1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は所得税や住民税を減らしてほしいです
使うお金が減るより、手元に入ってくるお金が多いほうが嬉しいタイプです

2025/04/25(金) 14:25:05




2. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちも減らしてほしい

2025/04/25(金) 14:25:28


3. 匿名@ガールズちゃんねる
消費税無くなったら物価がどれだけ安く見えるか

2025/04/25(金) 14:25:41


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
今って表示価格が税込だから消費税下げたとしても便乗値上げして表示価格は変えないって説があるらしい
例えば198円のキャベツがあったとしてスーパーは180円に値札を貼り直す?
だったら健康保険料とか所得税下げて欲しいな

2025/04/25(金) 14:34:50


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
見落としがちだけど、消費税って企業間のやり取りでも存在してるよね
パンひとつとっても、パンを作るための小麦粉や電気代にも消費税がかかって、小麦粉を作るための原料にも消費税がかかって、日本国内の小麦農家の人が生産するのにも何かしら取られている
この根深い構図自体が停滞を生んでいるような気がしてならない

2025/04/25(金) 15:35:24


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>130
私も最近予算管理する立場になったんだけど、企業が払ってる消費税ってすごい額だよね
派遣さん雇う時も消費税かかって衝撃を受けた
法人税は安くなったって言うけど、企業もかなり消費税負担してる

2025/04/25(金) 15:41:07


4. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちも減らして欲しいと思う私は欲張りでしょうか…

2025/04/25(金) 14:25:44


5. 匿名@ガールズちゃんねる
社会保険タダにしてほしい
毎月7万引かれてる

2025/04/25(金) 14:26:23


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
7万配布する代わりに社会保障廃止しようとしてるのがベーシックインカムだっけね

2025/04/25(金) 14:28:01


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
年間84万も病院に使ってないけど、もし入院したら詰むね。入院や手術だけは3割&高額医療適用してほしいな

2025/04/25(金) 14:30:12


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
所得税と住民税より高いもんね

2025/04/25(金) 14:59:34


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それを言うなら
国保もタダにして欲しいよ!
もっと言うなら国民年金も!!!

2025/04/25(金) 15:08:40


6. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちも。ついでに社会保険料もよろしく✋

2025/04/25(金) 14:26:25


7. 匿名@ガールズちゃんねる
所得税や住民税のが嬉しい

2025/04/25(金) 14:26:34


8. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちかなら消費税
生活必需品が10%っていうのはキツい

2025/04/25(金) 14:26:47


9. 匿名@ガールズちゃんねる
全部減らして欲しい

2025/04/25(金) 14:26:48


10. 匿名@ガールズちゃんねる
消費税はみんな平等だから消費税

2025/04/25(金) 14:26:50


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
でも非課税世帯が全く税金払わないって事になるのは逆に不公平じゃない?

2025/04/25(金) 15:51:14


11. 匿名@ガールズちゃんねる
うーーーん
消費税で

2025/04/25(金) 14:26:51


12. 匿名@ガールズちゃんねる
所得税かな…働いたお金から税金引かれれの毎回イラつく。せめてボーナスから税金とるの本当やめてほしい。ボーナスだよボーナス!!

2025/04/25(金) 14:26:54


13. 匿名@ガールズちゃんねる
給料からの手取りがすごく少ないので所得税や住民税

2025/04/25(金) 14:26:57


14. 匿名@ガールズちゃんねる
社会保険料(健康保険、厚生年金、雇用保険)を減らして欲しい
給与明細を見るとそれが1番デカい

2025/04/25(金) 14:27:08


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
社会保険料はデカいよね
↓ちなみにボーナスから引かれるもの

健康保険料
厚生年金保険料
雇用保険料
所得税

ウンザリするわ

2025/04/25(金) 14:52:08


15. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/25(金) 14:27:11


17. 匿名@ガールズちゃんねる
消費税減らしても企業がその分値上げするかもしれない説があるみたいだね

2025/04/25(金) 14:27:28


18. 匿名@ガールズちゃんねる
所得税ですね。ボーナスの時とか原辰徳くらい引かれる

2025/04/25(金) 14:27:38


19. 匿名@ガールズちゃんねる
消費税は無くして欲しいし、他の税金ももっと安くして欲しい

で、外国人からは沢山取って欲しい

2025/04/25(金) 14:27:52


24. 匿名@ガールズちゃんねる
消費税が減ってもステルス値上げされそう。
下がった分消費者が安く買えるわけじゃない。

だから所得税や住民税かな。ついでに社会保険料も減らしてほしい。税じゃないけど税みたいなもんだし

2025/04/25(金) 14:28:19


26. 匿名@ガールズちゃんねる
所得税住民税だな
えげつないくらい取られる

2025/04/25(金) 14:28:51


34. 匿名@ガールズちゃんねる
一番は社会保険料ですね。
消費税は一番資産持ってるリタイアした高齢者や富裕層も払うので
まず若者から高齢者にというお金の流れを一旦止めてほしい。

2025/04/25(金) 14:30:01


35. 匿名@ガールズちゃんねる
社会保険料の割合をもっと段階的にして欲しい
控除増やすとか
平均年収のサラリーマンと扶養内パート、未就学児2人みたいな典型的な家庭が普通に生活できるぐらいにしてほしい

2025/04/25(金) 14:30:10


43. 匿名@ガールズちゃんねる
固定資産税と車関連の税金を減らしてほしい

なんで勝った後まで所有してるだけで税金とられていくんだよ!!

2025/04/25(金) 14:31:44


53. 匿名@ガールズちゃんねる
年金は払った分もらえるなら文句はないし、税金も国のインフラや本当に困窮しているところに使われるなら今のままで良いと思うけど

わけわかんない使い方してるから腹がたつ

2025/04/25(金) 14:32:59


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

私は、国民健康保険料を減らしてほしいです
我が家の稼ぎで年間で80万以上払うなんて拷問です

2025/04/25(金) 14:35:46


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
所得税の累進課税をやめて欲しい!
税率高い人はいろいろ所得制限にも引っかかるし、二重課税されてるようなもんだよね
税率一律にしても所得多ければたくさん納める事になるんだから、せめて一律で

2025/04/25(金) 14:35:52


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全部減税にしてほしい。

2025/04/25(金) 14:50:21


編集元: 消費税を減らしてほしい?所得税や住民税を減らしてほしい?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
職場のちょっと変わった人
人からの軽い言葉を過剰に誉め言葉と受け取ってしまう
相手の食べるスピードに合わせますか?
♥あわせて読みたい♥