1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.jiji.com/jc/article?k=2025041300131
それによると、ペット飼育で得られる満足感は最大7万ポンド(約1300万円)の年収増に匹敵し、結婚と同等の価値があった。調査は最も一般的なペットである犬と猫が対象で、ハムスターやウサギなどは対象外だった。

2025/04/14(月) 18:25:15




5. 匿名@ガールズちゃんねる
よくわからんけど
ちゃんと愛情かけて世話して周りに迷惑かけてないなら好きにしなとしか

2025/04/14(月) 18:26:34


6. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁそれ以上かもしれない

2025/04/14(月) 18:26:34


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
もう家族よね。

2025/04/14(月) 18:28:29


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
義母や夫より100倍大事って既婚友人言ってるわ

2025/04/14(月) 18:47:48


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
分かるわ。
愛猫がいなくなる代わりに一億円貰えるとしてもいらんし。
10億でも断る。

2025/04/14(月) 18:31:15


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
100億でも断る
その頼んできた相手が大谷翔平でも断る

2025/04/14(月) 18:37:07


7. 匿名@ガールズちゃんねる
オキシトシン効果かな?

2025/04/14(月) 18:26:34


10. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでお金の価値に置き換えるの…?
全然違うと思うけど

2025/04/14(月) 18:27:06


13. 匿名@ガールズちゃんねる
出ていくお金はいかほどだろうか

2025/04/14(月) 18:27:55


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
子供いるよりよっぽど安上がり

2025/04/14(月) 19:03:24


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちの子達の1匹は、リンパ腫になって抗がん剤治療したけど毎週毎週数万円単位で出てって検査〜寛解までにかかったお金は軽く100万を超えます。他にも持病のある子達は毎回1万〜数万円。もう亡くなった子も専門の科に3ヵ月に1回罹ってたけど毎回6万くらい飛んでってた。みんな保護猫で保険なんて入ってなかった(頭数が多すぎて払えない)から毎回悲鳴だよね。ちなみに裕福でもなんでもありません

2025/04/14(月) 19:11:22


14. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/14(月) 18:28:12


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
可愛い🩷

2025/04/14(月) 19:21:31


18. 匿名@ガールズちゃんねる
真冬の朝の散歩ではビニール袋越しに💩の熱が伝わってきてかじかんだ指先を温めて「お、おめぇは💩でさえもあたいをあっためちまうって言うのかい(泣)」となる

2025/04/14(月) 18:28:33


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
微笑みながら読んでしまった
あなたもあなたと暮らすわんちゃんも幸せ者だね

2025/04/14(月) 18:31:27


177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
爆笑した!ありがとう。

2025/04/14(月) 19:40:00


19. 匿名@ガールズちゃんねる
いや年収1300万増の方でお願いします

2025/04/14(月) 18:28:53


20. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる…
ネコチャンなでてると、脳内の幸せホルモン出てる気がするもん

2025/04/14(月) 18:29:02


21. 匿名@ガールズちゃんねる
こうやって人を騙そうとするんだよね

2025/04/14(月) 18:29:03


22. 匿名@ガールズちゃんねる
何でお金に換算?
どうやって数字を導き出したの?

2025/04/14(月) 18:29:25


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それを失った時が怖くて飼えないよ
精神的ダメージ耐えれそうにない

2025/04/14(月) 18:29:29


24. 匿名@ガールズちゃんねる
言い換えるとペットを亡くしてしまったら年収1300万減ると同等…

2025/04/14(月) 18:29:44


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ヒェッ…

2025/04/14(月) 18:30:17


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
なるほどね
立ち直れないわけだわ

2025/04/14(月) 18:54:18


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
本気でそんな気分だったよ。
子供の時から何匹も見送って来たけど、結婚してから初めて拾って飼った猫を17歳で亡くした時には実両親レベルに落ち込んだもの。
余りにも落ち込んでたら娘が猫を拾って来た。
前の子を忘れた訳じゃないけれど、ぽっかり空いた猫ロスの穴は猫でしか埋める事は出来なかったよ。

2025/04/14(月) 18:55:18


176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
そうそう、決してお金には変えられないんだけど、例え1300万貰ったとしてももう二度とこんな思いはしたくない、と思うくらいペットのお別れは辛い。
なのでもう私な飼えない。

2025/04/14(月) 19:39:40


25. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の幸福度のためだけに迎えたくないわ
前の子が死んだとき辛すぎたしやっぱりあの子が1番だから

2025/04/14(月) 18:29:45


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
次の子も一番
天国にいる子も一番
次の子は弟か妹だと思えばいいよ

2025/04/14(月) 19:21:10


26. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ癒されるけどお金もかかりますよん

2025/04/14(月) 18:29:57


29. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴロゴロ音がたまに無性に聞きたい

2025/04/14(月) 18:30:51


35. 匿名@ガールズちゃんねる
それだけペット飼ってると心が満たされるってことだ

2025/04/14(月) 18:31:56


42. 匿名@ガールズちゃんねる
そらこんな子達がいれば毎日楽しくなるわな

2025/04/14(月) 18:33:21


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
仔猫ちゃんかわいい

2025/04/14(月) 18:36:37


45. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットロスになった時は?なにに匹敵?

もうペットロスになりたくないから動物飼いたくない。
けどめっちゃ飼いたい。犬暮らししたい。

2025/04/14(月) 18:34:25


50. 匿名@ガールズちゃんねる
見送った悲しみから何年も今だに立ち直れないよ、、

2025/04/14(月) 18:35:20


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ハムスターも対象だよ
二年半生きたハムスターはとってもなついてくれた
犬もハムスターも亡くなったあとに辛くて辛くて大損失した

2025/04/14(月) 18:35:21


59. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる。
今、ペットロスで悲しみのどん底だもん

2025/04/14(月) 18:39:06


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夕方になるとジジババが
ワンちゃん連れて散歩してる
皆楽しそう
でもワンちゃんお金かかるよね
年金ぐらしなのに皆お金持ちだよね
周りでも子持ちでもワンちゃん飼ってる(しかも二匹とか)家多くて
いやいや絶対無理。子供だけでも精一杯なのに
皆なんでそんなお金あるの?

2025/04/14(月) 18:40:30


70. 匿名@ガールズちゃんねる
フワフワの毛並みを撫でて、あったかい体温を感じて、トクトク鳴ってる心音を感じて、何とも言えない体臭嗅いでるだけで、この世にこれ以上の幸せがあるのかと思う。

2025/04/14(月) 18:43:38


71. 匿名@ガールズちゃんねる
まーわかる気もする

2025/04/14(月) 18:43:41


75. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/14(月) 18:44:56


91. 匿名@ガールズちゃんねる
もう金持ちしかペットなんて飼えないよ

2025/04/14(月) 18:52:13


93. 匿名@ガールズちゃんねる
犬や猫を飼いたいけど、官舎住まいでペット禁止だから飼えなくてYoutubeやインスタを見て癒されてる。実家に猫がいるけど帰省できるのが数年に一度だし、何よりも気まぐれ女王様で撫でさせてくれないから、動物をモフモフしたくてたまらない!

そんなうちは今年の1月に台所のシンクの壁を小さな小さなカタツムリの赤ちゃんがツツーって登ってるのを発見、保護して育ててて、小松菜やキャベツや卵の殻をバリバリ食べてくれて少しずつ成長してきてすごくかわいいんだけれども、寄生虫が怖くて素手では愛でられないし、意思の疎通はできないから物足りないのよね…。

2025/04/14(月) 18:52:55


114. 匿名@ガールズちゃんねる
幸せだったけど亡くなったとき辛すぎて今迎えてない

2025/04/14(月) 18:58:55


122. 匿名@ガールズちゃんねる
子なしでペットが幸福度最大説あるな

2025/04/14(月) 19:01:04


126. 匿名@ガールズちゃんねる
ペット飼った経験あるし、実家にもいるけど。子供2人育てるの大変なのにペット飼う気にはなれない…きちんと世話できる自信なし。それに経済的余裕のない家では満足にペットは買えない気がする。

2025/04/14(月) 19:02:55


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>126さんはちゃんと考えた上で飼わないという選択をしてるけど
それでも可愛いから。ペットショップで売れ残ってたから助けてあげたーwみたいなノリで飼って
子供に子犬が振り回されてるの見ると
なんともいえない気持ちになるよ。

2025/04/14(月) 19:44:41


133. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/14(月) 19:05:47


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
でもお金のない人は絶対に犬は飼わないで これは差別じゃなくて、ほんと犬はお金がかかり過ぎる
これは経験談 私が貧乏過ぎたのかもしれないけど、ワンコのために、以前、自身の食費等生活費を削って健康を害したことがある

2025/04/14(月) 19:19:25


156. 匿名@ガールズちゃんねる
家にちょこんといるだけで幸せだよね

2025/04/14(月) 19:20:42


編集元: 犬や猫を飼うことで得られる満足感は年収1300万円増に匹敵 経済学で「満足度」分析―英研究

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
夫が勝手に家庭のお金を取っていた事ありますか?
どんだけお金があっても絶対しないと決めていること
下半身麻痺で低身長”の小学生YouTuberに「親が子どもでお金を稼ぐな」と批判の声も…先天性疾患の8歳娘を育てる母親(36)が語る、YouTubeで発信する“本当の理由”
♥あわせて読みたい♥