1. 匿名@ガールズちゃんねる
もう何年も読んでいない大量の同人誌を処分したいです!
駿河屋やまんだらけなどの専門店で買い取ってもらおうかなと思っていますが、やっぱり捨てた方が良いのでしょうか?
詳しい方アドバイスをお願いします!


2025/04/20(日) 15:14:31


2. 匿名@ガールズちゃんねる
専門店に売ってください
絶対に捨てないでください

2025/04/20(日) 15:14:50


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
もうブームが去ってるのは売れないから買ってくれないと思うんだけど、なんで捨てちゃ駄目なの?

2025/04/20(日) 15:19:08


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
同人誌のジャンルにもよるけど、
コアな人も中にはいるんだと思う。

2025/04/20(日) 15:20:39


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
元コメ主ですがそれで当たりです。
元々がすごく小さいジャンルな上に、一番好きな寄稿者さんがいま完全に消息不明なので再販が絶望的なんだす

2025/04/20(日) 15:25:10


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
作者が消息不明ならもう流通を望んでないから
おくづけ破いて表紙にマジックで×でも書いて廃品回収に出してほしい

2025/04/20(日) 15:28:33


4. 匿名@ガールズちゃんねる
高く売れたりするのでは

2025/04/20(日) 15:15:21


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うち池袋のお店に売りにいったら値段つけられません。引き取ることはできますと言われて引き取ってもらった
無料で引き取って売るんだろうなって思った
ちなみにジャンルはリボーンな

2025/04/20(日) 15:17:18


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
高く売れるものなんて稀だよ

2025/04/20(日) 15:18:26


5. 匿名@ガールズちゃんねる
売るのが一番
あなたが不要でも誰かのお宝になるかもしれない

2025/04/20(日) 15:15:22


6. 匿名@ガールズちゃんねる
マンションの資源ごみに捨てちゃったよwwwwww

2025/04/20(日) 15:15:24


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
同人誌じゃないけど漫画をゴミ捨て場に置いて5分経たないくらいで残りのゴミ出しに行ったら全部無くなってて怖かったことがあるから、極力出したくない。

2025/04/20(日) 15:46:47


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
私も資源ごみが回収前に消えてたことあるし、ゴミ置き場に出入りして資源ごみを物色している不審なおじさんを見たことがあるから怖い

2025/04/20(日) 15:56:07


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
売るらしいよあれって。服とか深夜に取りに来るらしい
一度だけ朝方にゴミ捨て場の扉が開く音が聞こえて案の定捨てた服がなくなってた

2025/04/20(日) 16:20:08


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私も資源ごみで捨てたことがある
でもそのまま出すのはちょっと恥ずかしかったから
昔病院の売店で買った廉価本のコボちゃん2冊の間に
挟むような感じで捨てた

2025/04/20(日) 21:16:56


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あまり古いジャンルだと買い取れないと言われるよ

2025/04/20(日) 15:15:25


8. 匿名@ガールズちゃんねる
お金になるなら買い取ってもらう方がいいじゃん
電車でちょっと遠くの店舗行けば人目も気にならないでしょ

2025/04/20(日) 15:15:41


11. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てられる場所があるならすぐ捨てちゃう
処分すると決めたら売りに持っていくまで家に置いておくのすら嫌になる

2025/04/20(日) 15:15:52


12. 匿名@ガールズちゃんねる
古紙回収?

2025/04/20(日) 15:16:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、ファンがいるので売った方が良い

2025/04/20(日) 15:16:32


15. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てるのめんどくさいから、段ボールで送って売れるシステムの方が楽だよ

2025/04/20(日) 15:16:43


16. 匿名@ガールズちゃんねる
一番上と下には通販誌やフリーペーパーにして、間に同人誌を挟んで紙紐で纏めて資源回収ボックスへ放り込む

2025/04/20(日) 15:16:46


21. 匿名@ガールズちゃんねる
駿河屋とか店舗に行かなくても買い取ってくれるところに売ったほうがいいよ。

2025/04/20(日) 15:17:15


29. 匿名@ガールズちゃんねる
同人誌専門のショップってなかったっけ?
名前忘れたけど、そういう店に売れないかな?
案外お宝かもしれんんし

2025/04/20(日) 15:19:06


36. 匿名@ガールズちゃんねる
駿河屋に買取ってもらうのが一番楽
ダンボールに詰めて駿河屋に発送、買取不可でも処分してもらえる

2025/04/20(日) 15:20:20


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普通にまんだらけとかK-BOOKSで買い取ってもらいなよ
結構な小遣い稼ぎになるよ
処分する場合、面倒だろうけどシュレッダーに掛けてあげて

2025/04/20(日) 15:21:56


46. 匿名@ガールズちゃんねる
今持ってる同人誌
有名な人もかなり含んでるから
値段がつかなくてもいいから引き取って欲しい
捨てるのは忍びない

2025/04/20(日) 15:22:42


47. 匿名@ガールズちゃんねる
同人誌を転売サイトで売っちゃいけないって知らない人が多いんだね
まあ実際暗黙の了解レベルなんだけどね

2025/04/20(日) 15:23:15


74. 匿名@ガールズちゃんねる
15年ほど前に一番買ってたけど、今その作家さん達が漫画家さんになってたりもするからね。
読んでないけど、一度手放したらもう絶対取り返せないものだから捨てられないでいる。

2025/04/20(日) 15:34:21


100. 匿名@ガールズちゃんねる
シュレッダーにかけるか、毎日5枚くらい破いて生ゴミ袋の底にでも敷いて処分したら?

2025/04/20(日) 15:58:30


105. 匿名@ガールズちゃんねる
シュレッダーにかける

2025/04/20(日) 16:06:53


111. 匿名@ガールズちゃんねる
700円で買った本が5000円になったりすることがあるよね
再録集だと万超えもざらにある

2025/04/20(日) 16:19:27


117. 匿名@ガールズちゃんねる
奥付けに売らないで捨ててと書いてある同人誌もあるよね。捨てるのに抵抗無ければ捨ててあげるのが作者にとっては一番いいと思うけど

2025/04/20(日) 16:25:03


121. 匿名@ガールズちゃんねる
この前、同人誌97冊駿河屋に売って来ました。
かなり昔の物+最近の物を混ぜて持って行きましたが、4900円の値段がつき思っていたより高額で驚きました。
自宅から片道1時間半かきる場所なので、ガソリン代を考えたらむしろマイナスですが、捨てるよりは嬉しい気持ちになりました。

2025/04/20(日) 16:31:23


132. 匿名@ガールズちゃんねる
売る時身分証明書のコピーを取られるのが嫌でそのままにしちゃってる。ほんとは売ってスッキリしたい。みんな気にならない?

2025/04/20(日) 17:59:56


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
絶対専門店に売って!あなたからしたら不要でも新しく沼に落ちたオタクには宝の山だから!!!

ブームが去って10年経ったジャンルの同人誌を専門店で感謝しながら買い集めた経験がある私が言うから間違いない
ブログや個人サイトで創作してた人が多かった時代の作品はほぼ消えてて見れなくなってるし、pixivに上げてない人も大勢いたから売っててくれて助かった
もし捨てられてたら…と思うと震える

2025/04/20(日) 18:54:07


編集元: 【求む!】同人誌の処分方法【大量】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥