1. 匿名@ガールズちゃんねる
私はあまり広範囲に人付き合いをするキャパ(体力的、精神的余裕)を持ち合わせていないみたいです
深い付き合いができる相手はせいぜい1~3人かなあという感じがします
(職場の人とは無難な付き合いをしています)
でも人付き合いが恋人や家族だけというのも考えが偏りそうな気がします…

彼、夫がいたら友達は不要かどうか、皆さんはどう思いますか?

2025/04/27(日) 11:35:39




2. 匿名@ガールズちゃんねる
私は必要

2025/04/27(日) 11:36:04


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルは友だちも兼ねてる人結構いるよね

2025/04/27(日) 11:36:09


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ガルはまだ生身の人間とのやりとりだけど、チャットGPTがあれば友達いらなくなるってコメあったのには時代の変化を感じた。

2025/04/27(日) 11:45:57


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
だから私はここに来てしまう。
普段女性とプライベートな話してないからなのかな。

2025/04/27(日) 11:49:52


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
友達はいるけど、たま〜に会ってお茶するくらいの距離感でいい。
私は相談事や楽しいことは旦那と共有するのが一番かな。

2025/04/27(日) 12:07:12


6. 匿名@ガールズちゃんねる
友達なんて無理に作ったり付き合うものでもないし。考え方などは本からでも何からでも学べる

2025/04/27(日) 11:36:49


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
友達から自分にはない考えを聞けるから視野が広がったり固まった思考を崩したりはあるが、
それ目当て、利益を考えて友達を作ろうとして付き合う訳じゃないから。

読書は好きだが結局、自分の好みで本を選ぶから片寄る。
ネットのフィルターバブルやエコーチェンバーの緩いもの。

2025/04/27(日) 11:44:58


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
キャパをこえてまで必要か?ということです。それでしんどくなって精神面に負担もたらしても意味がない

2025/04/27(日) 11:51:03


7. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那ならともかく独身で彼氏だけは厳しい

2025/04/27(日) 11:36:53


8. 匿名@ガールズちゃんねる
必要

気晴らしに友人と会ったり、コミュニティを広げたいと思うのは普通のこと

2025/04/27(日) 11:37:13


9. 匿名@ガールズちゃんねる
友達はまた別の存在だろうよ。何いってんだろう。

2025/04/27(日) 11:37:33


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
本当 じゃあ友達がいたら彼氏や夫は必要ありませんか?ってなるよね どっちも大事で別物って分かりきってるのに

2025/04/27(日) 11:48:41


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫も彼氏も友達もいません

2025/04/27(日) 11:37:35


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルでは多い印象、友達要らない!
私は女友達欲しいけど…

2025/04/27(日) 11:37:46


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
友達いらないって言ってる人が、欲しい人トピにまで乗り込んでくるよね

2025/04/27(日) 12:03:28


13. 匿名@ガールズちゃんねる
居場所は分散した方が良い

2025/04/27(日) 11:37:47


14. 匿名@ガールズちゃんねる
不要とは思わないし欲しいけど面倒だなとも思う

2025/04/27(日) 11:38:01


17. 匿名@ガールズちゃんねる
彼、夫の愚痴を言いたい人には、聞いてくる人が必要

2025/04/27(日) 11:38:12


18. 匿名@ガールズちゃんねる
キャパ超えしてまでもつ必要はなくない?しんどさが勝っても意味がない

2025/04/27(日) 11:38:15


19. 匿名@ガールズちゃんねる
どちらでも
無理して友達作るくらいなら旦那だけで十分かも

2025/04/27(日) 11:38:36


20. 匿名@ガールズちゃんねる
夫に先立たれた人は友達がいて良かったねと思う

2025/04/27(日) 11:38:56


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
うん、そう思う
夫が癌であっという間に逝ってしまったんだけどそのとき友達の存在は支えになったよ
いろいろ気にかけてもらって本当に嬉しかった

夫や彼氏は1人だから失ったときの衝撃が大きい
友達は複数作ることができるからね
同性だから話せることもあるし夫や彼氏とは全く別の大切な存在

2025/04/27(日) 12:10:57


22. 匿名@ガールズちゃんねる
私は絶対に必要
旦那と友達は違った楽しみがあるから

2025/04/27(日) 11:39:10


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全然別物だから両方欲しい。
どちらかなんて考えたことない

2025/04/27(日) 11:39:35


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>深い付き合いができる相手はせいぜい1~3人かなあという感じがします
(職場の人とは無難な付き合いをしています)


これでよくない?こんなもんだと思うよ。浅い付き合いでそれをどこまで広げるかはその人のキャパ

2025/04/27(日) 11:39:58


30. 匿名@ガールズちゃんねる
友達いない彼氏にべったりだったけど、彼氏と別れて詰んでます!遊びに行くにも誘う人いないからどこでも1人で行くよ笑笑
ただ、1人だと行きづらい場所も中にはあるからそういう時に友達がいれば…と思う。

2025/04/27(日) 11:40:07


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
できる範囲でいいんじゃないかな
パートナーと、友達ひとりかふたりってひと多そうだけど。

2025/04/27(日) 11:40:34


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
極端だな。

2025/04/27(日) 11:40:38


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
そう
白黒思考 グレーがない
生きるってグレーな部分をどれだけ受け入れられたかで変わるのに

2025/04/27(日) 11:54:44


37. 匿名@ガールズちゃんねる
彼、夫がいたら友達は不要かどうか、皆さんはどう思いますか?


この質問と、主が自分のキャパの範囲で友達がいるが少ないというのは別物だと思うけどな。自分のキャパ内で友達がいるなら、不要ではないということ。

2025/04/27(日) 11:42:08


51. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代の気の合う友人は今でも大事にしてます。職場の友人は疎遠にしました。
私は学生時代の友人はこれからも必要だなぁ。

2025/04/27(日) 11:44:42


52. 匿名@ガールズちゃんねる
女友達は必要。
頻繁に会わなくても女同士で話したい内容は夫じゃ埋められない。

2025/04/27(日) 11:44:44


55. 匿名@ガールズちゃんねる
時が過ぎれば自ずと分かってくるよ、必要なんだなって
そんなに沢山はいらないけど彼、旦那さん共通の友達と自分個人の心許せる友達が数人(1人でも)いてくれたらそれでじゅうぶん、幸せ

2025/04/27(日) 11:45:33


63. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に気の合う大切な友達は、パートナーの有無に関係なく必要。逆にパートナーがいなくても、大して気の合わない友人とは疎遠にする。

2025/04/27(日) 11:48:38


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルでは家族(旦那、子ども)さえいればいい。って人多いよね。

でも友達とランチのとか旅行って全然違った楽しさあると思うんだけど。

2025/04/27(日) 11:50:32


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友達若しくはそこまでは行かなくても趣味とか仕事とは別に繋がれる人は必要だよ。
1人に固執すると精神的に辛くなるよ。

2025/04/27(日) 11:53:05


84. 匿名@ガールズちゃんねる
必要だよ。でもそれぞれ転居したり、結婚して家庭を持ったり、子供がいたりいなかったり、仕事をしてるしてないなど、色々と変わっていくから付き合いを続けていくのって難しいよね。

私は25〜30までとにかく仕事漬けの毎日で、休日は疲れが出て丸一日寝て過ごしちゃったりしてて、そうこうしてるうちに友人達と疎遠になってしまった。余裕が出来たら会おうと思っていたけどそれも自分勝手な話なんだよね。無理してでも会う時間を作れば良かったと後悔してる。

2025/04/27(日) 11:54:02


87. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対必要だよー友達なしの人生は考えられない笑 私の半分は友達で作られてると思うくらい、友達の存在は大きい。彼氏のことは大切で特別だけど、彼氏さえいればいいタイプでは全然ない。彼氏もそこの価値観同じ。

2025/04/27(日) 11:55:57


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友達と彼氏旦那は別の存在だよ
男に依存しすぎると友達も趣味も無くすよ

2025/04/27(日) 12:08:35


113. 匿名@ガールズちゃんねる
私は四十代半ばでガチで友達いないけど、いないのもつまらないよ
深い付き合いもダルいんだけどさ

高校とか大学とか昔からの気心知れた友人が3人くらいいるのが理想

2025/04/27(日) 12:14:20


114. 匿名@ガールズちゃんねる
素敵な友達に恵まれた人は友達必要なんだろうけど
友達に嫌な思いしかないから家族しか信用できない
もう人それぞれの人生

2025/04/27(日) 12:14:35


121. 匿名@ガールズちゃんねる
私という存在を好ましく思ってくれる人が家族以外に居るというのはありがたい、と思う。
ふと、あの人は今日も元気かなと思いを馳せる、そんな存在がいた方が私は幸せ。

2025/04/27(日) 12:18:54


158. 匿名@ガールズちゃんねる
友達を必要・不必要と考えることがよくわからないわ
自然に出来たり離れたりするものであって必要だから作るとか思ったことない

2025/04/27(日) 13:35:53


編集元: 彼、夫がいたら友達は不要か

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
男友達って同性の友達と違ったよさがあるものですか
痩せてる友達がボディラインのみえる服を着ていたら
彼氏が友達に会わせたがるのがしんどい
♥あわせて読みたい♥