1. 匿名@ガールズちゃんねる
還暦の母が「気持ち悪くて食べられない」と言って、ここ3週間ほとんど食べてません
食べても小さいヨーグルト2個とか、カステラ1切れです(食べてもたまに吐きます)
体重も6kg減ったようです
病院行こうよって言っても頑なに「行かない」と言うのでとてもイライラします
こういうときは無理にでも病院行かせますか?

2025/04/14(月) 12:54:35




3. 匿名@ガールズちゃんねる
病院に行って、なにかしらの病気が発覚するのが嫌なんだろうな。

2025/04/14(月) 12:55:22


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
それ言う人いるよねー
発覚してもしなくても、病気なのは変わらないのに

2025/04/14(月) 13:03:40


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
そして家族が怒られるというね
理不尽だよねー

2025/04/14(月) 13:12:20


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
どんな病気でも進行してしまってから治療するのと、
早めに治療するのではかかる時間もお金も労力も違います
現実から目を背けててもいい方に転ぶ事は無い

2025/04/14(月) 13:56:00


4. 匿名@ガールズちゃんねる
困ったね

2025/04/14(月) 12:55:35


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
行かせる!
食べ物食べなくなるのは動物として危険な状態だと思うよ。

2025/04/14(月) 12:55:43


6. 匿名@ガールズちゃんねる
何かあってからじゃ遅い!!何がなんでも連れて行く

2025/04/14(月) 12:55:50


7. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人はテコでも動かない
自分で生命的に危険て思ったら病院行こうかなって言い出すと思うよ

2025/04/14(月) 12:55:54


8. 匿名@ガールズちゃんねる
病気が見つかるって怖いことだよね。わかる。

私なら縛り上げてでも連れていきますね。

2025/04/14(月) 12:56:14


11. 匿名@ガールズちゃんねる
大人を無理に病院に行かせるってどうやって?

2025/04/14(月) 12:56:40


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
出かけようと誘って、あらかじめ予約しておいた病院に連れて行くとか。
うちはその方法で病院嫌いの父親を車に乗せて無理やり連れて行った。
その後は世話やら介護やらで家族が大変な目に遭った。

本当に早目に病院に連れて行ったほうが本人の為にも家族の為にもいいよ。
あれだけ家族から病院に行けと言われて拒否してたくせに、食事や生活の管理をする家族に当たり散らして好きなようにしてたくせに最後には「死にたくない、俺の気持ちがお前にわかるか」と泣いてたからね。

2025/04/14(月) 13:20:56


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本人が自然に任せたいなら無理させるのもな

2025/04/14(月) 12:56:41


14. 匿名@ガールズちゃんねる
本人に任せる

2025/04/14(月) 12:56:45


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
年配の人って普段は軽く病院行くくせに、本当に体調悪い時ほど病院嫌がるよね

2025/04/14(月) 12:56:48


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3週間で体重6kg減はおかしいね
何か異常がありそう

2025/04/14(月) 12:56:53


18. 匿名@ガールズちゃんねる
放置
行きたくない人を行かせるのは無理

2025/04/14(月) 12:57:08


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
行かせるがいいけどね
そういう人はどんどん弱って栄養失調にもなって、動けなくなって救急車呼ぶハメになるよ
そういう話までして説得したら?

2025/04/14(月) 12:57:28


23. 匿名@ガールズちゃんねる
思うんだけど死ぬのってそんなにだめなのかな
自然に食べなくなって老衰して死ぬのは生き物として普通なことのように感じる

2025/04/14(月) 12:57:41


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
そんな綺麗な死に方できる人ほぼいないでしょ
病気もせず苦しまずに眠るように老衰で亡くなる人なんて一握りだよ

2025/04/14(月) 13:05:48


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
知り合いの80歳くらいのお母様は、元気だったのに、ある日おトイレで倒れてそれっきりでした。
周囲は大変でしたし悲しかったし
でも不謹慎だけど、自分もそんな風にポックリ逝きたいと思いました。

2025/04/14(月) 13:09:36


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
1人で生きてて老衰死したいんならそれは別にいいと思うよ
寝込んだりして面倒見ないといけないとなるとトピ主みたいにイライラする
早く病院行っとけばここまでならなかったのに、って
病人がいると家族もまいるから、世話頼りたいんなら自分だけの問題じゃない

2025/04/14(月) 13:08:29


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
年取ると一人で病院に行くことすら出来なくなるからね。
90代の両親に休日のたびに呼び出されて、病院薬局付き添って買い物して掃除して……
本当勘弁してほしいです。
こんなこと思うなんて親不孝ですね。

2025/04/14(月) 13:12:32


24. 匿名@ガールズちゃんねる
行かせる!
病気重くなってからの対応とかもっと大変だし、出費も高くなるかも。

2025/04/14(月) 12:57:49


26. 匿名@ガールズちゃんねる
明らかにおかしいと自分でもわかっているんだと思う

2025/04/14(月) 12:58:06


30. 匿名@ガールズちゃんねる
これが80、90なら違うかもしれないけれど、まだ60なら、同年代としてどうか勇気出して行ってほしい。

2025/04/14(月) 12:59:03


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
実は行ってて主に病状知られたくないんじゃない?

2025/04/14(月) 12:59:13


32. 匿名@ガールズちゃんねる
もう覚悟を決めてるんだよ

2025/04/14(月) 12:59:17


35. 匿名@ガールズちゃんねる
80超えてたらまだしも還暦ではまだ死なれたくないよね…

2025/04/14(月) 12:59:46


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その年齢で食欲ないのは病気っぽいね
うちの母は70後半でなんとなく食欲なくなって、行きつけの診療所で総合病院紹介されたら、血液のがんだった
でもしっかり治療して3年以上たつけど今は食欲がすごいです
食欲って一番大事だと思うし、なんでもなければそれでもよいから無理矢理にて連れて行ってあげてください

2025/04/14(月) 13:00:15


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
脅かすようで申し訳ないけど膵臓の病気の症状と似てる
私も病院なんて大っきらいで行きたくない気持ちは十分わかるけど、やっぱ食べれない痩せていくっていうのは生命に関わることだから病院行ったほうがいいと思うよ
腹部エコーしてくれる病院がいいと思う

2025/04/14(月) 13:01:51


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは母が胸にしこりっぽいのがあるんだよねって言うから「癌かもしれないから早く病院かな行きなよ!」って言った。
けど気のせいだったかもって行かなかったら、みるみるうちに大きくなってステージ3。
そっから3年くらい闘病した末に亡くなったよ。
行かないで後悔するより行って後悔する方がいい。
だから私も少しの不調でも病院に行くようになってしまったけどね……。

2025/04/14(月) 13:02:53


41. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の頃に明らかに具合が悪そうな母が頑なに病院に行かなくて父が半ば無理矢理に連れて行ったら末期の癌で1年くらいで亡くなってしまった
主さんのお母様が少し可哀想に思うかもしれないけど手遅れになる前に家族と協力して連れていってほしい

2025/04/14(月) 13:03:09


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの母親も病院嫌い薬嫌いで、主のお母さんと似た症状だったけど、流石に便秘とか酷くて近くの内科に行ったら、血液検査で即紹介状出されて、大腸がんだったよ

本当に限界が来ればご自分から行くと思うけれど
できるだけ早めに行った方がいいとは思う

2025/04/14(月) 13:15:43


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の母が頑なに病院行かないって言ってて最後は本人の意思を尊重しようと思ったら、倒れてそのまま5日後に突然亡くなりました。64歳でした。
母が余命宣告されて、亡くなる前に話も出来なくなった母の事を調べたら貯金もほとんどなかったです。
亡くなる2時間前に聞こえてるのか分からないけど、母に「母さん、頑なに病院に行かなかったのは私に迷惑かけないためだったんだね。苦しかったよねごめんね」と、伝えたら母の目から涙が出てきました。声は出ないけど聞こえてたのかもしれません。
主さんのイライラする気持ちもとてもよく分かります。
きっと主さんのお母さんも病院に行かない理由が何かあるのかもしれません。本人が行く気が出てきたら行くと思いますので、お母さんの意見を尊重してあげてください。

2025/04/14(月) 13:21:59


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
胸が詰まります。

亡くなる直前でも耳は聞こえると言いますから貴女の優しい言葉はお母様に聞こえてた筈ですよ。

2025/04/14(月) 13:25:45


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの父親がそれなんだけど、下血して歩けなくなって言葉もはっきり発せなくなり身体が震えだして本当に死にかけたところでやっと救急車呼んだよ

相手の言うことに合わせてると本当に死ぬよ

2025/04/14(月) 13:27:16


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の母は67歳で病院も検査も嫌いだったのを具合が悪そうなので、家族で必死に頼み込んで大腸がん検診に行き、ついでに胃カメラを飲んだら胃ガンのステージ4でした
余命半年を今くらいの桜の季節に告げられ、秋には天に召されました
遺品を整理していたら、受診していない検診のお知らせが山のように出てきて、後悔の気持ちでしばらく立ち直れなかったです
もし戻れるなら脅してでもご褒美釣りでも何が何でも絶対検診に連れていきます
何もなければそれでいいんです
主さんもお母さんのために頑張ってください

2025/04/14(月) 13:27:38


94. 匿名@ガールズちゃんねる
義父だけど、ずっと体調が悪かったけど(血便が出る、残便感があるなど)病院嫌いで家族に勧められても行かなかったんだよね。いよいよ生活に支障をきたしてきたから受診したら大腸がんだった。すぐに手術になってストマ作り、体力が許す範囲で抗がん剤をしたよ。
ストマ増設後は症状がかなり楽になったみたいで、もっと早く行けばよかったと言っていたみたい。あとそのタイミングで孫が生まれて、もっと生きたいと言うようになった。結局癌発見後、2年ほどで亡くなったけどね。
痛い思いするのも苦しむのも全部自分なんだけど、症状を和らげることをできるのも自分なんだよね。遅かれ早かれ病院には行くことになるんだよ。

2025/04/14(月) 13:27:48


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
身も蓋もないこというとそのまま放置してピンコロはまだマシ
倒れて寝たきり要介護が一番最悪なパターンだと思った方が良い

宥めすかしても無理なら脅してでも(要介護になってももう知らないよとかで)病院連れてった方がいい
現実逃避させてる場合じゃないよ

2025/04/14(月) 13:29:08


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本人が嫌がってるものを無理に連れて行くことはできないよ。

そのあたりは精神科と同じだと思う

それで手遅れになっても自己責任ということなんだけど後味は悪いよね

2025/04/14(月) 13:38:48


111. 匿名@ガールズちゃんねる
最近、北里大学病院に夫の付き添いで行ってきたけれどあまりの巨大さ、人混みレベルの街のような構造、分かりにくい機械の受付や会計、検査の予約に2時間待ちの診察、駐車場の遠さ等に圧倒されて私も疲れてしまった

お母さんも「大きな病院へ行って下さい」と言われるのが分かっていていろいろ億劫でもうこのままで良いから家にいる、と考えているのかも?

2025/04/14(月) 13:43:03


117. 匿名@ガールズちゃんねる
還暦みたいだけど高齢者といってもまだ若い
治療を先延ばしにしたツケが大きくなるから早く行ったほうがいいよ

2025/04/14(月) 13:51:30


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じような状況で昨年75歳の義母が亡くなりました。
食欲がなくなり、ほとんど食べなくなって痩せ細り、義父や夫がどんなに説得しても病院に行きませんでした。
本人も最期を覚悟していたのか、ある日夫が見舞いに行った時、通帳の場所や毎月の支払い先などを説明されたそうです。
その夜に義母は他界しました。

自宅で亡くなったので警察が入り(介護放棄の疑い)すぐにお葬式をあげられませんでした。

本人の意思を尊重するのも大切ですが、このような事もあるので…。

2025/04/14(月) 14:22:50


編集元: 母が病院に行きたがらない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
体型(肥満、やせ形)って地域性あると思いませんか?
芸能界はお金がないなぁと思うとき
未だに血液型の話をする人
♥あわせて読みたい♥