1. 匿名@ガールズちゃんねる
飲み会は四条河原町。
インカレサークル、他大学との交流。
京都には大学数が多いから、きっとたくさんのガル民がいるはず。
母校の今や特色、大学で学んで役に立ったこと。

楽しかった思い出、逆に辛かったこと、同窓会気分で語り合いましょう!

2025/04/27(日) 09:37:41




3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
金閣寺の近所

2025/04/27(日) 09:38:20


5. 匿名@ガールズちゃんねる
大学の批判はなしで

2025/04/27(日) 09:38:35


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ついでに京都の批判もなしでね

2025/04/27(日) 10:32:05


6. 匿名@ガールズちゃんねる
同志社大に通ってました!
20年前ですけどねw

地方からなんで一人暮らししてました

2025/04/27(日) 09:39:43


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私も同志社です。
本当に素敵な大学ですね
娘が数年前に受けましたが
京田辺キャンパスだからヤダ
今出川がいいと言われました(笑)
私も今出川キャンパスのほうが好きでした

2025/04/27(日) 09:45:09


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
JR1時間に1本しか来ないから嫌だわな。周り何もないしw

2025/04/27(日) 10:11:21


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
同じく同志社
文系で私の学年から2年京田辺がなくなったので4年間今出川・新町だった

2025/04/27(日) 10:00:19


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主の母校はどこなの?

2025/04/27(日) 09:40:03


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
失礼しました!
私は京女で、今はなき短期大学部です。
短国と略されていました。

2025/04/27(日) 09:42:17


8. 匿名@ガールズちゃんねる
はーい。某女子大に通ってました
バイトは木屋町の居酒屋。春は大学生の集団が来てベロベロになってたなぁ〜。修行帰りのお坊さんの集団も来てた。「肉ー!酒ー!」って喜んでて、お坊さんも人間だなぁって思ってた

2025/04/27(日) 09:41:11


9. 匿名@ガールズちゃんねる
京女でした
ダム女がなくなる話を聞いてうちの母校はどうなるんだろうと今後を心配してます

2025/04/27(日) 09:41:15


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ダム女の話びっくりだよね!

2025/04/27(日) 09:42:41


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
英断だと思います
低レベル合格させたり、留学生という名の移民を入れたりする名ばかり大学が増えている中、建学の理念守っていますから

2025/04/27(日) 10:04:02


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ダムって、中学高校はいまだにレベル高いの?
地方でもレベルの高さは有名だったよ。

2025/04/27(日) 09:44:43


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
武庫川学院、昭和女子大学、日本女子大学、共立女子学園、椙山女学園、京都女子学園

この6校は黒字を出しているから京女は大丈夫だと思うよ

2025/04/27(日) 09:46:35


13. 匿名@ガールズちゃんねる
鴨川の等間隔で座ってるカップルを見ながら、川床でバイトしてました。
たまに熱烈にいちゃついてるカップルいて、バイト仲間と「すごw」って言いながら観察してた

2025/04/27(日) 09:43:03


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
飲み会は三条木屋町でした
ゼミ大好きでした
大学大好きでした。私のゼミは重要文化財の建物で行われててそこで週一度集まり、その後教授と飲みに行くのが本当に楽しみだった
教授気さくで楽しい先生、趣味はゼミ生の結婚式に行くこと。何年経っても連絡してね、僕行くからが口癖
5年経ったあと結婚式に恐る恐る主賓でお願いしたら2度返事で来てくれました
しかも学長になってた
あの先生とゼミのメンバーは一生の宝です

2025/04/27(日) 09:43:27


15. 匿名@ガールズちゃんねる
Ritです
ゾンチでのんびり過ごすのが楽しかった

2025/04/27(日) 09:43:39


18. 匿名@ガールズちゃんねる
立命でした。
なだらかな坂道を自転車で登ってたのが今では信じられないwww

2025/04/27(日) 09:44:36


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18私も立命館!
ついでに旦那も立命館
わら天神のバス停前のマンションに
1人暮らししていました
大学時代楽しかったな

2025/04/27(日) 10:23:47


19. 匿名@ガールズちゃんねる
京都で一人暮らしなんて今思えば贅沢だったなぁと思う。もっと神社仏閣に行っておけば良かった。でも当時は全然興味なかったんだよなー

2025/04/27(日) 09:44:39


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私も。住んでいた頃は近くの清水寺くらいにしか行かなかった。でも、桜の季節は周囲がどこも綺麗で嬉しかったな。(京女生でした)もっとあちこち行っておけばよかった。

2025/04/27(日) 09:47:28


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
同じく!
バイトも、映画村とか観光系とか、ためになりそうなところで働けばよかったと京都を出てから思った。

2025/04/27(日) 09:50:29


22. 匿名@ガールズちゃんねる
華頂でした
知恩院の前でよく火サス系の撮影してた

2025/04/27(日) 09:45:00


35. 匿名@ガールズちゃんねる
しょっちゅう四条河原町あたりに飲みに行ってた。
もしくは友達のアパートで宅飲み。
安っすい居酒屋沢山あったなぁ。

2025/04/27(日) 09:47:27


51. 匿名@ガールズちゃんねる
京都外大でした!誰かいるかなー?四条通でバス乗ればどこへも行けて楽しかったな。

2025/04/27(日) 09:52:56


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そう言えば磯野波平も京都大学出身って設定だったね。

永井一郎さんも京都大学出身だからそこから取ったのかもしれない。

2025/04/27(日) 09:53:03


110. 匿名@ガールズちゃんねる
立命がキャンパスがあんなにバラバラになるとは思わなかったよ

2025/04/27(日) 10:24:58


114. 匿名@ガールズちゃんねる
くるりやサバンナいたから立命館って変な人が多いイメージだったけどなんか面白そうでいいなと思ってた
学祭には遊びに行ってたよ

2025/04/27(日) 10:29:24


154. 匿名@ガールズちゃんねる
楽しく話がしたいね

2025/04/27(日) 10:51:55


177. 匿名@ガールズちゃんねる
他の方も言ってるけど、もっと京都の文化に触れておくんだった…
今になってせっかく京都の学校に通ってたのにもったいないってちょっと後悔

2025/04/27(日) 11:19:49


編集元: 京都の大学(大学・短大・女子大)に通っていた人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
行列に並ぶという行為が本当に無理
そんなことあるの?って事
甘える女性と一人で何でもできる女性
♥あわせて読みたい♥