1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は40代子なし夫婦ですが物価高と税金地獄で
いまだに貯金できてません
むしろマイナスです
旦那も給料が下がって手取り23万円となり
支払いのために生きてる感じです
みなさんどうですか?

2025/04/25(金) 09:54:09




2. 匿名@ガールズちゃんねる
子なしなら貯金できそうだけど、主は働いていないの?

2025/04/25(金) 09:54:44


3. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ学費とかあるから当分無理かな

2025/04/25(金) 09:54:45


4. 匿名@ガールズちゃんねる
貯金?なにそれ美味しいの?

2025/04/25(金) 09:55:08


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主は働いてないの?

2025/04/25(金) 09:55:19


6. 匿名@ガールズちゃんねる
厳しい現実。主みたいな家庭多いと思う。

ガル民が我先にと自慢しに来そう(笑)

2025/04/25(金) 09:55:34


7. 匿名@ガールズちゃんねる
今年入ってからオーブンレンジと炊飯器と洗濯機と家電が壊れまくってて無理w

2025/04/25(金) 09:55:39


8. 匿名@ガールズちゃんねる
こなしなら金がなくてもなんとかなるよ

2025/04/25(金) 09:55:39


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/25(金) 09:55:50


11. 匿名@ガールズちゃんねる
してるけど今年した貯金の分がゼロになるぐらいの出費がくる予定


家電が一気に壊れるって本当ですね。

2025/04/25(金) 09:56:08


12. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦で23万で生活してるの!?

2025/04/25(金) 09:56:10


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
みんな、年金暮らしになったら、そんな感じじゃない?

2025/04/25(金) 11:41:47


14. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚して子どもが産まれてからずーっと減りもせず増えもせず。独身時代にある程度貯めておいたけど、老後が心配。

2025/04/25(金) 09:56:14


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
団地に引っ越せばいいよ
手取り低いと家賃も低くなるんでしょ?

2025/04/25(金) 09:56:40


16. 匿名@ガールズちゃんねる
23万で生活できるの?働かないの?

2025/04/25(金) 09:56:55


17. 匿名@ガールズちゃんねる
貯金してるけど学費用だから意味ない
早く老後費貯め始めたいけど、早くてあと10年後...

主さんは学費貯めないで良いんだからどうにでもなると思う

2025/04/25(金) 09:57:13


18. 匿名@ガールズちゃんねる
貯まったら子供の前期納入金で飛んでいった。それの繰り返し。

2025/04/25(金) 09:57:45


19. 匿名@ガールズちゃんねる
できないどころか出費が嵩んでマイナス
いったん夏のボーナスで貯金から補填してた分を返してそこから頑張る

2025/04/25(金) 09:58:22


21. 匿名@ガールズちゃんねる
40代子なしなら貯金出来ると思うんだけど…
何に使ってんの?

2025/04/25(金) 09:58:41


22. 匿名@ガールズちゃんねる
子6歳と1歳の2人
夫は会社員、私は専業主婦
夫が転職して今月末が転職後はじめての給料日
約10万円アップと聞いてるけどドキドキ
でもその前に固定資産税を払わねば
子6歳も矯正しないとダメレベルだし、いつお金貯まるのかなぁ

2025/04/25(金) 09:59:31


23. 匿名@ガールズちゃんねる
貯金どころか子供大学入学でえぐられてる

2025/04/25(金) 09:59:54


24. 匿名@ガールズちゃんねる
子供に学費と一人暮らしの生活費がかかるから子供が大学生の間は貯金できてないな。
子供が就職したらがんばる。退職までの15年間で最低3000万は貯金したいな。

2025/04/25(金) 10:00:28


25. 匿名@ガールズちゃんねる
10万くらいできたけど、車の税金で5万飛びます、さよーならー

2025/04/25(金) 10:00:34


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの地域はゴールデンウェーク明けに
固定資産税が来る予定なので震えています
節約して節約してコツコツ貯めても一瞬でパー

2025/04/25(金) 10:00:54


29. 匿名@ガールズちゃんねる
貯金ゼロ
今月から子供が幼稚園へ行くようになってパートできるように
でもまだ2歳クラスで幼稚園の保育料3〜4万‥
働くとお腹空くし服代と化粧品代かかる‥
家で子供と引きこもってたほうがお金使わないんじゃ、と思うわ

2025/04/25(金) 10:01:08


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
50代、本当年末くらいから貯金出来ない、減ってるよ、、
老後とか無理、死ぬまで働くしかない。

2025/04/25(金) 10:01:46


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家の修繕費と車検で貯金が無くなりました

2025/04/25(金) 10:02:10


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
固定資産税と自動車税くるよ

2025/04/25(金) 10:05:26


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主が扶養内でパートしたら+月8万稼げるよ?

2025/04/25(金) 10:03:25


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
旦那さんの手取りが23万なら主さんも正社員で稼げるだけ稼いだ方がよさそう
主さん40代ってことは夫婦であと10年ちょっとしか働けないかもしれないし
他に収入源あるのかもしれないけど

2025/04/25(金) 10:40:57


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
値上げやばすぎですね
私も扶養内て言ってられなくなって来ました!!
ローンまで値上げとは、、、

2025/04/25(金) 10:03:36


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それどころか、なんやかんやで貯めてた貯金200万既に使ってしまった。
テレビと車の故障が大きかった。

2025/04/25(金) 10:03:44


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヤバいよね
うちも年々旦那の給料減ってきてたので今年から旦那はダブルワーク初めてくれてます
私もパートのシフト増やしてヘルプも出まくってたけどそれでは到底追い付かなくて…

2025/04/25(金) 10:04:03


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供いないのに収支は自転車操業で貯金できないだと?

2025/04/25(金) 10:05:55


58. 匿名@ガールズちゃんねる
誰にも言えないからここで言わせて
突然不労所得が550万円入りました
今まで全然貯金できなくて子供の学費とか焦ってたけどかなり助かりました

2025/04/25(金) 10:09:12


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家かと思ったわ。家も40代の子なし夫婦で旦那の手取り主さんと同じ位。私もパートで働いてますが、
旦那がコロナ禍前に個人事業主で働いてて廃業したので、その借金の返済。おまけに13年乗ってた私の車が壊れて、中古車の車のローンの返済してるから、
ほぼ貯金出来てない。
車が無いと生活出来ない田舎在住なので、車2台あるだけで何かとお金がかかる。おまけに来月2台分の車税。6月は旦那の車検。泣きたい。

2025/04/25(金) 10:13:31


68. 匿名@ガールズちゃんねる
お米が高いのがきつい
よく食べる子供が複数いるからお米は月15キロ消費するんだけど、前の値段だったらいくら浮くのかなって考えちゃう
あとフルーツとお菓子が高すぎる
お菓子とか「特化!298円!」みたいなファミリーパックあっても、よくよく見ると「8個入り」とか書いてあって全然入ってないやーんってなる

2025/04/25(金) 10:13:42


71. 匿名@ガールズちゃんねる
いままさに今年入って貯金してない!
毎月5万から13万は死守してたのも
子の高校入学に消えた
初めて入った部活の準備費嵩む
こんなんじゃ兄弟の大学費用とか全然足りない

2025/04/25(金) 10:16:26


73. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも通帳見てない
現実逃避

2025/04/25(金) 10:17:30


77. 匿名@ガールズちゃんねる
50まで働いてためたお金が子供の学費と留学費用でゼロになった

2025/04/25(金) 10:20:02


107. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも貯金できてない
できてるのは勝手に積まれる旦那の企業型DCと私のiDeCoだけ

それでも今月まではぎり借金なしで済んでるけど、来月はとうとうヤバそう

スポーツマンの大学生と高校生に食費や部活関連費がかさむ
因みに米は月60キロ以上で、食費が去年の1.5倍で済まなくなってきてる
2倍に近い

2025/04/25(金) 10:50:38


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
米60kgはヤバい!
米だけで5万ぐらいいくやん

2025/04/25(金) 10:54:00


116. 匿名@ガールズちゃんねる
もう頼むから身内は誰も結婚するな!子供産むな!誰も死ぬな!と思ってる
ってさっき同僚が叫んでた

2025/04/25(金) 11:09:35


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主が働けば良いだけの話では。

2025/04/25(金) 11:46:50


143. 匿名@ガールズちゃんねる
夫 手取り25
私 手取り17
猫が二匹いる。
月40万ちょっとの給料入るのに貯金が無い。
お恥ずかしながら借金がありその返済あり。だとしても家賃もない(夫の祖母から貰った家)し、子供いないのに貯金できてないのは相当やばいとは思っている。

2025/04/25(金) 13:18:57


編集元: 今年まだ貯金できてない人!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「働く人のランチ代」3年連続増の485円…自炊・手作り半数超 「15年後に時給5366円」経産省試算に「本当かな?」の声…専門家「今後の国の政策次第」
マンションの疑問・不満
「7年間洗ってないダウンを洗ってみたら…」 6割以上の人が習慣的に洗わない!? 汗や食べこぼしで想像以上に汚れているダウン 保温性をキープするためにも適切なお手入れを
♥あわせて読みたい♥