1. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院の予約をしようと思っているのですが、

①カット+カラー+トリートメント 12000円
①カット+カラー 9000円

のメニューで悩んでいます。差額でいつもより高めの自宅用トリートメントを買う方がサラサラ継続できて良いのでは?と言う気持ちになっています。
皆さんはどう思いますか?

2025/04/15(火) 12:08:37


2. 匿名@ガールズちゃんねる
洗い流せば終わり

2025/04/15(火) 12:09:15


3. 匿名@ガールズちゃんねる
主の言う通り

2025/04/15(火) 12:09:35


4. 匿名@ガールズちゃんねる
その差額で美容院専売のトリートメント買うかな。

2025/04/15(火) 12:09:40


5. 匿名@ガールズちゃんねる
その日くらいしか効果ないよね
美容院で売ってるトリートメント買ったほうがいい

2025/04/15(火) 12:10:12


6. 匿名@ガールズちゃんねる
サラサラになるから好きだけど、美容師に意味ないからオプションつけるなと言われてつけてない

2025/04/15(火) 12:10:14


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
正直な美容師さんだね!!

2025/04/15(火) 12:11:05


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
良いな、こっちは絶対やった方が良いとか言っててさ物品買って買って攻撃は全くしないんだけどお店によって給料形態で変わるんだろうか

2025/04/15(火) 12:22:49


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
物販の何%がスタイリストやアシスタントにバックされるところは必死だよね

2025/04/15(火) 12:27:17


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
そう、鏡台にたくさんそういう紹介の髪置いてたりさ……ゲンナリする……

2025/04/15(火) 12:32:35


9. 匿名@ガールズちゃんねる
私も常々思ってた
3000円でトリートメントいいの一本買って家で使えばよくね?的な

2025/04/15(火) 12:10:30


10. 匿名@ガールズちゃんねる
継続したらトリートメント効果の持続力良くなったから毎回頼んでる。

私はズボラだから毎晩セルフケアはできない😂

2025/04/15(火) 12:10:33


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ただ塗って洗い流すのはその日限り
スチーム使って中に入れ込むのとかラップして熱加えるのは1〜2週間は持つ

2025/04/15(火) 12:10:38


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こまめに自宅でトリートメントのほうがいい気がして、やらない派

2025/04/15(火) 12:10:39


14. 匿名@ガールズちゃんねる
その時はサラサラになる気がするけどね。一度お風呂に入ったら即元通りって感じ

2025/04/15(火) 12:11:09


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うん、私もそう思う。
美容院に行って数日しか持たないから、普段のトリートメントにお金かけてるよ。

2025/04/15(火) 12:11:14


16. 匿名@ガールズちゃんねる
昔、美容室で一回トリートメントしてもなんの意味もないって美容師さんに言われたw

2025/04/15(火) 12:11:28


20. 匿名@ガールズちゃんねる
正直、トリートメントそのものより美容師さんの技術に対しての価値かな。好きな3stepトリートメントがあってネットで買えはするんだけど使ってる人ネットで見ても仕上がりそんなよくなくて、上手く使うの難しいんだな思う。
美容師さんにやってもらうと最高に綺麗に仕上げてもらえるからやっぱ美容忌んでやってもらいたい。

2025/04/15(火) 12:12:51


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
特に技術もいらず塗布するだけのトリートメントのことだとすれば、おっしゃるようにサロン用のを買って家で自分でやれば十分です。
私はナプラのインプライム愛用していますが、とてもいいですよ。

2025/04/15(火) 12:12:51


25. 匿名@ガールズちゃんねる
通っているところはトリートメント+スチーム当てながらアイロン?みたいのも当ててくれるから毎回お願いしている

カットカラートリートメントのセットでしないとなんとなく足りない気がして

2025/04/15(火) 12:15:02


26. 匿名@ガールズちゃんねる
家でお高めトリートメントしたりケアしっかりするようになってからどこの美容院行っても髪綺麗ですねって言われてトリートメント勧められなくなった。
前はしつこいくらいやった方がいいって言われてたからただの営業じゃなくてちゃんと髪見て言ってるんだって思ったわ。

2025/04/15(火) 12:15:17


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
「髪綺麗ですね」って言う美容師なんているんだ
「僕のおごりだよ」って言うホストくらい存在しないと思ってたわ

2025/04/15(火) 12:24:58


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
2000〜3000円のトリートメントは1週間くらいで効果無くなるから意味ないって美容師さんが言ってた。
だったらサロン専売品のシャンプーを買って毎日家で使った方がコスパいいと思う。

2025/04/15(火) 12:15:20


28. 匿名@ガールズちゃんねる
本音を言うと、意味無い。それも髪質に合ったトリートメントをちゃんと選んでくれる美容室なんてほぼ無い。その日だけサラサラならまだマシ。私の髪質は合わないトリートメントすると逆にギシギシになって重くベットリしちゃう。5千円ほど払ってト1ヶ月とかごとにリートメント毎回するより、自分に合ってる市販のトリートメントをこまめにするほうがよほど髪が綺麗に保てる。そしてブローの料金払ってもブローがうまい美容師に当たった試しがない。

2025/04/15(火) 12:15:24


29. 匿名@ガールズちゃんねる
美容室でいつも思うのはカラーだけで8000円くらいはかかるけど
確かに美容室で染めると綺麗に染まるけど
自分で染めるのより10倍以上の値段払うのかー
と最近思ってしまう!

2025/04/15(火) 12:15:51


31. 匿名@ガールズちゃんねる
トリートメントの内容による
数日効果あるものはある

2025/04/15(火) 12:16:28


32. 匿名@ガールズちゃんねる
トリートメント意味無いからやめて同じ値段のヘッドスパ頼んでる
担当の人が手が大きくて握力強いからすごく気持ちいい

2025/04/15(火) 12:16:32


34. 匿名@ガールズちゃんねる
物価高だしトリートメントなしでいいよねー

2025/04/15(火) 12:17:22


35. 匿名@ガールズちゃんねる
儲けが無くなり焦る美容師笑

2025/04/15(火) 12:17:51


37. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院行きたくないお…

2025/04/15(火) 12:18:58


40. 匿名@ガールズちゃんねる
私カットしかしないんだけど、カラーは白髪が目立つようになってからでいいって話をしたら、黒髪ってすごい珍しいけどねって言われた。カットだけの客は利益にならないから来なくていいと思われてんだろーなと空気を感じてもう行かなくなった。客大事にしない美容師はやっていけないよ

2025/04/15(火) 12:20:40


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
トリートメントって髪に栄養が入った感じはするけど、美容院行きたてのツヤツヤ感は出ないよね。
カラー剤に何が入っててあのツヤになるんだろう?
家で再現してみたい。

2025/04/15(火) 12:20:41


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
あれはドライヤーの時間相当ゆったりとってるしドライヤー前のスプレー、その後に塗る何かできっと……再現できるわ

2025/04/15(火) 12:24:22


50. 匿名@ガールズちゃんねる
美容師さんいないかな、教えて欲しい
3000円の差は気になるけど数ヶ月に1度しか美容院に行かないし、プラス料金でトリートメントしているんだけどどうなんだろう
トリートメントについて特に語られたり成分表見せられることもないんだけど
元々髪質は良いほうだから、年齢の割には綺麗な髪だとは思う、トリートメントのおかげ?

2025/04/15(火) 12:27:07


54. 匿名@ガールズちゃんねる
美容師さんへのチップだと思って多少高くてもつける。
いつも余計なおしゃべりせずに綺麗にしてくれて感謝してるから

2025/04/15(火) 12:28:48


66. 匿名@ガールズちゃんねる
私行ってるとこは、1ヶ月とは言わないけど3週間くらいは効果持ってると思う
もちろん、ホームケアでも3000円くらいのトリートメントは使ってるけど50過ぎたらうねりとか、アウトバスつけないとツヤが乏しくて
髪の栄養を浸透させる系のケアだからトリートメント吸収させるのに時間かかったけど満足してる
シャンプートリートメントもそこで使ってもらったのも香りが気に入って買ったけど乾かすだけでツヤ出たからそこもよかった

2025/04/15(火) 12:40:05


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
わかるわ
たいして変わらないって言ってる人は元々髪質がよいのでは?と思ってしまう
40過ぎると切れ毛やうねりが出てきて自宅でいくらサロン用のシャンプーやトリートメント使っても限界がある
私は一週間くらいしか持たないけど担当さんも昔からの人でマッサージも上手いから月1で気分転換も兼ねてトリートメントしに行ってる

2025/04/15(火) 14:17:38


72. 匿名@ガールズちゃんねる
美容師の技術でトリートメントししてもらって髪の状態を整える→ホームケアで良い状態を維持する
という感じで考えているよ。元々の髪質が良い人はあんまり効果ないかもしれないけど、私はこれでやっとまともな状態になれたから続けるつもり

2025/04/15(火) 12:50:49


75. 匿名@ガールズちゃんねる
髪質改善トリートメントを定期的にやってるけど、サラサラが長持ちして髪全体が凄く良くなった

2025/04/15(火) 12:51:50


91. 匿名@ガールズちゃんねる
トリートメント断ってその後の気まずい時間を過ごす位ならと毎回四千円トリートメント勧められるまましていた私はコロナかのおかげでセルフカット覚えて美容院一切行かなくなってお金助かるわ

2025/04/15(火) 13:10:47


98. 匿名@ガールズちゃんねる
トリートメント後出しで聞いてくるのめちゃくちゃ嫌だ。
今回の3ステップトリートメントだと効果が〜って高いのを施術中に提示してきて、最初から言え!効果がないものをメニューに出すな!

2025/04/15(火) 13:32:31


106. 匿名@ガールズちゃんねる
トリートメントも合う合わないあるからなぁ
3000円くらいのでも合うやつだと手触りがいいし
5000円かけても良くなかったり

2025/04/15(火) 14:14:40


115. 匿名@ガールズちゃんねる
TOKIOやってみたけど、髪柔らかくなってよかったけど
そこまでツヤツヤにならなかったなぁ…
インスタとかのやつは加工なのか私の髪質なのか…

2025/04/15(火) 14:55:43


編集元: 美容院のトリートメントは料金相応の価値があるのか

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥