2. 匿名@ガールズちゃんねる
少数が楽
沢山はムリだよ〜
2025/04/21(月) 19:49:42
3. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちも同じ
2025/04/21(月) 19:49:43
4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
少人数だと合わなかったら地獄よ
2025/04/21(月) 19:49:50
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
今その状況。
まぁでも楽かな、派閥みたいなのが無いから
2025/04/21(月) 19:51:28
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
人に左右されるのがね
相手も他人に興味ないか、適度に距離とってくれるタイプだと楽だけど
2025/04/21(月) 20:08:43
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
同意!
少人数の職場で数少ない同年代の人と合わなくて疎外感を感じたことがある。
団体行動したい訳じゃないけど誘われなかったらモヤモヤするというか。
80人くらいだと浅く付き合うのにちょうど良かった。
会話もその時に話しやすい人と話すみたいな感じで。
2025/04/21(月) 20:09:12
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それ!
私は数年ごとに部署異動がある仕事なんだけど、大人数の職場の方がやりやすい
少人数で気が合う人たちばかりのときは異動するのが名残惜しいけど、そうでないときは早く異動したい!ってなる
2025/04/21(月) 20:26:15
5. 匿名@ガールズちゃんねる
少人数だと何かと個々の存在が大きいから、目立つ要素出てこない?
大人数だとただのニンゲンって感じで紛れこめる
2025/04/21(月) 19:50:16
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それだよね
少人数だとどうしても密になる
2025/04/21(月) 19:50:38
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
大人数のが飲み会行かなくても目立たない。
2025/04/21(月) 20:48:55
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
わかる。なんか薄まるよね。
あと大人数だと自分以外にもコミュ力弱めな人がいるかもしれないし。
2025/04/21(月) 21:15:32
6. 匿名@ガールズちゃんねる
少人数の職場の時は逃げ場がなく辛かった
大規模に紛れた方がいい
2025/04/21(月) 19:50:18
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
少人数、しかも1人事務、もう今の仕事辞められない。
2025/04/21(月) 19:50:25
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
大人数だけど、私も1人事務。殆どの人は別部屋、私は小さな部屋で1人黙々と作業してます。仕事楽しい。
2025/04/21(月) 20:02:04
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も同じ環境だよ
1人事務最高だよね
女性同士のしがらみがないって本当に気楽でいいよ
少ない男性たちも我が道を行く人達だから人間関係の苦しみがなくて本当に良い
2025/04/21(月) 20:18:21
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大人数の方が楽でした。まぎれるというか。
少人数は「何であの人はああなの?」的な空気が面倒でした。
2025/04/21(月) 19:50:27
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
大変よくわかります。
こんなに大人数なら1人くらいは浮いた人もあたりまえよねって周囲も思っていてくれてる。
2025/04/21(月) 20:59:42
10. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数で異動ありがいい
少人数で誰とも合わなかったときが地獄だと思う
2025/04/21(月) 19:50:43
12. 匿名@ガールズちゃんねる
少人数

2025/04/21(月) 19:50:56
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
身体に厚みがあり過ぎるw
2025/04/21(月) 21:11:20
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
えくぼちゃんほんとに仕事にやりがいがあって楽しそうな感じ。
2025/04/21(月) 21:19:32
13. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数の方が放っといて貰えるかも。
人数少ないと頼まれごとが多くて面倒臭い。
2025/04/21(月) 19:50:59
16. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数の方がドライな人も一定数いるし
そっち側の人間〜ってなれるから楽な気がする
2025/04/21(月) 19:51:29
17. 匿名@ガールズちゃんねる
人数よりも民度の方が大事
愚痴り魔、悪口大好き、徒党を組みたがるタイプの女がいるところは地獄
2025/04/21(月) 19:51:35
19. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数だと私1人居なくても気づかれにくいし飲み会などで自分1人だけハブられなくて済むから大人数
2025/04/21(月) 19:51:44
24. 匿名@ガールズちゃんねる
前の職場は少人数で合わない人いたから地獄だった
今は比較的大規模なところにいるから、あまり深く関わることなくて楽
あと、何かあったら部署異動できるって思えるのが気持ち的にも楽
2025/04/21(月) 19:52:15
25. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数
なじめない確率が高い自分にとって少人数で孤立はめっちゃ目立つし悲しさはんぱないから
たくさんに紛れたほうがまだ気持ちが楽
2025/04/21(月) 19:52:16
26. 匿名@ガールズちゃんねる
少人数は逃げ場がないからなぁ
合ってる職場だったら天国だろうけど
2025/04/21(月) 19:52:32
27. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数かな
少人数でジャイアンとスネ夫しか居なかったら終わる
大人数ならしずかちゃんや出木杉君もいるから中和される
2025/04/21(月) 19:52:36
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
少数だと、自分以外が全員仲間で
余計にボッチが目立つこともある
大勢だと、他にも群れない人がポツポツといるから気楽
2025/04/21(月) 19:52:55
29. 匿名@ガールズちゃんねる
深く付き合うのが好きじゃないから
大人数の中に溶け込むのが楽。浅く広くなら
社会人モードで喋ってればどうにかなる
あと変わり者とか他にいるから、そっちが目立っといてくれたらありがたいなっていう腹黒い考えもある
2025/04/21(月) 19:53:01
30. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数で大勢の中の一人として紛れる方がいいよね
少人数で居心地良い職場にいたけど、一人二人程度の退職や人の入れ替わりで途端に居心地悪くなった経験あるから
少人数でずーっと居心地よく過ごすってのは結構難易度高い
2025/04/21(月) 19:53:10
31. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数の方が楽
休憩室も広いし群れなくてもいいから
2025/04/21(月) 19:54:43
33. 匿名@ガールズちゃんねる
ワンオペの仕事探して働いてる
仕事量多くて給与と見合ってないと思うけど
そこは仕方ないと割りきってる
ガチのひとりでいいのがメリットだから
それと引き換えということでね
2025/04/21(月) 19:54:44
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
少人数の職場だと一人一人との人間関係が必然的に濃くなるから合わない人と一緒になったらキツイよ
人数多ければその分分散されるから楽
2025/04/21(月) 19:55:44
38. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数のが楽
濃密な関わりがないから
2025/04/21(月) 19:55:49
39. 匿名@ガールズちゃんねる
少人数から異動でこの4月から大人数の所にきた
まだ名前覚えらんないけど大人数の方が
楽っちゃあ楽
2025/04/21(月) 19:56:24
40. 匿名@ガールズちゃんねる
人付き合い苦手だけど嫌いになったり険悪になったりするタイプじゃなくて気疲れするだけだから少人数の方がいい。多いとずっと親しくなれなくて息苦しい
2025/04/21(月) 19:56:28
43. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ大人数。
分母が大きければ、自分の存在は他人から見て小さくなる。逆もまた然り。誰が何してようとあまり目につかない。人間関係も薄く済んでとても気楽。
2025/04/21(月) 19:57:15
45. 匿名@ガールズちゃんねる
事務の面接行った時、広ーーいオフィスにズラーっと机が並んでたくさんの女性が仕事してて、「うわ、ここで働きたくない」って瞬時に思った。受かったけど断った。
今は小さい会社の事務だけど、居心地良い。
2025/04/21(月) 19:58:06
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職種による所も大きいかもしれないけど、少人数は逆に地獄。個別で密に連携取らなくちゃならなくなるし、一匹狼は浮きまくる。一方、大人数の中に変わり者が1人いた所で目立たないし、むしろ黙々と仕事が出来る。
2025/04/21(月) 19:59:31
52. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数の方があっさりした付き合いなので楽ですよ。少人数の会社だと異動もないしずーっと同じメンバーで何年も何十年も過ごす事になるかも。プライベートにズケズケ踏み込んでこられたり距離感が近くなりすぎます。
2025/04/21(月) 20:01:15
59. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数が気が楽
人の出入りもそれなりに多いし関係性が密じゃないからその他大勢になれるし大人数だからこそ「色々な人がいる」っていう雰囲気
2025/04/21(月) 20:04:57
60. 匿名@ガールズちゃんねる
私は少し苦手で少し得意の中間、初対面なら普通に場を持たせられるけど2度目まして以降が話せることも減って気まずくなりやすい。苦手なタイプはとことん苦手。不真面目に適当な人やガンガン癖が強い人とは距離を置きたい。
なので人が多い職場の方が楽。
少人数で合わない人がいたら地獄ってのが怖い。気が合わなかったら誰とも深い付き合いにならなくて良いのが楽。
2025/04/21(月) 20:05:13
63. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ大人数
少人数で合わなかったらキツイ
逃げ場があった方がいいよ
最近はどんな環境でも大人数の方が生きやすいなと感じている
2025/04/21(月) 20:06:45
78. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数の企業で昼休みは食堂(めちゃくちゃ広い)や購買がめちゃくちゃ混むから休憩時間は交代制でとってるような会社だったときは、広い空間で各々が自分の時間過ごしてる感じが楽だった
2025/04/21(月) 20:13:24
86. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数の方が分散されて楽
少人数だと仕事も休憩も一緒みたいなの多いし
2025/04/21(月) 20:23:25
90. 匿名@ガールズちゃんねる
3人しか雇ってない店で働いたことあるけど距離感近すぎ+全員性悪すぎて飛んだ。
2025/04/21(月) 20:26:33
111. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数の方が働きやすかったよ。
少人数の職場の人は他所の人と接する機会が少ないせいか、そこの職場でしか通用しないような癖の強めの人が多かった印象。派遣で働いてたけど更新しないで3ヶ月で辞めちゃった。
2025/04/21(月) 21:01:30
編集元: 人付き合いが苦手な方、少人数の職場と大人数どちらが合ってますか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥