1. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴールデンウィーク後半は、夏のような暑さとなりそうです。

気象庁は24日、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。これらの地域では5月3日頃から、この時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。


http://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1875579

2025/04/24(木) 21:43:03




2. 匿名@ガールズちゃんねる
どんだけ暑いんだ

2025/04/24(木) 21:43:34


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
お決まりの10年に一度
もう何回も聞いてるよ

2025/04/24(木) 22:06:50


3. 匿名@ガールズちゃんねる
承知しました

2025/04/24(木) 21:43:51


4. 匿名@ガールズちゃんねる
一生こういう感じの事言ってるやん

2025/04/24(木) 21:43:55


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
毎年10年に一度の何かが起こってるよね

2025/04/24(木) 21:51:42


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
もう何年も前から「GWはめちゃくちゃ暑くなり得るし、おまけに酷い雨が続くこともある」って自分の中ではインプットされてる。けどより半端なく暑いのか?

2025/04/24(木) 22:34:43


5. 匿名@ガールズちゃんねる
暑さ無理。あと5ヶ月くらい暑いの無理。
さようなら皆さん👋もう逝きます

2025/04/24(木) 21:43:59


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
秋には戻ってきてね。まってるよー!

2025/04/24(木) 21:46:53


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
冬眠の逆みたいなのしたいなー

2025/04/24(木) 21:48:53


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
何処住みなのよ?

2025/04/24(木) 21:50:38


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
アイスとか冷やし中華食べてやり過ごそう。美味しいよ~。

2025/04/24(木) 21:58:50


6. 匿名@ガールズちゃんねる
10年に1度が多すぎない?

2025/04/24(木) 21:44:01


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
10年に一度が半年に1回は聞いてる

2025/04/24(木) 21:53:41


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
今年が1番暑いとかもえぐい

2025/04/24(木) 21:57:56


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
どんどん記録更新されてる

2025/04/24(木) 22:14:46


7. 匿名@ガールズちゃんねる
暑いのもういいよ

2025/04/24(木) 21:44:02


8. 匿名@ガールズちゃんねる
もう29度の日あったし…
もう夏だ…

2025/04/24(木) 21:44:03


9. 匿名@ガールズちゃんねる
都民だけどもうすでに暑くない?
半袖ニットの上にカーディガンだけど
この時間でも問題ないよ

2025/04/24(木) 21:44:04


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
昼間は半袖の人が多かったよ

2025/04/24(木) 21:47:34


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
暑い、、今日はムシムシしてて梅雨みたいな感じで嫌だったし。マンションで熱がこもって暑いからクーラー数時間つけてる日もある

2025/04/24(木) 21:50:53


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
都民です。
ここ最近は通勤時は半袖の上にカーディガン、
職場ではちょっと暑く感じたらカーディガン脱いで半袖。
ちょっと寒く感じたらまたカーディガン着る。
自分自身も1日のうちに何回カーディガンを脱ぎ着するんだ?と思うけど、これが個人的に1番体調管理がしやすい。
四季じゃなくて二季が進み過ぎ…

2025/04/24(木) 22:23:59


10. 匿名@ガールズちゃんねる
毎年のように聞くワード

2025/04/24(木) 21:44:08


11. 匿名@ガールズちゃんねる
十年前もこの時期にすごく暑いときあったの?

2025/04/24(木) 21:44:09


12. 匿名@ガールズちゃんねる
大丈夫、どこにも出かけないから

2025/04/24(木) 21:44:10


13. 匿名@ガールズちゃんねる
10年に一度って毎年毎年なんかしらあるよね

2025/04/24(木) 21:44:19


15. 匿名@ガールズちゃんねる
今年の夏どうなっちゃうんだろうね。今から憂鬱すぎる

2025/04/24(木) 21:44:26


16. 匿名@ガールズちゃんねる
もう半袖着てるよ〜
日本の気温どうなってるの?

2025/04/24(木) 21:44:34


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
わたしも!そして去年は11月初めまで半袖(上着は着る)だったから、1年の半分以上は半袖で過ごしてる、暑すぎる

2025/04/24(木) 21:46:20


17. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコン気軽につけられないよ、電気代高すぎる

2025/04/24(木) 21:44:45


18. 匿名@ガールズちゃんねる
GWも仕事だけど暑いの嫌だなぁ
毎日アイス食べたくなる

2025/04/24(木) 21:44:58


19. 匿名@ガールズちゃんねる
高温って何度くらい

2025/04/24(木) 21:45:04


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
都内はどこも外国人だらけだし、暑いなら余計家にいるわ

2025/04/24(木) 21:45:05


21. 匿名@ガールズちゃんねる
今から夏の暑さはマジで勘弁して欲しい・・・

2025/04/24(木) 21:45:09


22. 匿名@ガールズちゃんねる
5月から10月までエアコンはきついわ

2025/04/24(木) 21:45:15


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
4月から冷房使ってるよ
この前30℃手前になったし、もうとっくに冷房デビューした
4月と11月は冷房暖房入れ替わりで使うよ

2025/04/24(木) 21:52:41


24. 匿名@ガールズちゃんねる
10年に一度ってワード軽々しく使いすぎw
毎年言ってるよね

2025/04/24(木) 21:45:26


25. 匿名@ガールズちゃんねる
もう、過去の季節の感覚を忘れろってことだね

2025/04/24(木) 21:45:29


26. 匿名@ガールズちゃんねる
どーせGWなんてどこ行っても混んでるし高いしロクな事ないんだから、家にいますわー
経済回さなくてごめんねー

2025/04/24(木) 21:45:49


27. 匿名@ガールズちゃんねる
5~10月は夏
つまり一年の半分はsummer

2025/04/24(木) 21:45:55


28. 匿名@ガールズちゃんねる
4月はやたら寒かったしいきなり夏来るし身体がついていけない。

2025/04/24(木) 21:46:08


33. 匿名@ガールズちゃんねる
もう四季→二季になっちゃうんじゃないの?
長い夏と冬だけ。
過ごしやすい春と秋はほぼ無しで・・・。

2025/04/24(木) 21:46:30


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
どうせなら春と秋の二季にしてほしかった。

2025/04/24(木) 21:53:29


45. 匿名@ガールズちゃんねる
地震?
数日前にイスタンブール近郊で大きめの地震があったね

2025/04/24(木) 21:48:31


46. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか既に蒸し暑いんですけど・・・

2025/04/24(木) 21:48:45


48. 匿名@ガールズちゃんねる
35℃とか??やめてよ

2025/04/24(木) 21:48:51


51. 匿名@ガールズちゃんねる
夏は暑い
春も暑い
秋も暑い
冬は寒い

2025/04/24(木) 21:48:56


52. 匿名@ガールズちゃんねる
スプリングコートって要らなくなったよね

2025/04/24(木) 21:49:09


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
マウンテンパーカ2週間くらいしか着ることなくもうロンT1枚になった笑

2025/04/24(木) 21:50:17


54. 匿名@ガールズちゃんねる
暑いのほんと無理、これの下のような状態になる

2025/04/24(木) 21:49:45


55. 匿名@ガールズちゃんねる
GWは27℃とか普通にあったよ小学生の頃
日記に書いた記憶

2025/04/24(木) 21:49:55


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メディア側に煽りの意味の強い表現が流行ってるの?
もうちょっと冷静に適切な表現を使ってほしい。
なんか最近、波長に品の無い表現が増えてるよね。
中の人たち、地に足ついてる?

2025/04/24(木) 21:50:23


72. 匿名@ガールズちゃんねる
一年中暑くてもいいからカリフォルニアみたいにカラッとして欲しい。日本の夏やばすぎ

2025/04/24(木) 21:53:23


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
早くに夏がきて早くに秋になってくれるならまだいいんだけど
一年のうち半分以上が夏って感じなのが辛い

2025/04/24(木) 22:05:15


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
クソ夏、居座りすぎだよね。

暑がり汗かきでちょっと動いただけで汗だく、普通に過ごしてるだけでしんどい。
暑くて毎日不快すぎ、メンタルもやられがち。

2025/04/24(木) 22:28:29


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
暑いのがイヤすぎて、この記事読むだけで心拍数上がる
本当に暑いの大嫌い。泣く

2025/04/24(木) 22:11:37


126. 匿名@ガールズちゃんねる
近年の夏はサバイバル感あるわ
冬にはない身の危険を感じる

2025/04/24(木) 22:11:37


170. 匿名@ガールズちゃんねる
東京都練馬区だけど、今日の昼間の暑さだって4月中旬過ぎとしては既に異常。まだ4月だよ。テレビやラジオがこれを取り立てて強調せず当たり前のようにサラッと天気予報してるところにヤバさを感じる。

2025/04/24(木) 22:35:07


編集元: 5月3日頃からは関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部でこの時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 GWのおでかけは熱中症に警戒

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
万博の子ども“無料招待” 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ」保護者からも不安の声
上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁
「外国人向けの映えだけ…」レースの浴衣に食事はビュッフェ。日本らしさを失った温泉旅館の今【専門家が警鐘】
♥あわせて読みたい♥