1. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚とか出産とかのトピが多いので、立ててみました。

近年「異次元の少子化対策」とか大それたことを政治家が言っていますが、結局どれもパッとしたものはありません。

自分の時間を確保したい。けれど、人口が減れば、今の生活を維持できない、というジレンマがあります。
私も結婚や出産には興味はありませんが、道路陥没みたいなインフラの崩壊や、移民者の問題行動を見ていると、日本人が減ることへの危機感は覚えています。

そこで、どう言う社会なら子供を産みたいと思うか、ちょっと考えてみよう、というトピです。
例えば、
・子供1人に対して、毎月10万円給付
・産んだ子供は国や地域が専用の施設で育て、生みの親は会いたい時に会うだけの環境を作る(生みの親と育ての親を完全に分ける)
・結婚する相手は国やAIが勝手に決めて、出産後はもう会わない
など。

結局、少子化で今の生活が維持できないのですから、変わってしまうならこう言う社会がいいな、という自分の理想を思うがままに書いて欲しいです。

2025/04/20(日) 13:07:52


3. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那一人の給料で余裕で大学生まで出せたら。

2025/04/20(日) 13:08:21


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
それ
お母さんは家にいても生活は全く苦しくない
それなら子育てもうちょっとしようかなという気にもなる

2025/04/20(日) 13:11:51


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
ていうか、そういう時代を私たちが見てきちゃってるから(母親は専業かパート)尚更ギャップで産みたくなくなるよね。こんな苦労するくらいだったらって。
うちの母なんて家にずっといて裁縫や趣味楽しんでたよ。私は正社員で働いてる。

2025/04/20(日) 13:13:47


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
旦那が結婚しなくなるだけ。

2025/04/20(日) 13:14:40


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
一般的な庶民は高卒まで、が普通の社会に戻ればいいんだよね
大学まで行くのは一部の優秀な人間だけってならみんな高卒までの学費はなんとかできる
無理して正社員二馬力しなくていいから諸々の余裕が生まれる

2025/04/20(日) 13:18:36


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どういう社会か、というより何も考えないことじゃない?今のこの世の中だって、三人四人産んでる人はいるんだから。

2025/04/20(日) 13:09:13


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
子供産まないのを国や社会のせいにしてる人は、それが整ったところで産まないよねwwwまた別の視点で批判するんだよ。

2025/04/20(日) 13:11:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
誰でも気軽に出生前検査を受けられる
台湾は検査項目が日本より多くて安価なのに日本は高過ぎる

2025/04/20(日) 13:09:47


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
欧米だと当たり前のように妊婦健診に組み込まれてる。もちろん無料。
陽性だったらおろすのも当たり前。それを周りがとやかく言わない。

2025/04/20(日) 13:12:40


11. 匿名@ガールズちゃんねる
障害がある子が生まれたら、国が管理する施設に預けることが当たり前になる社会。

障害児が産まれたら怖い,と思って産めない人って結構いるとおもう。

2025/04/20(日) 13:10:19


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
よこ
障害児が生まれると父親が逃げてシングルマザーになる親子が多い
養育費の取り立ても必要

2025/04/20(日) 13:15:26


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ぶっちゃけ、産んだ後でないとわからない先天的な障がいなら、手放す手放さないの選択肢欲しい

2025/04/20(日) 13:19:28


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
若い時そんな事考えもしなかったな
今は情報知識が付いて理解できる

2025/04/20(日) 13:21:08


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
どんな子でも親なら愛せるってウソだよね
動物は自分の子の中で弱い子を世話しなくなるもん
鳥とかだと親やきょうだいが巣から落とすんでしょ

2025/04/20(日) 13:23:23


16. 匿名@ガールズちゃんねる
・産んだ子供は国や地域が専用の施設で育て、生みの親は会いたい時に会うだけの環境を作る(生みの親と育ての親を完全に分ける)

これで子供産みたいと思う人って何?
お金目的とか?

2025/04/20(日) 13:10:49


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
・子供1人に対して、毎月10万円給付

これは産んだら1千万!と同じで、虐待する親増えると思うよ〜放置とかね。食事与えず、ネグレクトして、十万だけゲット!みたいな親

2025/04/20(日) 13:10:52


20. 匿名@ガールズちゃんねる
給料が上がり続けて将来に希望が持てる社会

2025/04/20(日) 13:11:07


29. 匿名@ガールズちゃんねる
障害あった場合手の厚い福祉
今だと子供が障害児だと金持ち以外詰む

2025/04/20(日) 13:11:52


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
飴では子供産まないよ、増長するだけ。

ムチでないと子供産まない。
例えば、年金の基本額を下げて、子供の納税額を一部を親の年金に加算するとかしないと。

2025/04/20(日) 13:12:19


302. 匿名@ガールズちゃんねる
まず日本の労働条件を変えろ
最低9時間拘束で残業必須+通勤時間まで取られてやっと生活できる給料
このせいでまずフルタイム共働きは難しい
夫婦の片方がフルタイム諦めてもパートナーは仕事で家事育児参加できないからワンオペ

2025/04/20(日) 13:52:41


編集元: 逆に、どういう社会なら子供を産もうと思うのか

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥