1. 匿名@ガールズちゃんねる
春です
みなさん天人唐草の響子のようにならないよう気をつけましょう
山岸凉子作品を語りましょう

2025/04/22(火) 11:06:44




2. 匿名@ガールズちゃんねる
( º дº)<キェァァァェェェェァァァァァァァァァァ

2025/04/22(火) 11:07:36


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
30歳か…
https://up.gc-img.net/post_img/2025/04/V2tYnLK6qUihNN2_LYAmv_9.webp

2025/04/22(火) 11:11:29


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
30歳なんだ?
現代だとまだまだこれからじゃんって思うけど、当時はオールドミス扱いだったのかな。
家族亡くなってあれから一人でどうやって生きていったんだろう

2025/04/22(火) 12:00:34


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
親族が精神病院に入れたのかもしれない
当時の女性は腰掛け程度に2、3年働いて24歳くらいには結婚するのがお決まりだったから、響子の同僚の派手な女性はちゃんと当時のルール通りに生きてた

2025/04/22(火) 12:05:58


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
治療して良くなってたらいいなぁ
受け身で頑な過ぎだったり本人にも精神を病んだ原因はあるけど、直接的な原因って暴行されたことだよね。
あれは気の毒すぎた。

2025/04/22(火) 13:37:16


3. 匿名@ガールズちゃんねる
オオイヌノフグリトピから派生した?

2025/04/22(火) 11:07:47


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
女の子がそんなこと口にするもんじゃないっ!

2025/04/22(火) 11:48:46


4. 匿名@ガールズちゃんねる
津山事件をモデルにした負の暗示が印象に残ってる

2025/04/22(火) 11:08:51


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
褒めすぎても春雄になるし
褒めなさすぎても天人唐草の響子になる
難しいね

2025/04/22(火) 11:16:57


6. 匿名@ガールズちゃんねる
日出づる処の天子

2025/04/22(火) 11:10:15


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
あなたは弥勒仙花か?

2025/04/22(火) 13:28:10


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
淡水は妙な色気があるのよ

2025/04/22(火) 16:20:20


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
私の名は未戸郎である
幼年の時に父母が亡くなって姓はしらぬ

2025/04/22(火) 16:39:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が喘息の息子とその母親の話のコスモスを読んだけど、意味がよくわからなかったと言われた
男の人だと伝わりにくかったのかな

2025/04/22(火) 11:11:07


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/22(火) 11:12:50


11. 匿名@ガールズちゃんねる
飢饉で口減らしのために穴に放り込まれた子供達の話が重い
寝てる間に締めてくれよ

2025/04/22(火) 11:13:26


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
それ思った
なんでわざわざ一番辛い苦しい方法で死なせるのか

2025/04/22(火) 11:15:16


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
死ぬ方の苦しみじゃなくて、処理する方の手間を考慮してるからでは。

2025/04/22(火) 11:18:15


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
人を〇したら極楽浄土へ行けない
勝手に死ぬ分にはセーフって感じなのかな
何で産んだんだよ!って感じだよね

2025/04/22(火) 11:21:17


17. 匿名@ガールズちゃんねる
お父さんの子供産んだ女の子の話は怖かった。
最初意味わからなくて
何度か読んでゾゥとした。

2025/04/22(火) 11:18:42


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
子供と老人と病人がいる家庭なのに山奥の不便な家に引っ越すあたりからすでに不気味

2025/04/22(火) 11:56:48


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
よこ
お父さんの職業は描かれてなかったけど
おそらく教員とかそういうので
噂が立っていられなくなったのかな
それでも家族は目をつぶって何もないふりをして
ついて行かねばならない狂った世界…

2025/04/22(火) 12:11:59


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
母親は勿論
おばあちゃんも酷い

2025/04/22(火) 12:17:59


19. 匿名@ガールズちゃんねる
着道楽の桜の着物は憧れる
勝手に持ってかれたら確かに成仏できないかも

2025/04/22(火) 11:21:22


27. 匿名@ガールズちゃんねる
星の素白き花束のっていう作品が印象に残ってる
お人形みたいなかわいい女の子だけど、ケーキとか甘いものしか食べなくて、男の人の前だと態度が180度変わるやつ
甘いものしか食べない(しかも結構な量)ていうところが何とも気持ち悪さを覚えた

2025/04/22(火) 11:32:52


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
若いときほっそりした美少女だったのに
出産後に巨大な体に太ってしまう人がいるけど
夏夜もそのタイプかも知れんね

2025/04/22(火) 11:56:18


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ブルー・ローズを初めて読んだときすごく救われた気持ちになった

2025/04/22(火) 11:42:15


29. 匿名@ガールズちゃんねる
レベレーション
ジャンヌがどうなるのか最初から史実として知ってはいたのだけれど
その最期をどう描かれるのか
読まなければと思った
山岸先生の解釈したジャンヌの結末を

2025/04/22(火) 11:42:34


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほぼ全部読んで
最近再び再読し始めたけど
ホラー多めで
なんていうか、救いがないんだよ山岸作品には
好きだからこそ言いたいわ

2025/04/22(火) 11:44:35


33. 匿名@ガールズちゃんねる
私はハトシェプストの話好きです。
ロドピスって巫女がなかなかの下衆だったなぁ。
少女だった頃のハトシェプストにヤバいことしたし…。

2025/04/22(火) 11:54:27


42. 匿名@ガールズちゃんねる
「白眼子」が好き

2025/04/22(火) 12:08:22


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
「白眼子」はいくらでも悪い方向に進みそうなシチュエーションなのに最後まで誰も悪い人が主人公に絡んでこない稀有な山岸作品だ

2025/04/22(火) 14:57:54


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
最初は怖かった加代さんも いい人だった。

2025/04/22(火) 21:04:59


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>128
実は怖い人パターンの方がゾクっと来るよね
「鬼来迎」の奥さまとお手伝いの時枝さんとか
時枝さんは奥さまから雇用されている立場上、仕方ないのだけれど

2025/04/22(火) 21:58:35


47. 匿名@ガールズちゃんねる
星の素白き花束を
父親に性虐待された美人な女の子の話だったよね

2025/04/22(火) 12:43:26


58. 匿名@ガールズちゃんねる
妹の苦しみがメインの話だけど、表紙は美人の姉なのが山岸先生の容赦のなさ

2025/04/22(火) 13:02:33


60. 匿名@ガールズちゃんねる
姉妹の確執とかよく描いてるイメージ

2025/04/22(火) 13:06:29


70. 匿名@ガールズちゃんねる
タイムスリップが出来たらニジンスキーのバレエを見てみたい

2025/04/22(火) 13:29:04


72. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかここ見てるとフレッシュなコメントが増えてるな
読者の年齢層が下がって来たのか
良い作品は新規のファンによって後世に受け継がれて行くのだな

2025/04/22(火) 13:32:45


74. 匿名@ガールズちゃんねる
綺麗な女の子(姪?)と同居することになる話覚えてる。なんか怖かった気がする

2025/04/22(火) 13:41:02


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
まだ小学生なのに妙に色っぽい子で、周囲の成人男性をことごとく虜にしてしまうやつかな
それだったら「蛇比礼」だと思う

2025/04/22(火) 15:46:26


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
「星の素白き花束の…」は、イラストレーターの主人公が15歳の美しい異母妹を引き取る話

「蛇比礼」は、8歳の姪を引き取る話。姪の虹子は蛇のような怪しい美少女

このどちらかかな?

2025/04/22(火) 21:41:00


77. 匿名@ガールズちゃんねる
霊験あらたかな水で癌治そうとするのは甕覗きの色だっけ
救いのあるラストが良かった

2025/04/22(火) 13:51:02


78. 匿名@ガールズちゃんねる
怖かった

2025/04/22(火) 13:55:53


79. 匿名@ガールズちゃんねる
「汐の声」だったかな
霊能力者の少女が主人公の話
でも実は彼女にはそんなに力はなくて、親やTVクルーがいわばヤラセのための道具としている
幽霊が出るというロケ地で本当にあやしい気配を訴えてもバカにされてるから相手にしてもらえない
でも実はその幽霊は…という話

2025/04/22(火) 14:00:40


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>79
霊に取り憑かれないためには
波長を合わせない
気づかない振りをして
ワザと調子をずらすと良い
みたいなのを聞いた事があるけど
あの子の場合はドンピシャで
ガシャンっともう完全に歯車が組み合わされたように
もうどうしようもなく合っちゃったんだろうなぁ
呼ばれたって言うか…
怖いなぁ…

2025/04/22(火) 14:30:22


81. 匿名@ガールズちゃんねる
山岸凉子さんの作品て身近な人間関係で病んだ人の話が多いよね。
でもその原因になった人、例えば親とか姉妹とか、がそこまで極悪人というわけでもないんだよ。
ただちょっと思慮が足りなかったり、自分の価値観に縛られていたり、狭い世界しか知らなかったり。
そして相手をそこまで傷つけてるとか苦しめてるとは思いもしない。なんならその人のために自分は言っているんだなんて考えてる。周りもそう思ってる。
だからとても怖い。

子供の頃読んでも怖かったけれど、大人になってから読むとそういう“無意識の加害者”に自分がなってしまいそうなところが怖いのよ。
もちろん自分ではそんなつもりじゃないんだけど山岸作品のあの人たちも「そんなつもりじゃなかった」のだろうから。

2025/04/22(火) 14:27:10


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
メディアのひとみのお母さんとか
凝った料理を娘のために作ってるけど、それが娘には重荷になってた

2025/04/22(火) 14:43:09


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
萩尾望都先生の作品にもそういうのあるよね
悪気無く相入れない人、それは実の母と姉妹というパターン多し…
(そのまんまなのはメッシュの「苦手な人種」)

2025/04/22(火) 19:04:44


編集元: 山岸凉子作品を語ろう

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ちゃおで好きだった作品
【ディズニー以外も歓迎】「美女と野獣」を語りたい
なかよしで好きだった作品
♥あわせて読みたい♥