1. 匿名@ガールズちゃんねる
「SPY×FAMILY」好きな方、お話しましょう!
※ネタバレありです。
※批判もOKですがあくまで感想の範囲でお願いします。

マーサの若かりし頃の話はすごく胸が痛かったですが、現在のヘンリーとの関係は個人的にとても好きです。

2025/04/22(火) 19:48:49




4. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメより原作が好き

2025/04/22(火) 19:49:48


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
漫画は本当に線がきれいだよね。
デフォルメも上手だしコマ割りも上手くて見ていてストレスがない。
アニメもOP・EDは力入れてて見応えあるけど、本編ははっきり言って普通だよね。

2025/04/22(火) 20:35:59


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
漫画のがお洒落

2025/04/22(火) 20:37:33


6. 匿名@ガールズちゃんねる
アーニャワクワク

2025/04/22(火) 19:50:01


8. 匿名@ガールズちゃんねる
エレガント先生が好き

2025/04/22(火) 19:50:33


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
「正しいか正しくないか」ではなく「エレガントかエレガントでないか」という基準はなかなか素敵だね。

2025/04/22(火) 20:52:46


9. 匿名@ガールズちゃんねる
設定的にハッピーエンドにできるのかな

2025/04/22(火) 19:50:47


12. 匿名@ガールズちゃんねる
アーニャが可愛い過ぎる

2025/04/22(火) 19:51:21


13. 匿名@ガールズちゃんねる
何度でも言うけどヨルさんの暗殺者の設定だけが失敗だったと思う
(ヨルさん自体は嫌いじゃない)

あとヨルさんて対ユーリだとまともだよね
他の人とだとちょっと不思議系になったりするのに

2025/04/22(火) 19:51:23


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ロイド、アーニャ、ヨルの設定って、今後フォージャー家がお互いの正体を知った後に家族三人協力して平和のために戦うって展開にするための設定じゃない?

2025/04/22(火) 19:55:04


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ちょっとわかる
ワケアリ結婚で恋愛なしとはいえ、その連れ子のアーニャにあんなに優しくて、心から大事にできてるのが好き
そんなヨルさんだからこそ任務なら、国のためなら、弟を養うためならって平気で人を殺せてしまう設定は確かに疑問ではある
最初の方はサイコパスキャラかと思って納得してたのに、進めば進むほどただ性格良いお姉さんだからなおさら違和感あるよね
せめて人は殺さずめちゃくちゃ護衛が上手い手練れ格闘家、とかならなあ

2025/04/22(火) 19:59:51


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
女性じゃないけど沖田総司は子供好きの優しい人だった(実際子供の頃遊んでもらった人談)そうだけど新撰組のためなら人斬れるんだからヨルさんもそんな感じだと思うけど。平和な世の設定じゃないし

2025/04/22(火) 21:36:13


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ヨルが暗殺者じゃなかったらトラブルに巻き込まれたとき戦えずヘイト向けらかねない

2025/04/22(火) 20:02:58


14. 匿名@ガールズちゃんねる
マーサの過去編ですごい久しぶりにスパイ面白いって思った
この作者さんのシリアスが見たいよやっぱり
本筋進まずにコメディでお茶濁されてるのが続くと脱落しそう

2025/04/22(火) 19:51:41


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
すっっごい分かる
脱落しかけてたけどマーサの過去編で再熱したよ
やっぱりスパイファミリーはこういうシリアスな話の方が読みたいと思った

2025/04/22(火) 19:59:42


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私は逆にほのぼの日常編大好きだ
作者も全読者の好み通りにはできないし、匙加減悩みつつ描いてるんだろうな

2025/04/22(火) 20:52:16


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ダミアンたちがすき。3人と先生みたいな人で課外キャンプしていた回が好き

2025/04/22(火) 19:51:59


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
この回ほっこりした話でいいよね。
みんなかわいい。

2025/04/22(火) 19:54:33


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
ダミアンとアーニャのやりとりが楽しみ
このまま何の進展もなくヤキモキしながら大きくなってほしい笑

2025/04/22(火) 20:00:35


16. 匿名@ガールズちゃんねる
申し訳ないけどアーニャとじなんの恋絡みのくだりはもういい、、

2025/04/22(火) 19:52:12


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ベッキーが可愛いね

言ってることと考えてることが一致してるから、アーニャと友達になってくれて良かったなと思う

2025/04/22(火) 19:52:34


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
2人でデパートに買い物行った回が好き
高いキーホルダーをお揃いで買って見せ合うところはホントに可愛い

2025/04/22(火) 21:46:15


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>128
バカ高い羊さんのキーホルダーだね(^^)
「2人で死(ショッピング死)を乗り越えた証」ってアーニャが面白いこと言ってるのに、私は年甲斐もなくウルウルしてしまいました

2025/04/22(火) 23:35:37


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ユーリ自体は好きだけど姉が絡むとくそだるい

2025/04/22(火) 19:52:41


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ベッキーがいい子で大好き

2025/04/22(火) 19:52:58


21. 匿名@ガールズちゃんねる
全然話が進まないから離脱しそう

2025/04/22(火) 19:53:13


22. 匿名@ガールズちゃんねる
グイグイ読ませる力はあるけど話は進まないと思う。

2025/04/22(火) 19:53:30


23. 匿名@ガールズちゃんねる
デズモンドの超能力?宇宙人説?ってどうやって収集つけるんだろう
アーニャやボンドがいた施設のプロジェクトアップルだっけ?あれとやっぱ関係あるよね

2025/04/22(火) 19:53:37


24. 匿名@ガールズちゃんねる
話が進むの遅いとファンでさえ頻繁に言うようになったし、そろそろ本格的に進めてほしいね

2025/04/22(火) 19:53:39


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
シリアス以外の日常パートも魅力だと思ってるから話進むの遅いのは別に気にしてない擁護派だった
とはいえ他の漫画と比べちゃうと更新頻度自体がゆっくりすぎかもとは思ってしまう
漫画家さん自体ブラックだろうからあんまり言えないけど

2025/04/22(火) 20:07:07


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
コナン化しないでほしいな

2025/04/22(火) 21:13:03


25. 匿名@ガールズちゃんねる
2人で手を繋いで歩いてる後ろ姿が可愛かった


2025/04/22(火) 19:54:08


26. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/22(火) 19:54:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
コメディの話もかわいいけど、考えさせられる話が多い。最近の世界情勢も絡めてきたりして作者さんすごいなあと思います。
ちちもははも、アーニャもみんな幸せになってほしいな。

2025/04/22(火) 19:54:12


33. 匿名@ガールズちゃんねる
そろそろ黄昏はアーニャの超能力に気づいてほしいところ

2025/04/22(火) 19:55:24


34. 匿名@ガールズちゃんねる
アーニャちゃんに幸せになって欲しいのよ

2025/04/22(火) 19:55:28


38. 匿名@ガールズちゃんねる
もじゃもじゃが好き。ロイドの相棒してる

2025/04/22(火) 19:56:14


39. 匿名@ガールズちゃんねる
ダミアンのお母さんのキャラがいまだつかめない

2025/04/22(火) 19:56:54


40. 匿名@ガールズちゃんねる
アーニャがモテ出して両隣に男の子2人(ダミアンと一緒に行動してる子達ではなく、別の子達)ダミアンやきもきの最新回見て、いつのまに!?と思った。

2025/04/22(火) 19:57:29


44. 匿名@ガールズちゃんねる
アーニャの声優さん本当凄い
あの声以外考えられない

2025/04/22(火) 19:58:02


51. 匿名@ガールズちゃんねる
海外のファンは、フリーレンとアーニャが同じ声優と知ったら驚愕するんだとか

2025/04/22(火) 19:59:59


52. 匿名@ガールズちゃんねる
ダミアンがパパ大好きなのが本当かわいい

2025/04/22(火) 20:00:02


55. 匿名@ガールズちゃんねる
もう何回も何回も言うけど、season1で最後に映し出されるコーヒーカップの位置が最初は距離が離れていたのに、
家族の絆が深まっていく毎に少しずつ近づいて、最後は3人のカップが合わさるのが凄く好き

2025/04/22(火) 20:01:37


57. 匿名@ガールズちゃんねる
ダミアンくんとボンド好き




2025/04/22(火) 20:04:40


58. 匿名@ガールズちゃんねる
アーニャが寝言で「父、母を◯してはダメよ〜」って言ってるのは伏線だと思ってて、
結果的にロイドとヨルは対戦するけど、裏ボスが別にいてそれを知った2人が一緒に戦いユーリも加算するとみた。

2025/04/22(火) 20:04:54


60. 匿名@ガールズちゃんねる
ボンド推し🤵‍♂️

2025/04/22(火) 20:06:50


62. 匿名@ガールズちゃんねる
ヨルさんの同僚の女達が性格悪すぎて嫌い

2025/04/22(火) 20:07:08


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
序盤でグラタンぶつけようとしたのは普通に怖い

2025/04/22(火) 20:16:00


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
なんかシレっと仲良くなって女子会とかやってるよね

2025/04/22(火) 20:19:16


編集元: 「SPY×FAMILY」を語ろう!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ちゃおで好きだった作品
【ディズニー以外も歓迎】「美女と野獣」を語りたい
なかよしで好きだった作品
♥あわせて読みたい♥