私はレディリンの馬車のおもちゃです
18年前、実家を出る時要らないかな?と思い処分してしまったのですが後悔しています…

2025/04/28(月) 14:09:35
2025/04/28(月) 14:10:29
2025/04/28(月) 14:59:29
2025/04/28(月) 15:26:27
2025/04/28(月) 14:10:51
2025/04/28(月) 14:14:21
2025/04/28(月) 14:20:29
2025/04/28(月) 14:48:02
2025/04/28(月) 15:23:12
2025/04/28(月) 14:11:07
2025/04/28(月) 14:11:15
2025/04/28(月) 14:11:23
2025/04/28(月) 14:11:57
2025/04/28(月) 14:12:25
2025/04/28(月) 14:12:31
2025/04/28(月) 14:12:32
2025/04/28(月) 14:45:21
2025/04/28(月) 14:12:33
2025/04/28(月) 14:12:33
2025/04/28(月) 14:12:53
2025/04/28(月) 14:13:11
2025/04/28(月) 14:15:43
2025/04/28(月) 14:14:27
2025/04/28(月) 14:14:29
2025/04/28(月) 14:14:41
2025/04/28(月) 14:16:22
2025/04/28(月) 14:16:32
2025/04/28(月) 14:17:43
2025/04/28(月) 14:17:52
2025/04/28(月) 14:18:17
2025/04/28(月) 14:21:25
2025/04/28(月) 14:28:36
2025/04/28(月) 14:28:47
2025/04/28(月) 14:31:02
2025/04/28(月) 14:32:36
2025/04/28(月) 14:32:50
2025/04/28(月) 14:33:02
2025/04/28(月) 15:29:29
2025/04/28(月) 14:34:36
2025/04/28(月) 14:52:04
2025/04/28(月) 14:59:30
編集元: 捨てて後悔してる物
全く使った形跡が無しの多分新品。日本のちゃぶ台で使用したら、みかん絞る前に天板が割れそう
母が生まれる前に3国同盟の独裁政権国で作られた製品が、なぜ60年代に結婚した母に誰によって持たされたのか…謎は尽きないが、とにかく重いので捨てた
eBayに出品したら、ドイツの人が高値で買ってくれたかもしれなかったのに
素敵なレディを目指す以外肝心話の内容は全く覚えていない
十数年経ってプレミア値に驚愕今なら更に高値になってるんだろうな雑に壊してゴメン黄金