
気分を害される方もいるかと思うので、どこかは伏せますが昔からこの地方コミュニティも嫌いで進学で関西へ出ました。
方言は完全に封印。
関西なのでがっつり標準語を話すのも難しく、とはいえ、コテコテの関西弁も使えなかったので、関西のイントネーションと標準語を混ぜたような話し方で過ごしていてこれが一番話しやすいです。
大学には色々な方言の方々がいましたが、関西弁と標準語が一番好きでした。
十年以上暮らしておりましたが、事情もあり、地元へ戻ることに。
方言がとても苦手で胃がキリキリする時があります。
そして私は親以外とは方言で話せません。
標準語とか関西弁がでます。
でも周りには「地元ここなんだよね?方言も使わないで。イキってる」と思われているんだろうな、と思うのもストレスです。
でも話せないもんは話せないし、昔からとても苦手なんです。
同じように地元にいるのに地元の方言が聞くのも話すのも苦手な方、だからといって、出られない。
どう過ごしてますか?
数年いますが、やっぱりダメです。
将来的にまた関西や関東に住めたら良いのですが、、、わかりません。
2025/04/28(月) 00:52:17
2025/04/28(月) 07:55:51
2025/04/28(月) 00:54:20
2025/04/28(月) 06:25:35
2025/04/28(月) 09:23:45
2025/04/28(月) 00:59:38
2025/04/28(月) 00:59:48
2025/04/28(月) 01:07:08
2025/04/28(月) 01:09:17
2025/04/28(月) 01:16:40
2025/04/28(月) 01:32:44
2025/04/28(月) 02:49:41
2025/04/28(月) 03:41:27
2025/04/28(月) 01:41:36
2025/04/28(月) 02:41:32
2025/04/28(月) 02:51:22
2025/04/28(月) 08:30:04
2025/04/28(月) 01:42:25
2025/04/28(月) 01:47:32
2025/04/28(月) 01:58:41
2025/04/28(月) 02:06:11
2025/04/28(月) 02:32:22
2025/04/28(月) 02:36:43
2025/04/28(月) 03:25:14
2025/04/28(月) 03:32:39
2025/04/28(月) 04:41:04
2025/04/28(月) 05:17:50
2025/04/28(月) 06:29:15
2025/04/28(月) 06:32:56
2025/04/28(月) 06:33:04
2025/04/28(月) 06:40:21
2025/04/28(月) 06:51:18
2025/04/28(月) 06:52:49
2025/04/28(月) 06:55:28
2025/04/28(月) 07:34:08
2025/04/28(月) 06:53:34
2025/04/28(月) 07:32:03
2025/04/28(月) 07:41:18
2025/04/28(月) 07:46:25
2025/04/28(月) 08:01:44
編集元: 地元にいるのに地元の方言苦手な人