1. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道に住んでいますが
お菓子など地元のお土産屋さんで販売されてる商品など
わざわざ買う事が少なく道外の人のほうが詳しいと思います
あと、蟹もそんなに食べませんしイクラの醤油漬けもここ数年の値上がりでお正月用に冷凍しておく程度の少量しか漬けなくなりました

皆さんはどうですか?

2025/04/20(日) 17:26:35


2. 匿名@ガールズちゃんねる
食べないね

2025/04/20(日) 17:26:55


3. 匿名@ガールズちゃんねる
食べるし大好き
帰省したら必ず買ってくるよ

2025/04/20(日) 17:27:12


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3今は別の所に住んでて帰省した時食べるのはまた別なのでは

2025/04/20(日) 18:56:02


4. 匿名@ガールズちゃんねる
福岡県民だが通りもんは10年くらい食べてない

2025/04/20(日) 17:27:16


5. 匿名@ガールズちゃんねる
お土産に持っていって、一緒に食べたりする
自分の家の分も余計に買ったりもする

2025/04/20(日) 17:27:23


6. 匿名@ガールズちゃんねる
食べる。ままどーる美味し

2025/04/20(日) 17:27:24


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
普段の手土産でも貰うよね
ままどーるもエキソンパイも檸檬も薄皮饅頭も美味しくいただきます

2025/04/20(日) 17:36:33


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
今は離れてるけど全部大好き
福島のお菓子はレベル高いよね

2025/04/20(日) 21:08:45


7. 匿名@ガールズちゃんねる
好きだから食べる
どこかに持っていくついでに自宅用に買っちゃう

2025/04/20(日) 17:27:50


11. 匿名@ガールズちゃんねる
東京ばな奈は食べたことない

2025/04/20(日) 17:28:13


13. 匿名@ガールズちゃんねる
え?私、地元の銘菓 月化粧 食べますよ

2025/04/20(日) 17:28:22


14. 匿名@ガールズちゃんねる
お土産用のお菓子だから買わないなぁ。値段的に。

2025/04/20(日) 17:28:24


15. 匿名@ガールズちゃんねる
千葉県民なのでMAXコーヒーサブレとか、びわタルトとかあげることは多いけどそういや自分では食べたことないかも

2025/04/20(日) 17:28:37


16. 匿名@ガールズちゃんねる
食べるよ

by岩手県民

2025/04/20(日) 17:28:48


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
なにこれ凄い美味しそう!

2025/04/20(日) 17:44:15


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
フルールきくやってお店のなんだけど、全部値段も手頃で美味しいからおすすめ👌
http://www.e-kikuya.co.jp/

2025/04/20(日) 17:51:12


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
岩手感は正直ないけど、これめちゃくちゃおいしい
もう引っ越しちゃったけど、手土産にちょうど良かったんだよ〜
かもめのたまごと奥州ぽてとははずれなしのおすすめでした

2025/04/20(日) 18:10:03


18. 匿名@ガールズちゃんねる
熊本県民だけど、陣太鼓大好き♡

2025/04/20(日) 17:29:08


19. 匿名@ガールズちゃんねる
長崎に住んでるけど
たまにカステラを無性に食べたくなって、切れ端買ってる

2025/04/20(日) 17:29:12


23. 匿名@ガールズちゃんねる
神戸市民だけど、凮月堂のゴーフルなんだかんだ食べてる。
神戸生まれだけど神戸プリンと観音屋のチーズケーキは食べたことない。

2025/04/20(日) 17:30:14


26. 匿名@ガールズちゃんねる
食べない。
というか、これと言った物が無い。

@埼玉

2025/04/20(日) 17:30:58


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
彩果の宝石と十万石まんじゅうでしょ

2025/04/20(日) 17:34:09


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
秩父のちちぶ餅がめっちゃ美味しかったよ
東京でも売って欲しい。柔らかさに感動して取り寄せてる

2025/04/20(日) 17:36:08


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
え?くらづくり本舗の福蔵食べないの?らかん餅は?べにあかくんは???

2025/04/20(日) 21:01:05


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
岐阜です、地元の干し柿や栗きんとんが日本一好き。柿の実きんとん神

2025/04/20(日) 17:32:29


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
岐阜の栗きんとん食べて初めて栗が好きになったよ。美味しすぎて、地元へ行き色んなお店の栗きんとんを買って食べ比べした〜。でも高いね!笑

2025/04/20(日) 17:56:57


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
三方六
わかさいも
たまに食べるよ!!

2025/04/20(日) 17:33:54


40. 匿名@ガールズちゃんねる
萩の月は特段食べたくないけど、白松がモナカは食べたくなる

2025/04/20(日) 17:33:55


42. 匿名@ガールズちゃんねる
好きです、かすたどん

2025/04/20(日) 17:34:19


45. 匿名@ガールズちゃんねる
化粧箱に入ってるようなお菓子は
わざわざ買ってまで食べないよね

バラ売りされてたときは
たまに買う程度かな

2025/04/20(日) 17:35:23


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たしかに蟹、イクラ海鮮系は食べないね

でもさ、六花亭はイオンにあるし小分け売りしてるからバターサンド食べたくなって買ったりはするなあ。

2025/04/20(日) 17:36:15


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
食べるよ!私も道民だけど、六花亭とか買うし、たまに三方六も買うし!
北菓楼のソフトクリームとかバームクーヘンも買いにいくよ!

2025/04/20(日) 17:38:39


54. 匿名@ガールズちゃんねる
私も北海道だけど白い恋人やロイズのポテチや北菓楼のおかきとかを自分で買って食べてるよ
お土産でもらえることがほとんどないからね

2025/04/20(日) 17:39:19


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
関東住みだけど、北海道物産展が一番混む
ロイズ、ルタオ、白い恋人、海産物、海鮮弁当〜等々毎回楽しみにしてる
千葉だけど、何が名産なのかわかってない
落花生?味噌ピーとか??給食で出たやつしか食べたことない

2025/04/20(日) 17:40:22


73. 匿名@ガールズちゃんねる
エルベランのクッキーや
ツマガリのクッキーは自分用に買う

2025/04/20(日) 17:47:15


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
徒歩数分に六花亭があったからバラのお菓子を買っていたよ。
好きな物しか買わない。
大地ひろびろ、めんこい大平原、バターサンド。

2025/04/20(日) 17:56:34


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
崎陽軒のシウマイ、紅谷さんのくるみっこなどはたまに買って食べます!

2025/04/20(日) 18:18:19


136. 匿名@ガールズちゃんねる
食べる。
はっさく大福は期間中は月2ペースで買うし、洋酒ケーキもたまに無性に食べたくなって買う。
ちなみにもみじ饅頭は普段はあまり買わないけど、宮島行った時は必ず買って帰る。

2025/04/20(日) 19:37:26


144. 匿名@ガールズちゃんねる
うん。うなぎパイ最高。もちろん安くてたくさん入ってるお徳用袋でしか買わないけど。

2025/04/20(日) 20:13:34


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
六花亭のお菓子を家用によく買うよ
バターも好き

2025/04/20(日) 21:06:58


152. 匿名@ガールズちゃんねる
神奈川県民だけど、鳩サブレは常備、
クルミッコも月1ぐらいで買う

2025/04/20(日) 21:07:32


155. 匿名@ガールズちゃんねる
高知です
芋けんぴはたまに買うよ
食べたら食べたで止まらない

2025/04/20(日) 21:26:50


編集元: 地元のお土産って食べますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥