2. 匿名@ガールズちゃんねる
それぞれの形があるから
2025/04/21(月) 11:08:00
3. 匿名@ガールズちゃんねる
おばさん、暇なんだろうな
2025/04/21(月) 11:08:05
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
おばさん情報収集のために切り込んで来たよねw
2025/04/21(月) 11:12:04
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
おば仲間と盛り上がりたいんだろうね
2025/04/21(月) 11:13:14
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
「聞いた?2拠点ですってよー」「それ別居とどう違うのー」みたいな話題で盛り上がる
2025/04/21(月) 11:17:01
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
ガルそのもの
2025/04/21(月) 12:02:18
4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
若林って二拠点にしなきゃならない程引っ張りだこなのか
2025/04/21(月) 11:08:08
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
郊外に家買って都心にマンション借りてるんでしょ
でもこのやり方って結構破綻しやすい気がする
実際若林同居してる時は使えなかったもの買い込んで一人暮らし満喫してるみたいだし
2025/04/21(月) 11:09:22
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
確かにその形取ってて別れた芸能人数人思い当たるね
2025/04/21(月) 11:19:48
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
以前、冷蔵庫にマンゴーを入れておいたら、彼女が勝手にむいて切っておいてくれたときに、ゾッとして別れたって言ってた
結婚生活に向いてなさそうだなと思った
好きなように食べたいから世話しないで欲しいという気持ち自体はわかるけど、そういうのに生理的嫌悪感持っちゃうみたいだから
2025/04/21(月) 11:51:16
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
横だけど
でも、そういう「尽くし型」の女性って捨てられる
重いって言われるタイプだよ
ネットでもよく見かける「振られ女」
2025/04/21(月) 12:13:22
6. 匿名@ガールズちゃんねる
それはそれで、若林さんは別居してるのよ〜って話になるじゃん
2025/04/21(月) 11:08:29
7. 匿名@ガールズちゃんねる
今時東京でそんな下世話なおばさんいるんだ
2025/04/21(月) 11:08:34
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
仰山おるよ
2025/04/21(月) 11:10:28
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ガルにもたくさんいるやん
2025/04/21(月) 11:19:05
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
ね、こういう時だけ棚上げしておばさん叩きするのみっともないよね
ほぼ他人や芸能人の叩きや噂話ばっかなのに
2025/04/21(月) 11:22:04
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ね、都会の人って我関せずの人ばかりかと思った
だって若林家なんか都会の真ん中なんでしょう?
2025/04/21(月) 11:26:15
8. 匿名@ガールズちゃんねる
『あのー最近、奥様とお子さんにあまり会わなくて…』
こんなこと聞いてくる人いるの⁈
2025/04/21(月) 11:08:51
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
いるでしょ
引越作業してたら、普段ろくすっぽ話さないのに興味津々で「どこに引っ越すの?」って聞かれたことあるわ
家賃を聞かれたこともある
そのくらい他人のことに興味津々で暇人だよ
2025/04/21(月) 11:15:45
10. 匿名@ガールズちゃんねる
おばさん余計なこと聞くなよ
2025/04/21(月) 11:08:56
15. 匿名@ガールズちゃんねる
凄いね
友達でも向こうから相談されない限り家庭のことは聞けない
2025/04/21(月) 11:09:38
19. 匿名@ガールズちゃんねる
2拠点と言われれば普通に通じる
確かに唐突だったろうから余計な言い回ししたねw
2025/04/21(月) 11:10:36
21. 匿名@ガールズちゃんねる
聞いてくるやつの気がしれない
2025/04/21(月) 11:11:14
23. 匿名@ガールズちゃんねる
奥さんは実家の近くとかなのかな
2025/04/21(月) 11:11:34
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
奥さんは沖縄出身だよ。
東京のマンション周辺の環境があんまり良くなくて、
郊外に引っ越したらしい。
子どもも二人目生まれたし、大きくなる前に
いい環境で育てたかったんじゃないかな。
2025/04/21(月) 11:29:31
26. 匿名@ガールズちゃんねる
なんて嫌なオバサン
2025/04/21(月) 11:12:26
30. 匿名@ガールズちゃんねる
2拠点生活って子どものためにとか始めるけど独身に戻った感覚になって色々ひずみが生まれやすいんだよね。
2025/04/21(月) 11:13:24
32. 匿名@ガールズちゃんねる
奥さん1人で子育てしてるってことだよね?
たまに会って父親面できるの美味しいね
2025/04/21(月) 11:14:02
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
おそらく実家近くに住んでるとおもうよ
わざわざ2拠点にするくらいだから
忙しい旦那より実家の手を借りられる方が絶対ラク
2025/04/21(月) 11:15:05
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
懐くのかな?
うちの子は毎日夫に会ってるけど、会う時間が短いから若干夫に対して人見知りしてる
2025/04/21(月) 11:46:11
38. 匿名@ガールズちゃんねる
要するに、別居だろ
夫婦仲は知らんけど
2025/04/21(月) 11:16:09
41. 匿名@ガールズちゃんねる
奥さん側
旦那の面倒見無くていい
子供の面倒だけで楽
お金は旦那が運んでくる
夫さん側
奥さんの小言無くていい
子どもの面倒みないでいいから楽
ぐーたら生活楽しい、独身の楽しさが返ってくる
そのうち訪問の回数が減ってお互いが必要か?と
疑問に感じるようになるまで時間はかからない
全てとは言わないけど子供が小さいうちは同じ家に帰った方が良い
2025/04/21(月) 11:16:45
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
旦那側は浮気し放題だね
それも覚悟の別居なのかね?
2025/04/21(月) 11:19:22
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
別居で合理的ではあるけど、ふと冷静になる瞬間がありそうだよね。「なんだ?この生活」って。
家族ってなんだっけみたいな。
2025/04/21(月) 11:31:13
51. 匿名@ガールズちゃんねる
若林つまらない、おもしろくない。喋り方がムカつくから消えて欲しい。
2025/04/21(月) 11:18:32
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高校時代に学校で前の席の春日の髪の毛を後ろからハサミでちょこちょこ切ったり、春日の絵を破ったりしてたのは引く
2025/04/21(月) 11:26:05
79. 匿名@ガールズちゃんねる
二拠点生活って、夫婦など家族揃って移動することを言うんじゃないの?
仕事や利便性の拠点と、生活や充足感のための拠点って感じで
もしくは独身で二拠点
妻が家構えてて、夫が仕事場付近の家と家族のいる家を行き来するのは単身赴任か別居婚では
2025/04/21(月) 11:33:21
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
若林は奥さんと15歳離れてる。
たまにラジオで「年とって食が細くなった」とか
「あまりカルビが食べられない」と話していて
「奥さんに気を遣わせたくない」とちょっと悩んでいたみたいだから
深夜遅くまで働いたり、二拠点の方が気楽なんじゃないかな。
2025/04/21(月) 11:38:31
138. 匿名@ガールズちゃんねる
奥さんがいないと物の配置とか自分が使いやすいように置き換えられたりできるとか快適さについて話してたけどそういう人は子供が巣立った後でも完全同居に戻れなさそうだね
2025/04/21(月) 13:00:21
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
》家族と離れて生活する中で、「引っ越す前は政権がね、家を牛耳る、奥さんだったんだなと、気付くことが多い」という。使ってみたかった便利グッズを大量に買い込んだり、左利きの妻用に設置してあったドライヤーを自分で使いやすいように配置換えをするなど、自由を満喫しているという。
牛耳る、かぁ…
去年2人目生まれたばかりで、子育て大変な奥様と色々あったのかなぁ。
気持ちはわかるけど一番子供の可愛い時に…
2025/04/21(月) 13:33:14
編集元: オードリー若林 2拠点生活を明かす 近隣住民は困惑「奥様とお子さんに会わない…」「離婚したとは言ってないですもんね」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥