1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://joshi-spa.jp/1355319
■段取りがよく仕事もできる男性が、結婚後に“豹変”
デートの段取りも完璧…ですが、結婚してからは夫の仕事が忙しいという理由で、夫と過ごす時間はほとんどありません。

しかも、結婚後の夫はモラハラ気質が見られるようになり、…


では、どんな人がいい夫になるのでしょうか。

① 思いやりとコミュニケーション能力
会話のキャッチボールができ、あなたの話に興味を持って質問してくれるかを見てみましょう。

② 責任感と経済的安定性

③ 協力的で柔軟な姿勢
デートプランをはじめ、何かを決める時には一方的に決めず、あなたの希望を考慮してくれるか確認しましょう。予想外のトラブルに冷静に対応できるかどうかも大事です。

2025/04/25(金) 09:54:52




2. 匿名@ガールズちゃんねる
デートの段取りがいい人は女遊びし慣れてるんだなと思う
悪くないけど浮気しそう

2025/04/25(金) 09:56:27


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
確かにね〜
練習の賜物だわね

2025/04/25(金) 09:58:13


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
確かに。実際そうだった
結婚相手には頑張ってくれてるけどなんか要領悪い、これがベストなのかな...

2025/04/25(金) 10:00:48


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
一生懸命さがいいよね!
小慣れてる感は要らない

2025/04/25(金) 10:01:47


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
二人でやればいい感じに物事が決まるのが良いと思う
お互いに案を出し合えるともっといい

どっちかにかたよるというより、二人で80-120点出せる間柄がよくない?

2025/04/25(金) 10:04:26


3. 匿名@ガールズちゃんねる
穏やかで真面目な人がいいよ

2025/04/25(金) 09:56:42


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
本当に
こちらまで心穏やかになれる
でもそれがつまらないという人もいるんだよね

2025/04/25(金) 10:06:38


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
段取り悪くても一生懸命プラン考えてくれたなら嬉しい

2025/04/25(金) 10:08:36


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
男を見る目が無い女はこれが分からないんだよな
1番大事な事なのに
ここに気付けるかどうかで女の人生は変わる

2025/04/25(金) 16:41:19


4. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ、段取り決めたがりは多少モラハラというか自分勝手要素はあるよ。
男女問わずね。なんなら小学生でも。

2025/04/25(金) 09:56:42


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
段取り一切何にもせずにどっちでもいい、どこでもいい
みたいについてくるだけの人も男女問わず苦手

2025/04/25(金) 10:16:02


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
でも決めてくれる人有り難いけどね。決めるって相当エネルギー使うよ。

2025/04/25(金) 10:16:55


5. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも条件で婚活してるのがアカンわけでさ

2025/04/25(金) 09:56:44


6. 匿名@ガールズちゃんねる
何この記事

2025/04/25(金) 09:56:48


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ガル民にこのトピは必要なのか

2025/04/25(金) 09:57:37


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
いる!こういう人!

2025/04/25(金) 10:07:23


8. 匿名@ガールズちゃんねる
十人十色
全部が当てはまることなんかないから、結局は自分で見極めるしかない
変なのに引っかかったら逃げろ これを覚えとくしかない

2025/04/25(金) 09:57:41


10. 匿名@ガールズちゃんねる
それが出来ないから婚活してるんだよ笑

2025/04/25(金) 09:58:00


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫選びとかではなく付き合う人を選ぶ時の基準だよね
そして自分自身のことも振り替えって、選んで貰える人間になっているかどうかが重要

2025/04/25(金) 09:58:00


12. 匿名@ガールズちゃんねる
予想外のトラブルくらい良いじゃない
それも楽しめないと。自分だって完ぺきな女性でもあるまいし

2025/04/25(金) 09:58:03


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
予想外のトラブルが問題なのではなく、トラブル時の態度に失望とかでは?
トラブル時って本性が出やすいから、そこに思いやりのなさとか感じてしまうとガッカリ
自分も猫かぶってたりして、トラブル時にイライラした態度取ってガッカリされるパターンもあるが、ふとした時に漏れる性根に好感持てればトラブルも一緒に楽しめるし、そうでなければひたすらしんどい、みたいな

2025/04/25(金) 10:12:45


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
私の場合は予想外のトラブルが2回目のデートの時に起こって、その時の相手の対応がとても一生懸命で真面目だったから、ものすごい手応えを感じたよ
あっこの人絶対いい人だって
まぁかっこ悪かったけど、そこは気にしない
結局その相手と結婚したよ

2025/04/25(金) 12:17:03


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
結婚後思うけど、トラブルの対処力はある程度必要だよ。たとえば、何も考えずにすぐ奥さんに「どうすればいい?」「どうする?」とか聞いてきたりする人は、旦那として頼りないなって思ってしまう。問題解決能力が低すぎるのも考えものよ。お互いにこうだからこうしない?とか提案しあえるような関係性がベスト。

2025/04/25(金) 10:57:52


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うん
で、この①②③自分はできるの?

2025/04/25(金) 09:58:15


15. 匿名@ガールズちゃんねる
いくら私に対して優しくてもお店の人とかに上からモノを言う男は無理だった

2025/04/25(金) 09:58:34


16. 匿名@ガールズちゃんねる
いやそんなことない
段取り下手な人は全て下手
仕事も大体出来ないし

2025/04/25(金) 09:58:52


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
まあそれ言い出すと
婚活しなきゃ結婚出来そうにない時点で
もういろいろ残念なのよ
男女共に

多々希望はあれど
その中で妥協点見つけて
結婚に漕ぎ着つ
婚活なんて優先順位整理して
譲れない要素は死守
それ以外は寛容な気持ちで受け流す
相手に要求ばっかりしてる段階で
婚活負け犬確定よ

2025/04/25(金) 11:31:23


17. 匿名@ガールズちゃんねる
デートの準備なんて結婚には関係ない
たまに行くなら2人で決めたらいい
感情の起伏が少なくて思いやりのある人がいいよ

2025/04/25(金) 09:58:57


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
デートの段取りも出来ない奴が仕事出来るわけないし。

2025/04/25(金) 09:59:08


20. 匿名@ガールズちゃんねる
まず自分がいい妻候補になってから言え

2025/04/25(金) 09:59:09


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
モラハラは自分がやりたい事だけはする
妻の頼み事には「なんで?」と言う
「なんで俺がお前の頼み聞くと思うの?」

「いいよ」って死んでも言わないのがモラハラ

2025/04/25(金) 10:01:06


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
自分で全部決めちゃうのはモラっぽい

2025/04/25(金) 10:03:52


23. 匿名@ガールズちゃんねる
デートの段取りなんて気にした事なかった
好きな人と一緒ならどこでも楽しいしハプニングも思い出になるし
ノープラン!って言われたら自分が行きたい所提案して一緒に行くだけだよー
思いやりがなくこっちの提案にぐちぐち言ったりトラブルが起きたらフキハラになったりこっちの意見も聞かずグイグイ歩いていっちゃう人は確かにダメだな、男でも女でも

2025/04/25(金) 10:01:46


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>「マッチングアプリで知り合った男性とデートに行った際に、どこに行くのか、何をするのか何も決めていなくて、実際に会った時にあたふたしていたのですごく萎えてしまったんです。きっとこの人は仕事ができないんだろうなと感じて、これ以上会うのはやめることにしました」

優柔不断だからこういう人とデートしたら一生行き先決まらないかもしれないw

2025/04/25(金) 10:01:57


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
何で女性側はどこに行くのか何をするのか考えてないんだろ。それで相手に萎えたっていうのは勝手な人だなって思ってしまう
私ならこの女性と付き合うのも嫌だな

2025/04/25(金) 10:08:39


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
これは女も悪い、というか相性が悪いだけというか
片方がここ行きたい!あれ食べたい!って言って、もう片方が喜んでそれに乗る、とかなら問題ないけど、どっちも相手に任せたいタイプならそりゃダメだと思う
逆にどっちも自分が決めたいタイプならまた合わないだろうし
それにエスコートって、今の時代にあんま合ってない気がする
元々そういう文化でもない
今は特に、男が全部段取りってより、とりあえず会ってからどうする?どこ行くー?って一緒に決める事が多いんじゃないかな?

2025/04/25(金) 10:23:05


34. 匿名@ガールズちゃんねる
女が切り捨てる、ぐらいの時は、デートの段取り悪い、ってだけの理由ではないと思う
なんていうか総合的な判断じゃ?
第一印象でだいたい分かるし、ルックスだの手際だの、ってとこは後付けというか、、
色々難があっての、デートの段取りまでグズグズだし、ってなる感じ

2025/04/25(金) 10:04:42


40. 匿名@ガールズちゃんねる
段取り良すぎると手慣れてそうで嫌だ。
付き合って仲良くなってから「そういえば初デートで行ったもんじゃ屋さん、何か変な店だったよね?」
「行き当たりばったりで入って、なんかおかしいなと思ったけどあのときは言い出せなかったよね」
みたいに思い出話するのも楽しいものよ。

2025/04/25(金) 10:06:29


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
質問して「くれる」、プランを決めて「くれる」、考慮して「くれる」
なんで受け身で男側のくれる行動が前提なの?お互いに希望を話し合って決めればいいじゃん

2025/04/25(金) 10:06:44


58. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう記事見るといつも思う。
これ、相手が女友達だったら自分は相手に①②③の事完璧に出来るか。結局は男女関係なく人間関係だし。
それが急に男女に当てはめるとプランや段取りが悪いとNGとか女が上から目線で。自分はその男性にどれだけの事が出来るのか。もちろん男のモラハラとかはナシだけど。
男女平等は叫ぶ癖にこう言う事は声高になる女には同性だけどゲンナリする。

2025/04/25(金) 10:20:10


70. 匿名@ガールズちゃんねる
人にやってもらうのが当然で、さらに文句ばっか言う人は、同姓でも嫌だわ。一国のお姫様か。

2025/04/25(金) 10:45:53


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
でもさ、チー牛と付き合いたいやつなんて居ない訳で

2025/04/25(金) 11:46:45


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
ほんとそれ
共働きしなきゃいけないのなら絶対チー牛と結婚したくない
段取り悪いやつは家事も絶対ろくにできない

2025/04/25(金) 11:56:49


編集元: デートの段取りが悪い男性を「切り捨てる」のが愚かである理由。いい夫候補を見極める“3つのポイント”は

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
DeNA森敬斗、異例のシーズン中にソロ写真集を発売 “国宝級イケメン”がホテルデート
NHK畠山衣美アナに既婚Dとの不倫報道、ディズニー・SixTONESライブ…堂々デートのウラでSNSに投稿した「周到な工作」
「テーブルの下から割り勘代を請求男」→“残念なデート”の行動に藤本美貴がバッサリ「超性格悪くない?」
♥あわせて読みたい♥