2. 匿名@ガールズちゃんねる
半日
2025/04/24(木) 01:00:54
3. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーのレジ 2年
2025/04/24(木) 01:01:29
4. 匿名@ガールズちゃんねる
2日
2025/04/24(木) 01:01:34
5. 匿名@ガールズちゃんねる
3ヶ月
知人の紹介で入った韓国料理屋
在日の店長にしこたま怒られ、初めてのバイト中号泣も経験
もう二度と飲食では働かないと決めた出来事
2025/04/24(木) 01:01:44
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
知人の紹介で入ってもそんな目に遭うのか…
2025/04/24(木) 01:18:18
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
飲食ってなんであんなに威張ったやついるのか意味不明だよね
2025/04/24(木) 05:45:55
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
知人が紹介って、知人も働いてないのかな?
2025/04/24(木) 06:53:34
7. 匿名@ガールズちゃんねる
高校の夏休みで
夏期講習が無い期間だけだったので
たったの10日でした
2025/04/24(木) 01:02:04
8. 匿名@ガールズちゃんねる
高校3年間喫茶店でアルバイトしたよ。
2025/04/24(木) 01:02:22
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私も高校の時スーパーで3年間
2025/04/24(木) 01:05:01
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ファミマ 半年
消費税導入された年で最後に3%手打ちがクソほどめんどくさかった
2025/04/24(木) 01:02:53
12. 匿名@ガールズちゃんねる
1ヶ月。
1人性格のきつい女の先輩がいて、翌週には辞めると聞いていたけど、こんな奴を寛容している時点でこの職場無理だ、となり当日辞めますと言って辞めた。
でもその後大学卒業まで3年間続いたバイトもあったし根性じゃなくて、合うか合わないか。
2025/04/24(木) 01:04:00
14. 匿名@ガールズちゃんねる
倉庫みたいなディスカウントストアで高校生の時に半年は居たかな?
潰れるんだが人員削減なのかみんな辞めたから自分も辞めたのか覚えてないけど
2025/04/24(木) 01:05:25
15. 匿名@ガールズちゃんねる
2ヶ月
モラハラ店長のコンビニバイト
初めての就労経験って将来の仕事のイメージやセルフイメージにもつながるからとても大事だからクチコミを事前にチェックしたりして慎重に選んだ方がいいと思った
2025/04/24(木) 01:06:26
16. 匿名@ガールズちゃんねる
1年
就職までの限定で雇ってもらった
2025/04/24(木) 01:07:40
17. 匿名@ガールズちゃんねる
7年くらいかな
高校1年から初めたよ〜私の場合やめ方が分からなくてズルズルしてたら友達沢山できて居心地良くて結局大学卒業までしてた笑
2025/04/24(木) 01:10:30
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
もう辞めた大学生バイトの子も7年いるって言ってみんなに驚かれてた
2025/04/24(木) 01:13:44
18. 匿名@ガールズちゃんねる
2週間だよ
郵便局の年末のバイトだよ
時給が激安で現実を知ったよ
2025/04/24(木) 01:10:49
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
立ち続けての単純作業(郵便番号の仕分け)で足が痛くなった
適度に身体動かす方が楽
2025/04/24(木) 05:57:47
23. 匿名@ガールズちゃんねる
某おばさんのクッキー工場で1ヶ月
高圧的なパートのおばさんが怖くて辞めてしまった
2025/04/24(木) 01:15:03
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
友人は店舗だったけど辞めるというのも怖くて彼氏に電話してもらって辞めた言ってた
2025/04/24(木) 01:17:39
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高校生の頃で1日でばっくれたことがある
でもまともな社会人になったよ
勤続長いです
2025/04/24(木) 01:18:03
27. 匿名@ガールズちゃんねる
セブンで6年
高校1年から専門学校卒業するまで
2025/04/24(木) 01:18:48
28. 匿名@ガールズちゃんねる
コーヒーのチェーン店で8年弱かなー
最初はメニュー憶えるの大変だったけど、同年代のバイトが多くて楽しかった。みんな元気にしてるといいな。
2025/04/24(木) 01:20:34
29. 匿名@ガールズちゃんねる
寿司屋を1日で辞めた
2025/04/24(木) 01:21:32
30. 匿名@ガールズちゃんねる
2日で辞めた
辞めるなら早い方がいいと親に説得された
2025/04/24(木) 01:21:44
31. 匿名@ガールズちゃんねる
1年7ヶ月。ホームセンターだったんだけど本当に楽しかった。めちゃくちゃ忙しくて大変なお店だったけど、そこでの経験はかなり役に立ってる😉
2025/04/24(木) 01:23:45
32. 匿名@ガールズちゃんねる
高校3年間、喫茶店のバイトをしてました。
母親は亡くなってるし、父親は無職母方の祖父が学費を出してくれてたので、バス代をバイト代から出してました。
2025/04/24(木) 01:23:48
33. 匿名@ガールズちゃんねる
契約期間満了までです。
冬休み2週間、学校紹介の時給激安バイトでした。
2025/04/24(木) 01:23:56
34. 匿名@ガールズちゃんねる
高校夏休み中の二週間短期バイトした
接客業の大変さがよく分かった
2025/04/24(木) 01:24:42
35. 匿名@ガールズちゃんねる
繊維工場で夏休みの1ヶ月
おばちゃんたちに囲まれて、年上に好かれるコツを掴んだ
いまだにそれは生かされている
2025/04/24(木) 01:26:27
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高1から3年間うどん屋でバイトした
2025/04/24(木) 01:27:00
37. 匿名@ガールズちゃんねる
1日だけバイトのお茶摘みが最初だった気がする
その後はスーパーで半年くらい?
15歳はそんなもんよ
2025/04/24(木) 01:32:42
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バイキング1年。つまみ食いしまくって、退勤時には腹パンパンだった(笑) でも仕事は真面目にやって、簡単な料理ならパッと作れるようになり、自炊が苦じゃなくなったのは感謝してます。
2025/04/24(木) 01:45:05
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バイトで3ヶ月なんて別にフツーじゃない?
2025/04/24(木) 02:29:26
63. 匿名@ガールズちゃんねる
一日。
バイト禁止の学校だったんだけど、初日に担任が家族で食べに来て、「明日職員室に来る様に。」で終わった。
2025/04/24(木) 04:55:02
135. 匿名@ガールズちゃんねる
2日。
初出勤から2日目で上から「覚えが悪いから辞めてほしい」と言われた。
たった2日で全ての業務完璧に覚えられるわけないだろと思いながら辞めた。
2025/04/24(木) 08:17:52
編集元: 初めてのアルバイトはいつまで続きましたか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥