
頭痛と吐き気。
そのくらいで?って思う程度でなる。
だから日傘と小さな水筒常備してる。

2025/04/14(月) 09:23:59


33. 匿名@ガールズちゃんねる
産後から過敏症になってしまったようでちょっとした事で具合悪くなって辛い
花粉に黄砂、寒暖差、人ごみ、音、光、柔軟剤の香り、カフェイン、服の素材や化粧品もいちいち調べないといけなくなった
昔はこんなヤワじゃ無かったのにな

2025/04/14(月) 09:24:24


36. 匿名@ガールズちゃんねる
今年に入って体調良い日がないほぼ寝た切り
コロナ、百日咳、胃腸炎、肋骨骨折、重症の寝違い、四十肩、今年死ぬかもしれない

2025/04/14(月) 09:24:53


37. 匿名@ガールズちゃんねる
今日の頭痛ーる見てみて
全国的に警戒か超警戒だよ
体調悪くても気にしないで

2025/04/14(月) 09:25:13


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
満月付近は気圧乱れるよね
身体の水も増えてるし

2025/04/14(月) 09:27:07


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
それでかも!
昨日辺りからすごく頭痛い…

2025/04/14(月) 10:45:04


38. 匿名@ガールズちゃんねる
背中が痛くなるので、お布団の中に転がっています

2025/04/14(月) 09:25:30


46. 匿名@ガールズちゃんねる
年中どこか悪いから騙し騙し生きてる

2025/04/14(月) 09:29:28


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの同僚と上司がそう。男性なんだけど。月に数回体調不良で休む。私より若いんだけど。
こればかりは持って生まれた体質だから受け入れてる。
私は幼少期ずっと入院してて親も20歳の坂は越えられないかもと言われていた。それなら好きにさせようとサッカーと体操習わせたら根本的な体力が回復して今はフルタイムでずっと仕事してても元気な40歳。
元々の体力付けるなら10代までだと思った。
それ以降は自分の力じゃ限界ある。

2025/04/14(月) 09:31:05


52. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの頃から少し虚弱体質。
アレルギーも結構色んなの持ってて、ひどいと高熱が数日続く。
前に花粉で高熱が続いて(ちゃんと病院で検査して、重度の花粉症と言われた)会社休んで、最近黄砂でも高熱出た。
あとウイルス性の胃腸炎とかインフルエンザにも弱い。
それに罹患してる人に会った時に、他の人はうつらないのに私だけ感染したり。
しかもうつしてきた人よりひどくなって入院したり。
だからとにかく感染予防に気をつけてる。

2025/04/14(月) 09:33:07


59. 匿名@ガールズちゃんねる
ホルモンバランスの影響なのか1ヶ月のうち3日ぐらいしか元気な時ない。

お腹下すの生理前半くらいだけだったのに最近生理後半や排卵日前後でもお腹下すようになって辛い。

2025/04/14(月) 09:37:08


60. 匿名@ガールズちゃんねる
こないだ病院の食堂で、病院スタッフが「風邪くらいで病院に来るなって思うよね。市販の薬飲んどけば治るでしょ」と大声で言ってた。
いや市販の薬じゃ初期の風邪しか治らんよ…あなたは頑丈なのかもしれないけど。
てかそういうことを思ってる、しかもそれを患者やその家族が大勢いる場所で大声で言っていいと思ってる他人が医療従事者として働いてると思うと、本当に複雑な気持ちになる。

2025/04/14(月) 09:38:43


71. 匿名@ガールズちゃんねる
ささいな環境や温度変化、ストレスで体調が悪くなるので不便だし不安。迷惑をかけないようになるべく人に会わないようにしている。

2025/04/14(月) 09:42:20


95. 匿名@ガールズちゃんねる
出かけた次の日は休みたい
普段は1日に1つの用事とスーパーの買い物が限界
友だちとランチも楽しいけど帰ったらグッタリ
寝不足だと偏頭痛するし
体力なくて楽しくない

2025/04/14(月) 10:14:28


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1旅行先で歩き疲れると夕方には熱が出て夜は食事もできないぐらいになる。ほどほどの観光しかできません。普段も少し疲れると熱が出る時があります。
人混みは気持ち悪くなるので、イベント時期の街、テーマパークには行けません。酷い時は駅で気分悪くなってしまいます。

物産展やクリスマス、バレンタインのデパート行きたいけど具合悪くなるのは確実なのでテレビ中継見て行ける人を羨んでます。

2025/04/14(月) 10:46:01


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なりたくてなってるんじゃないけど、虚弱体質過ぎて当日欠勤するの申し訳なさ過ぎて泣きたい。
「あー、またね」って感じが伝わってくるし、毎回申し訳なくて菓子折り持っていきたくなる。

2025/04/14(月) 11:11:24


編集元: よく体調不良になる人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
物価高のストレスが体調に出てきた人いませんか?
めまいの原因、なんでしたか?
精神疾患になったキッカケ
♥あわせて読みたい♥