1. 匿名@ガールズちゃんねる
私の家は果物畑に囲まれています。
果物作りが盛んな地域なので熊の出没情報がよく出ます。
私の地区は幸いまだ出ていませんがいつか出るんじゃないかと怖くて、せっかく暖かくなってきたから5ヶ月の子供とお散歩しようと思ってたのに躊躇してしまいます…。
熊出没地域に住んでる方、何か対策していますか?

※引越すという対策等は一戸建てに住んでいるため現実的では無いのでお控え下さい。

2025/04/14(月) 17:06:48




5. 匿名@ガールズちゃんねる
ラジオ流しながら歩くんだっけ?

2025/04/14(月) 17:07:58


7. 匿名@ガールズちゃんねる
えっ…これがるちゃんじゃ解決できん相談やわ

2025/04/14(月) 17:08:13


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
同感。ほんとにね
さすがにガルちゃんじゃ解決できない相談だわ…
引っ越しができないんじゃあねえ

2025/04/14(月) 17:10:07


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ガルちゃんで解決できたトピあるの?
話をへし折られて逸れて終わってるイメージだったけど

2025/04/14(月) 17:23:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/14(月) 17:08:42


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
漁師www

2025/04/14(月) 17:11:51


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
猟師…だよねw

2025/04/14(月) 17:38:44


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
おもろいなー
どんな会話してんだろ笑

2025/04/14(月) 17:58:51


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/14(月) 17:08:50


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
コエー
撮影してたら扉開けちゃう動画あったよ

2025/04/14(月) 17:59:18


14. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/14(月) 17:09:15


15. 匿名@ガールズちゃんねる
熊の出没が多い時間帯は早朝と夕方だから、その時間は歩くの避ける

2025/04/14(月) 17:09:25


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルで数年前、三毛別のトピを見て震えた

2025/04/14(月) 17:09:30


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件 も読んでみるといいよ
ヒグマの恐ろしいくらいの執念がわかる

2025/04/14(月) 17:30:34


17. 匿名@ガールズちゃんねる
最近の熊は家に入ってくるって言うじゃん
怖すぎる

2025/04/14(月) 17:09:44


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
二階まで上がってきたりソファやこたつで寛いでたりしてまじで怖い

2025/04/14(月) 17:13:06


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
窓が閉まっていても叩き割って入ってくるんでしょ。もう防ぎようないよね

2025/04/14(月) 17:15:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは実家がここ数年で熊出没し出した地域
親に気をつけてねと何度言っても大丈夫だよー笑
みたいな態度。家の裏の山にも目撃情報出てるのに本当危機感無くて怖いです。
足早いから逃げきれないよ!と言ってるのに謎の余裕感出すので心配でしょうがないです

本当どう伝えれば良いんですかね...

2025/04/14(月) 17:10:31


23. 匿名@ガールズちゃんねる
私だったら怖すぎて赤ちゃん連れで散歩は絶対無理だわ、一人でも怖いのに
車でどっか街付近の広い公園にでも行って散歩すりゃいいじゃん

2025/04/14(月) 17:11:00


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
私もこれだと思う。
車で少し離れた公園行って遊ばせるかな。

ベビーカーや自転車で散歩は怖いかも

2025/04/14(月) 18:17:18


24. 匿名@ガールズちゃんねる
犬飼うとか? 犬は人間より早く熊に気付きそう

2025/04/14(月) 17:11:23


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
マタギの資格とる

2025/04/14(月) 17:14:46


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
犬が可哀想だよ。。

2025/04/14(月) 17:19:33


27. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/14(月) 17:12:11


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
熊「自分これっすね」

2025/04/14(月) 17:17:52


30. 匿名@ガールズちゃんねる
外出は必ず車。運動はジムでしてる。街は歩けない。住まいは秋田。去年スーパーにクマ出てから、一切外歩かなくなった。

2025/04/14(月) 17:13:13


34. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/14(月) 17:13:30


47. 匿名@ガールズちゃんねる
現実的じゃないけど、秋田犬連れて歩くとかなり効果的です

うちに2頭いるんだけど、臭いや音にすごく敏感で異変にすぐ気付くし、熊がいると人間には姿は見えてないのに通常よりも執着してその場所を離れようとしないから、こちら側が犬の行動で熊だと理解出来ます。
実際出会った時もツキノワグマ程度なら犬が追い返してくれました

秋田犬の本能かなと思います

2025/04/14(月) 17:16:45


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
すみません補足ですが、これからの季節は秋田犬にとって暑すぎるので温度管理やアスファルトの上を日中歩かせるのは気を付けないといけません

2025/04/14(月) 17:20:10


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
秋田犬すごい✨️
すごく賢くて勇敢な犬種なんだね。
モフモフで可愛いし。

2025/04/14(月) 17:55:09


編集元: 熊が怖い

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
大阪・関西万博『ミャクミャクさきいか』衝撃のビジュアルが「怖すぎ」「センシティブ画像…」話題沸騰
「もうほとんど目が見えない」ものまね芸人・コージー冨田が明かす“ビールが永遠に飲める”糖尿病の恐怖とそれでもポジティブに闘病できているワケ
「ドアノブをガチャガチャされて恐怖」SNSから個人情報を割り出す“特定屋”の存在も…一人暮らし女性が気を付けるべき点を防犯アドバイザーが解説
♥あわせて読みたい♥