1. 匿名@ガールズちゃんねる
もうすぐGWです。
今年は長期休みではないですが、どこも混雑するし家事は増えるし今から憂鬱です。
しかも私は義実家に3泊もするので本当に早く終わって欲しいと願っています。
同じような方いらっしゃいますか?

2025/04/19(土) 11:55:43


2. 匿名@ガールズちゃんねる
わしゃ仕事じゃ

2025/04/19(土) 11:56:22


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わしも

2025/04/19(土) 12:01:06


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わしも
母の日まで気が抜けないのじゃ

2025/04/19(土) 12:05:37


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わしも
世間の休みなんかなんら関係ないわい

2025/04/19(土) 12:36:48


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わしもわしも
電車も空いてるかと思いきや朝から出かける人たちで全然ガラガラじゃないんだよね
仕事行くだけ、帰るだけでも疲れる

2025/04/19(土) 13:26:00


5. 匿名@ガールズちゃんねる
パートです。
スーパーってGW混むかな?

2025/04/19(土) 11:56:52


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
めちゃくちゃ混むよ

2025/04/19(土) 11:58:11


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
都市部のスーパーならそんなに混まない
逆に地方、田舎のスーパーなら混む

2025/04/19(土) 12:00:45


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
おじいちゃんおばあちゃんが、
子や孫が来るからと食材やらお菓子やら
大量に買って帰るよね。

2025/04/19(土) 12:08:17


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
家族総出でくるよ

2025/04/19(土) 12:04:14


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
義実家行きを避けるために気が進まなくても無理やり予定入れちゃえばいいのに。

2025/04/19(土) 11:57:02


7. 匿名@ガールズちゃんねる
主婦だと平日の方が楽だったりするよね。子どもは学校で夫は仕事だから。

2025/04/19(土) 11:57:17


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も結婚してから平日の方が好きになった。

2025/04/19(土) 12:06:22


8. 匿名@ガールズちゃんねる
何がゴールデンやねん

2025/04/19(土) 11:57:57


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無駄に13連休
なーんも予定なし

2025/04/19(土) 11:58:03


10. 匿名@ガールズちゃんねる
何もしない、普段の土日とかと変わらなく過ごす!

2025/04/19(土) 11:58:05


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
義実家もどうせ行かなきゃいけないならさ、美味しいものたくさんリクエストして、食べておいでよ〜
お寿司、お肉、フルーツ!

2025/04/19(土) 11:58:33


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3泊はつらい
1泊でも嫌だ

2025/04/19(土) 11:58:35


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3泊もするの凄いね
私なんて6年帰省断り続けているよ

遠方だから義実家が帰ってこいと突撃してくる訳でもないし、メールで「行きません」で終わる話だからさ

2025/04/19(土) 11:59:42


15. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/19(土) 11:59:53


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと仕事です。

2025/04/19(土) 12:00:06


17. 匿名@ガールズちゃんねる
お出掛けしない家の主婦
朝から晩まで食事のこと考えてる

2025/04/19(土) 12:00:07


18. 匿名@ガールズちゃんねる
接客業。
普段の仕事プラス家族連れ向けのイベント連発されるからまじで憂鬱。人が来ないと上から文句言われるけどさぁ、ヨーヨーだの射的だの本来の業務と関係ないことやらされて他人の子供の面倒見なきゃいけないとか地獄でしかない。

2025/04/19(土) 12:00:24


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は大掃除するよ〜
着物も売りに行く!
お金にならなくても売っちゃう。20年くらい着てないしこれからも着ないだろうし。
嫁入りの時に作ってもらったから親が生きてる間は持ってなきゃって思ってたけど、全部処分してスッキリした家で暮らしたい!!

2025/04/19(土) 12:00:57


24. 匿名@ガールズちゃんねる
この頃連休多すぎると思ってるよ、私は

2025/04/19(土) 12:01:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今年は連休短い

2025/04/19(土) 12:01:51


32. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が家にいるのが憂鬱。部屋やトイレ汚すし、食べっぱなし飲みっぱなしで何回も注意しとるのに直らない。はぁ〜

2025/04/19(土) 12:02:55


36. 匿名@ガールズちゃんねる
田植えだ!

2025/04/19(土) 12:04:09


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
山口県住み。
インスタのストーリーが友達の田植え報告だらけw

2025/04/19(土) 12:09:17


43. 匿名@ガールズちゃんねる
GW考えたやつだれだよ💢

2025/04/19(土) 12:07:12


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
義実家3泊は嫌!1ヶ月は寝込むわ。

2025/04/19(土) 12:09:01


61. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事なんだよな…。時給変わらないのが許せないないよな、連休とかよ。
。混むしさ。

2025/04/19(土) 12:17:51


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
煽りじゃなく本当に疑問なんだけど
どうしてGWまで義実家に泊まりにいかないといけないの?
しかも3泊とか酷くない?
まだお正月やお墓参りなら仕方ないかと思うけど(それでも嫌だけど)

2025/04/19(土) 12:24:44


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
私もそう思う
せっかくの大型連休、楽しいことして過ごせばいいのに

2025/04/19(土) 12:32:15


83. 匿名@ガールズちゃんねる
妊娠中ですが義両親が泊まりにきます。

来る前の片付けも大変だし、朝ご飯くらいは作らないといけないのでそれも面倒だし、帰った後にラグ、ソファのカバー、布団類を洗濯して、ドアノブや床の消毒してトイレ掃除するのもダルイです。
いつも旦那も一緒にやりますが、それでも面倒です😭

しかもソファのカバーは6つに別れていて、一つずつ剥がす作業が非常に面倒です😱

旦那曰く一緒に買い物に行って赤ちゃん用品を色々買ってくれるそうですが、体力無さ過ぎてしんどいし、かといって拘りもあるので勝手に買ってこられても…😭
元気な義母なので私のしんどさを理解してくれるか不安です…

2025/04/19(土) 12:34:54


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>83
ホテルに泊まって貰えば?
妊娠中なのに、大変すぎるわ。
お金はかかるけど、お腹の赤ちゃんに影響が出たら大変よ。

2025/04/19(土) 14:06:14


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなことするから憂鬱なんだよ。
好きで行くなら良いけど、嫌々なんでしょ?
旦那と子供だけ行かせなよ。それか、主と子供は主人の実家で、旦那だけ旦那の実家に行かせるとか。
子供の頃から疑問だったんだけど、旦那側の実家優先なのはおかしいと思う。

2025/04/19(土) 12:44:18


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
上には上がいるから大丈夫よ。
GWじゃないけど私は義実家に18泊した事ある。
流石に気が狂うかと思った。
最後のほうは懲役って呼んでた。

2025/04/19(土) 13:05:14


102. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも無職だから関係ないし、何処行っても人が多くて大迷惑
これ以上祝日や連休作るな

2025/04/19(土) 13:19:04


116. 匿名@ガールズちゃんねる
私もGWはずっと義実家に滞在する。
普段は私の親と同居だから夫が帰省を張り切ってうっとうしいし、私の親は「親孝行してきな」と言って私を追い出そうとするし、気分が暗い。
GWは携帯の電源切って快活クラブで寝泊まりしようかなって思案中。

2025/04/19(土) 14:01:45


編集元: GWが憂鬱な人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥