1. 匿名@ガールズちゃんねる
接客業のみなさま、日々の業務お疲れ様です。
ゴールデンウィークも始まり、いろんなお客様が来店されますが「すごいなぁ」と思ったエピソードを吐き出していきましょう。
私は、トイレットペーパーの忘れ物がなかったか、と問い合わせに来たお客様がいたのですが告げられた日付に届いてないことを伝えると「そんなはずない!『絶対』この日にサッカー台に置いてたと思うんです!」と粘られました。絶対って…。買ったなら持って帰りなよ…と思いながらもなんとかお帰りいただいたのですがあわよくばもらおうとしたのかな?という気持ちもあります。
皆さんのお話も聞かせてください!

2025/04/29(火) 13:50:19




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/29(火) 13:51:35


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まぁ、他の客にパクられてるよね

2025/04/29(火) 13:52:02


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それは店に責任無いよね。
持ってくる人もどうかと思うけど、買った人が忘れてちゃダメだろと。

2025/04/29(火) 13:56:06


7. 匿名@ガールズちゃんねる
買ってから数日後にお釣りの金額が不吉だったから返品したいというお客様がいました。

2025/04/29(火) 13:52:29


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
優勝w

2025/04/29(火) 14:01:02


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ヤバい笑
うちは、売ってない物を返品に来た人いるよ
絶っっ対に取り扱いないのに、ここで買った!金返せ!と喚き散らして大騒ぎ、話してる内容はイカれてるけどボケた感じでもなくて
納得いかないようで本部に電話したみたい、店長が長時間しつこくされ気の毒だった
ホームセンターにシュークリーム返品しに来たジジイ頭おかしい
もしや…靴のクリームと勘違いしてる…?なんて思ったけどケーキ用の箱ごと持ってきたし中見たら普通にシュークリームで
カウンターでもなく自転車売り場に居座ってたのも怖かった
敷地内いくつかの店舗あるんだけど、ケーキ屋自体が入ってないんだよね

2025/04/29(火) 14:30:11


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>100
シュークリームなんて仮に本当に売ってたとしても、生モノで時間が経ってたら返品を受けてもらえる訳ないよね。そこからしておかしい。

2025/04/29(火) 17:36:59


8. 匿名@ガールズちゃんねる
店で傘を無くしたから弁償するか土下座しろって騒いでたリーマン

2025/04/29(火) 13:52:37


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もその問い合わせしたことあります笑
その時はあったから良かったんだけど、取られる場合も普通にありそうだよね

2025/04/29(火) 13:53:09


12. 匿名@ガールズちゃんねる
人気の店でランチに結構人が並ぶんだけど、並んでいるときにコンビニで買ったお弁当食べ始めた人がいた。店内に入って普通に一人前注文されていた。

2025/04/29(火) 13:53:59


13. 匿名@ガールズちゃんねる
万博でご飯が出てくるのが遅いって何回もきれてるおっさんがいた。
別に10分ぐらいしか待たなかったけど、

2025/04/29(火) 13:54:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
クレーマーが自分がどれだけすごい人間か自慢したかったのか「俺はな、スティーブ・ジョブズと一歳違いなんだぞ」といった瞬間心の中で「それが何か?そんな人世界中に何百万とか何千万いるんじゃない?しかも同じ歳とかならまだしも一歳違いって、じゃあ二歳違いだとすごくないの?」と考えてしまいクレームの内容が頭に入らなかった。

2025/04/29(火) 13:54:16


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
いや、それはネタだろう
真面目に考えないで笑ってやれば良かったんだよw

2025/04/29(火) 13:55:52


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
以前怒鳴り込んで来たジジイが俺はマサチューセッツ工科大にも入れると言われた人間だぞ!って言ってたの思い出した
笑ってはいけないけどちょっと面白いよね

2025/04/29(火) 14:07:50


15. 匿名@ガールズちゃんねる
回転寿司で週一のペースでイカ10巻ぐらい食べて帰るサラリーマンいたなー

2025/04/29(火) 13:54:22


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
なんか、可愛いw
いか好きなんだね

2025/04/29(火) 13:59:20


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたしも豚肉忘れたことあったんだけど、
買った時間と【グラム数】まで聞かれたwww
みんなグラム数見たかってんの??!!??

2025/04/29(火) 13:54:42


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
忘れたんだから仕方がないのでは…
レシートとかで分かるはずだし、なくなってたら焦るのは当然だと思う

2025/04/29(火) 13:55:19


19. 匿名@ガールズちゃんねる
正式名称を言わない・覚えてないお客様
さらに全然違う特徴を言われてもわかりません

2025/04/29(火) 13:55:28


20. 匿名@ガールズちゃんねる
日焼け止めのテスターを使って、日焼け止めが服についたらしく「クリーニング代って払ってもらえないんですか?」って言ってきた人いた

なぜ?店の落ち度だと思うの?自分のせいでしょ?

この季節になると思い出します

2025/04/29(火) 13:55:38


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
買ったペンキを車の中にこぼして弁償しろって言ってきた客がいたのを思い出した
車の中で蓋を開けて中身を確認したらしい
それは自己責任じゃないのか

2025/04/29(火) 14:16:08


29. 匿名@ガールズちゃんねる
100均で働いてた時に
これはいくら?
100円です
これは?
100円です
えっこれは?
100円です
なんで全部100円なのよ!
100円ショップなんです。
えっ?

みたいな会話で困ったよねw

2025/04/29(火) 13:57:06


32. 匿名@ガールズちゃんねる
あまりにもトイレのペーパーが盗まれるから断面のところにマッキーで「店名4/29」みたいに書くようになったら翌日にもう「トイレの紙に落書きするのはやめろ」とクレームが来た。

2025/04/29(火) 13:57:34


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
犯人登場じゃんwww

2025/04/29(火) 14:04:39


38. 匿名@ガールズちゃんねる
上着をなくしたという小学生くらいの男の子に上着の特徴を聞いて見つかったら連絡するとしてたら
その子のお母さんから電話があって寒いのにどうして上着を貸してくれなかったのかと怒られた

2025/04/29(火) 13:58:16


40. 匿名@ガールズちゃんねる
チェーン店に勤めてた時、全国規模の懸賞で1等を当たった会員さんが、
『幸運は独り占めしちゃいけないからお裾分け』ってスタッフに大きなケーキを差し入れしてくれた🧁

そしたら次の懸賞も1等当ててた。

2025/04/29(火) 13:59:04


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
うーん、やっぱりそういう人のもとに幸運は舞い込んでくるのね。
笑う門には福来るとはこのことよね。

2025/04/29(火) 14:01:52


43. 匿名@ガールズちゃんねる
PayPay支払時に、ペイペイ♪って音が鳴らなかったことでお怒りになったお客様がいた。レシート出てるから支払いは出来てますよって言ってもなかなか納得してもらえず、何かあれはPayPayに問い合わせて下さいって言ってなんとかお帰りいただけた。
このおばさんのせいでレジ混んだ事にも気づいてないのか、腹いせなのか、ゆっくり帰り支度整えてゆっくり帰って行った。

2025/04/29(火) 13:59:40


46. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニで働いてた時に
あたためますか?
シーン
そのまま袋に詰めようとしたら
聞かないで温めるのが普通だろ?
ハァ?

2025/04/29(火) 14:00:04


49. 匿名@ガールズちゃんねる
わざわざ売場にない商品をすごい手間かけて取り寄せたのに届きましたって連絡入れてから1ヶ月取りに来なかった客

しかもその間何度も来店してる。毎回今日お買い上げされますか?ってやんわりお願いしても
「ちょっと待って、今置いておくスペースないのよ。もうすぐ片付けるから」って待たされた

いや、当店お前の家の物置じゃねーのよ

2025/04/29(火) 14:00:36


62. 匿名@ガールズちゃんねる
箱の仕様が変わった商品の、旧仕様が欲しいと来店
もうないですとお伝えしても引き下がらず
1時間以上粘られて警備呼んで連行
警備室で更に2時間くらい粘ってた
話通じない人ほんとこわい

2025/04/29(火) 14:03:35


68. 匿名@ガールズちゃんねる
競馬場近くの居酒屋でバイトしてた時開店早々入ってきた男の人が札束出して「今日は競馬で大もうけしたからこの金で今日来るお客さんの会計俺に払わせてくれ、足らなくなったら言ってくれよな」って人いた、おまけに従業員にチップまで渡してくれて、うちの店はそんなお高いメニューないので最初にもらった金額だけで充分足りたんだけど、その人帰った後「あの人は一体いくらもうけたんだろう?」って従業員同士噂してたよ。
こんなマンガかドラマみたいなことする人っているんだなって思った。

2025/04/29(火) 14:05:50


69. 匿名@ガールズちゃんねる
店内でソフトクリームを販売し、お客様が持って5歩ほど歩いた店舗を出たところでひっくり返した
客「落としちゃったんですけど」
わたし「あ、片付けますよ」
客「…そうじゃなくて、作り直してもらえません?」
わたし(自分で落としといて正気かこいつ)

断固お断りしました

2025/04/29(火) 14:06:12


70. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が納得できる回答してもらえないとエンドレスに絡んでくる客

目薬か何かで店で1番詳しい店員がもうこれ以上説明することがないってくらい30分以上散々説明したのに、なぜか納得しない
そのあと、店内すべての従業員一人一人に同じ質問繰り返して無駄に絡む

本当に迷惑

2025/04/29(火) 14:07:19


72. 匿名@ガールズちゃんねる
この前クレーマー対応してたらマッチョなお兄さんが側に立ってて、クレーマーがもう少しで手が出そうって時に「身体・名誉・財産に危害を加えるまたは加えようとした時は覚悟しておいてくださいね。ちゃんと見てますから。」と。てっきり警察官なのかなって思ったら後日ガソリンスタンドでお兄さん発見しました。警察官ちゃうんかい!

2025/04/29(火) 14:08:12


75. 匿名@ガールズちゃんねる
もう何年も前の話だけど、入店して1週間ほどで慣れて無くて、お会計が1106円のところ1201円出された事があったんだけど、1200円と見間違えてしまって。
固まってる私に「じゃあ1200円にするね」と1円玉をしまってくれました。
その気遣いに涙が出るほど嬉しくて、辛いこともあったけど、そこから2年ほど同じ店で頑張りました。
接客業も良いなと思えた出来事です。

2025/04/29(火) 14:10:12


77. 匿名@ガールズちゃんねる
割と高級な、一粒ずつ選んで買うスタイルのショコラティエ
端から端まで全種類ちょうだい!って言われたのはちょっとテンション上がった笑

実演販売的な、店頭で作る商品があって、研修を終えてわたしが実演デビューした時、常連さんが来たので今日デビューなんです~って言ったら、ご祝儀だとその日の販売分全部(一つ350円ほどのものを数万円)お買い上げ

お金持ちの買い物の仕方!って思った

2025/04/29(火) 14:11:33


90. 匿名@ガールズちゃんねる
自分からぶつかってきて怒鳴りちらかしてきた中年の男性客
捨て台詞のように 上に言うからな!!! だって。
勝手に言えよクソおやじ!
二度とくんな!!!

2025/04/29(火) 14:17:28


92. 匿名@ガールズちゃんねる
大手菓子パンの包装に「リベイクがオススメ」って書いてあって、じいさんにこれは何だと聞かれたので「レンジやトースターで少しだけ温めると焼きたてみたいに美味しくなりますよ」と説明したら、何分温めるのか、焦げないか、パンの包装紙にはそんなこと書いてないが大丈夫か、本当に30秒であたたまるのか、などと小一時間詰め寄られた。
後日レジに呼ばれてパンのことでその爺さんの娘みたいなオバサンがきていて「じいさんに嘘を教えるな!謝罪しろ!弁償しろ」と騒がれた。これがきっかけでやんなっちゃってパートやめたわ。

2025/04/29(火) 14:18:18


103. 匿名@ガールズちゃんねる
昔、カウンターのある寿司屋でバイトしてた時
ホストみたいな男性が女性を連れて来店したんだけど、
いちいち「これはどこで獲れた魚?」とか、「シャリの酢は何使ってるの?」とか、味噌汁を注文されたから出したら「使ってる味噌は何?どこで作ってる何ていう味噌?出汁は何と何?」とかすごーく細かく執拗に聞いて来た

一緒にいる女性も来店した時は楽しげな表情だったのに、私に執拗に細かく質問する彼を見て、なんかウンザリしたような、つまらないような顔になってた

2025/04/29(火) 14:43:14


106. 匿名@ガールズちゃんねる
「さっきここで買った服を袋ごと盗まれたんですけど、そういう補償ってないですか!?」と、慌てて来店したお客さん。
そんな補償はありません…

2025/04/29(火) 14:47:41


107. 匿名@ガールズちゃんねる
お客様接客中に話しかけてきて、「少々お待ち下さい。」と対応したら、「無視された、態度が悪い」とクレーム入った。
そのくせ、手が空いた別のスタッフが対応したら
あの人(私)に最後まで責任を持って対応してほしかったと書いてあったが
態度が悪くて嫌なら尚更私じゃなくて良いのでは??と思った。ちなみにただの催事レジスタッフw

2025/04/29(火) 14:47:50


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
銀行に勤めてるんだけど「名前を呼ばれるのが嫌だから終わったらウインクして!」と言われたことある…

2025/04/29(火) 14:51:10


115. 匿名@ガールズちゃんねる
病院だけど後から来て当たり前のように自分を優先しろって人が多くてげんなりする
予約制でもないのに30分で終わらせろとか
コンビニ感覚で寄るくらいの病状なら家で治しなさいよって思う

2025/04/29(火) 14:59:02


119. 匿名@ガールズちゃんねる
混むのは当たり前なのに、「何故混んでる」「いつまで待たせる」とキレ散らかすジジイ。

2025/04/29(火) 15:00:54


128. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニで私の目の前にいたサラリーマン風なおじさん。
おじさんはカツカレーを買ってて、店員さん(インドとかネパールの人)が「オハシカスプーンイリマスカ?」って聞いたら、いきなり「いるわけねぇだろうがよ!」って大声でキレた。
なんで、いきなりキレる?って後ろの私が驚いたのに、店員さんは「アー、テデタベル? ゴメンネー」って動じてなかった。

2025/04/29(火) 15:26:06


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>128
インドなのかネパールなのかわからないけど、あのくらいテキトーになりたいw

2025/04/29(火) 16:59:38


136. 匿名@ガールズちゃんねる
近くのスーパーのトイレの扉に「トイレットペーパーを盗まないで」の張り紙は前から貼ってあったけど、最近
「トイレの芳香剤、トイレの洗剤も盗まれました。必要なら買ってください。これ以上盗難があればトイレ使用禁止にします」って張り紙が追加されてた
もうトイレ禁止でいいと思う

2025/04/29(火) 16:21:59


編集元: いろんなお客様がいるなぁと思ったこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
部下に嫌われがちな上司の特徴
仕事の服を考えるのがしんどい
扶養内か社保に入るか悩んでる。
♥あわせて読みたい♥