1. 匿名@ガールズちゃんねる
今日、最近頭痛ひどいので近所の病院に行きました

そこはCTしかなかったので脳血管が分かるMRI受けた方が良いと言われて、大病院の紹介書書いてもらいました。

不安です

近々 MRI受ける人いますか?

2025/04/22(火) 21:14:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/22(火) 21:15:31


3. 匿名@ガールズちゃんねる
がしゃんがしゃんすごい音が鳴ってひっくりした
息止めなきゃいけないし

2025/04/22(火) 21:15:31


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
普通に呼吸してたけど息止める場面ある?

2025/04/22(火) 21:59:57


4. 匿名@ガールズちゃんねる
金属を身につけてはいけない!

2025/04/22(火) 21:15:40


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ハゲ隠しの粉もダメ🙅

2025/04/22(火) 21:22:51


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ラメ入りのアイシャドウもダメってティッシュで目元ふいたよ

2025/04/22(火) 21:25:43


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ブリッジタイプの入れ歯もダメだよね
老母が先日受けたけどまさかのピップエレキバン着用…
気づいてくれた担当の方ほんとうにありがとう

2025/04/22(火) 21:40:35


5. 匿名@ガールズちゃんねる
先週受けてきました
音がうるさいだけで何ともなかったです。

2025/04/22(火) 21:16:06


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それね
工事現場みたいな音がうるさいだけで、痛くも痒くもない

閉所恐怖症じゃなければ全然平気!

2025/04/22(火) 21:25:42


7. 匿名@ガールズちゃんねる
突然倒れて脳梗塞で半身不随になったりするよりずーーーとマシよ

検査って怖いけど、早期発見で来ればラッキー、何もなければラッキーっていいことしかないものよ

2025/04/22(火) 21:16:21


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
めちゃくちゃいい、次からそう考える!
ありがとう。

2025/04/22(火) 21:18:15


9. 匿名@ガールズちゃんねる
CA19-9が1万超えで精密検査が必要だからと検査します。何もないといいな。

2025/04/22(火) 21:16:29


10. 匿名@ガールズちゃんねる
大丈夫、今から心配してたらそのほうが体に悪いよ。
それにMRIで早期発見できればそれでよしだよ。

2025/04/22(火) 21:16:39


11. 匿名@ガールズちゃんねる
うるさくて狭いだけ
大丈夫

2025/04/22(火) 21:16:44


12. 匿名@ガールズちゃんねる
先月脳神経のMRI撮りました!
凄くうるさいから耳栓必須
私の行った病院は耳栓貸出しがありましたよ

2025/04/22(火) 21:16:57


14. 匿名@ガールズちゃんねる
交通事故で運ばれてMRI受けたけど、何かクイズが不正解の時の「ブッブー!」みたいな音がずっとしてうるさかった

2025/04/22(火) 21:16:58


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たまに頭痛でMRI撮ってもらうけど何も不安じゃないよ

2025/04/22(火) 21:17:08


17. 匿名@ガールズちゃんねる
頭痛でCT撮って異常が見つかるのはかなり低い確率だと言われた

2025/04/22(火) 21:17:17


19. 匿名@ガールズちゃんねる
何回かうけたことあるけど、別に普通
えっ?これで終わり?って感じだった

2025/04/22(火) 21:18:08


22. 匿名@ガールズちゃんねる
閉所恐怖症だからこれ入れる人尊敬する

2025/04/22(火) 21:18:17


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
閉所恐怖症なので逆に「狭い」という状況を脳に認知させないよう、お気に入りのハンカチを顔にかけて臨んだよ
(安定剤も飲んだ)

2025/04/22(火) 21:26:39


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
定期的にMRIを受けてるけど一回も目を開けたことがないよ
一度空間を見てしまったら終わる

2025/04/22(火) 21:29:02


23. 匿名@ガールズちゃんねる
閉所恐怖症でなければ何てこと無いよ
ゴーンゴーン言っててジッとしているだけ
注射もないので痛くもない
CTと違って被爆もない
何回もタトゥーを聞かれるのが面倒かな

2025/04/22(火) 21:18:47


25. 匿名@ガールズちゃんねる
閉所恐怖症じゃなきゃ余裕だと思う
寝てるだけだし

2025/04/22(火) 21:19:02


29. 匿名@ガールズちゃんねる
受ける予定はないですが

MRIは何回も経験あります
工事現場みたいにうるさいです
ガガガッガガガガーーー

2025/04/22(火) 21:19:33


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
MRI好き。あの轟音の中で寝るのがたまらない。1時間があっという間。

2025/04/22(火) 21:19:38


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
15分ぐらいで1時間も入らなくない?

2025/04/22(火) 21:21:03


32. 匿名@ガールズちゃんねる
パニック起こす人いるみたいね

2025/04/22(火) 21:19:42


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
私絶対パニック起こす自信ある
閉所恐怖症だし大きい音も暗闇も苦手
可能なら眠らせてほしい

2025/04/22(火) 21:26:03


41. 匿名@ガールズちゃんねる
工事中みたいな音だけど妙なリズム感がある。
ライブハウスに行ってたころを思い出すw

2025/04/22(火) 21:22:10


53. 匿名@ガールズちゃんねる
脳梗塞やってるから何度も検査してるけど、なんて事ない。音がうるさいけど、私はあのうるさい中でも寝てしまうくらい慣れたw

2025/04/22(火) 21:26:02


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
狭い、音がうるさい、時間がかかる
でも痛くもないし苦しくもないし、今までしてきた検査の中では楽勝の部類
MRIでかなりのことがわかるので安心のためにも受けといた方がいいよ

2025/04/22(火) 21:27:07


62. 匿名@ガールズちゃんねる
私は造影剤入れたのでそっちの方が不安だった
あまり注射とか点滴とかしたことないから
でも大丈夫でした!

2025/04/22(火) 21:28:28


63. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクしたままMRIやったせいか、めちゃ苦しくなった。マスクはつけないほうがいいかも。

2025/04/22(火) 21:28:55


66. 匿名@ガールズちゃんねる
去年、私も頭痛でMRIしたんだけど、マスカラとかラメのアイシャドウもNGだったから、クリニックで化粧落とした。ちゃんとメイク落としシートが準備されてた。
なるべくすっぴんで行けるならその方がいいかも。

2025/04/22(火) 21:30:05


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
勤務先にMRIあるけど、80~90歳代のご高齢の方も受けられるような検査だから心配しなくても大丈夫ですよ

2025/04/22(火) 21:38:29


106. 匿名@ガールズちゃんねる
私はこれで自分が閉所恐怖症なんだと初めて知りました。
冷や汗も出て心臓バックバクでした。

2025/04/22(火) 21:41:43


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
私は逆で、全然大丈夫だったw
途中であんなにうるさいのに眠くなってきて、意外と肝が座ってる自分を新発見したよ

2025/04/22(火) 21:43:30


156. 匿名@ガールズちゃんねる
木魚の中にいるみたいになるよね

2025/04/22(火) 22:02:39


164. 匿名@ガールズちゃんねる
うるさいけど、目を瞑って静かに過ごすのみ!
狭い中で目を開けると恐怖

2025/04/22(火) 22:08:18


編集元: 近々MRI受ける人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
育休後、仕事復帰も「保育園の洗礼」で休み続く…悩む保護者「1カ月に3日しか行けない」「子どもがコロナ、今度はインフル」 職場でも「休みがとりやすい」体制作りを
老人性血管腫(チェリースポット)が出来やすい人
眼瞼下垂【がんけんかすいと読みます】
♥あわせて読みたい♥