1. 匿名@ガールズちゃんねる
たんぽぽが英語でダンデライオンって知ったときカッコよすぎワロタ🌼と思いました!
皆さんが思いついたものどんどん教えてください😄

2025/04/21(月) 12:06:24


2. 匿名@ガールズちゃんねる
ヒポポタマス

2025/04/21(月) 12:07:29


3. 匿名@ガールズちゃんねる
カマキリ
mantis マンティス

2025/04/21(月) 12:07:37


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
mantis だけでも通じるし、praying mantis お祈りしている mantis でもそうなんだよね。
鎌と受け取る日本人とお祈りしていると受け取るイギリス人と、同じ物を見ても発想が異なるのが面白いね。

2025/04/21(月) 12:32:55


5. 匿名@ガールズちゃんねる
eraser 消しゴム

firefry 蛍

2025/04/21(月) 12:07:55


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
fireflyね

firefry だと大火事になった語感

2025/04/21(月) 12:12:37


6. 匿名@ガールズちゃんねる
消しゴム→ eraser(イレイザー)

2025/04/21(月) 12:08:23


7. 匿名@ガールズちゃんねる
藤の花=ウィステリア

2025/04/21(月) 12:08:31


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ファイト
拳と拳で殴り合うぐらいの激しい戦いの意味
日本語だと励ましのニュアンスに

2025/04/21(月) 12:08:47


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そうそう、外国の人に軽く「がんばって!」のつもりで
ファイト!って言ったら、ものすごく怪訝な顔をされたw

2025/04/21(月) 12:45:20


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ラフもそうだよね。

英語だと「乱暴、荒っぽい」みたいな意味になるけど日本語では「軽い、楽、カジュアル」みたいや意味合いで使われるよね。

2025/04/21(月) 13:02:20


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
リベンジも同じ系統だね

2025/04/21(月) 13:12:23


10. 匿名@ガールズちゃんねる
くさい→スメル
住めねーわ

2025/04/21(月) 12:09:25


11. 匿名@ガールズちゃんねる
🍉
ウォーターメロン


いや水メロンちゃう、スイカはスイカや!

2025/04/21(月) 12:09:38


14. 匿名@ガールズちゃんねる
宇宙 コスモス

2025/04/21(月) 12:10:37


18. 匿名@ガールズちゃんねる
英語→ファイヤー!
日本→ ひ。

2025/04/21(月) 12:11:25


20. 匿名@ガールズちゃんねる
クジャク→ peacock
なんかちっちゃい鳥みたい。

2025/04/21(月) 12:12:05


21. 匿名@ガールズちゃんねる
アホウドリ
アルバトロス(かっけぇ)

2025/04/21(月) 12:12:33


25. 匿名@ガールズちゃんねる
マクドナルドの
発音が全然違う

2025/04/21(月) 12:13:31


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラゴンフライ=トンボ

2025/04/21(月) 12:14:44


31. 匿名@ガールズちゃんねる
ディフェンスの方が攻めっぽい
オフェンスの方が守りっぽい

2025/04/21(月) 12:16:49


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ファイア、解雇する
火しか知らなかった

2025/04/21(月) 12:16:55


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
BTTFパート2のこれで覚えた。

2025/04/21(月) 12:21:24


34. 匿名@ガールズちゃんねる
サンショウウオ
サラマンダー

2025/04/21(月) 12:17:37


37. 匿名@ガールズちゃんねる
ボーイフレンド、ガールフレンド
日本では友達って感じだけど海外では恋人

2025/04/21(月) 12:18:27


39. 匿名@ガールズちゃんねる
日本語 ハリネズミ
英語 ヘッジホッグ(生け垣の豚)
実際はネズミの仲間でも豚の仲間でもなくモグラの仲間

2025/04/21(月) 12:19:21


40. 匿名@ガールズちゃんねる
エッグプラント🍆

2025/04/21(月) 12:19:38


51. 匿名@ガールズちゃんねる
リス
squirrel ←発音が全くできない スクぅぅぅ・・・ってなる

2025/04/21(月) 12:34:43


52. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラウン・マッカレル・タビー (キジ猫)


2025/04/21(月) 12:37:27


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52

それで思いついた!

サビ猫=トーティシェル(べっ甲)

べっこう柄とは上手い表現と思ったよ。

2025/04/21(月) 17:26:54


53. 匿名@ガールズちゃんねる
英語では
リベンジrevengeは復讐

日本語では
もう負けた一度相手に挑むこと

復讐という英語の意味を知ってるから、日本人はよくリベンジします!って言うけど違和感があります

2025/04/21(月) 12:39:49


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
日本だとリトライみたいな意味合いで使ってるよね

2025/04/21(月) 13:07:31


56. 匿名@ガールズちゃんねる
タレントの意味が英語と日本語では違う

2025/04/21(月) 12:48:04


60. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょうちょ
バタフライ
これは日本語の方がかわいい気がする

2025/04/21(月) 12:49:11


68. 匿名@ガールズちゃんねる
Ladybird=てんとうむし

すげえエレガント

2025/04/21(月) 13:04:12


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
ladybugだね

2025/04/21(月) 13:32:15


69. 匿名@ガールズちゃんねる
クラゲは漢字で書くと❰海月❱で詩的でロマンチックなのに、英語だと❰ゼリーフィッシュ❱な事。

2025/04/21(月) 13:05:04


75. 匿名@ガールズちゃんねる
マンションって豪邸って意味なんだっけ

2025/04/21(月) 13:09:27


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
フランス語でライオンの歯
らしいね

2025/04/21(月) 13:11:55


88. 匿名@ガールズちゃんねる
電子レンジ→マイクロウェーブ・オーブン
コンロ→ストーブ

料理用語が意外と日英で違ってて、最初は苦労した

2025/04/21(月) 13:26:23


94. 匿名@ガールズちゃんねる
アホウドリ→アルバトロス(英)
そもそもアホウドリって名前がちょっと可哀想なのもあってアルバトロスかっけー!ってなった笑

2025/04/21(月) 13:38:13


112. 匿名@ガールズちゃんねる
北斗七星=Big Dipper(おおきなひしゃく)

「大きなひしゃく」っていう呼び名だったら、北斗の拳は生まれなかったはず

2025/04/21(月) 15:51:46


119. 匿名@ガールズちゃんねる
ユニーク

日本語でユニークだと面白い人だねってニュアンスがあるけど、英語のuniqueは唯一のって意味合いが強い気がします

2025/04/21(月) 17:04:31


編集元: 日本語と英語で語感が違う単語

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥