1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は偏頭痛持ちです。
病院での検査は異常無し(特に治療も無し)

頻度はほぼ毎日、鎮痛剤もほぼ毎日飲む生活を何年も続けていました。
でも鎮痛剤の服用頻度が過ぎてこれでは駄目だと思い一念発起(のつもり)

鎮痛剤を飲むのは極力我慢。
仕事中これ以上我慢出来ない時だけ飲む様にして、服用頻度を月30回→月10回までに減らしました。
(もう少し減らしたい)

頭痛持ちの皆さんはどの様な感じですか?

2025/04/29(火) 10:57:28




2. 匿名@ガールズちゃんねる
痛い時はすぐ飲む
光に弱いからカラーグラス必須

2025/04/29(火) 10:58:34


3. 匿名@ガールズちゃんねる
頭痛で明日の天気がわかります
台風が来るときは歩くのもやっとです

2025/04/29(火) 10:58:44


4. 匿名@ガールズちゃんねる
痛くなると数日続くからそこはもう鎮痛剤で乗り切ってる。痛くなりそうなときも早めに飲んでます。
あまり飲みなくないけど我慢も良くないので。

2025/04/29(火) 10:58:50


5. 匿名@ガールズちゃんねる
薬を減らして頭痛の頻度はどうなったの

2025/04/29(火) 10:58:55


6. 匿名@ガールズちゃんねる
知り合いが
薬の飲み過ぎが逆に頭痛が酷くなると言われて我慢するようになったら
頭痛少なくなってきたと言ってた

2025/04/29(火) 10:59:11


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そうそう。鎮痛剤飲み過ぎてたらそのせいで頭痛がおこるんだよね。こうなったらもちろん鎮痛剤は効かないから…

2025/04/29(火) 11:00:28


10. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも目の奥(眉の奥かも)と前髪の生え際が痛くなる

2025/04/29(火) 10:59:40


13. 匿名@ガールズちゃんねる
前の仕事辞めたら月2の偏頭痛が年1になった
仕事辞めるの大事

2025/04/29(火) 10:59:55


16. 匿名@ガールズちゃんねる
巻き肩、ストレートネックからきてるようで、解すようになって頭痛薬飲むことはかなり減ってきたんだけど、昨日は頭痛くて目が覚めて、薬飲んで過ごしたけど夜は効かなくて痛くてしんどいなぁと思いながら寝た

2025/04/29(火) 11:00:36


19. 匿名@ガールズちゃんねる
今朝もそんなに痛くないのにイブ飲んじゃった
依存してる気はする

2025/04/29(火) 11:00:57


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
わかる
どうせ痛くなるんだし…って先回りして飲んじゃう

2025/04/29(火) 11:03:09


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1ヶ月に一回、生理の終わりかけの時にとんでもない偏頭痛が3日は続きます。
その時は吐き気と痛みと首の凝りで何も手につかないので、とにかく薬でなんとかします。
薬はほとんど効かないで気休め程度ですが、それでもそれしか方法がないので我慢してます。
更年期になったら、生理はこないのに排卵日や生理の予定があるあたりで強めの偏頭痛がきてて絶望を味わってる。

2025/04/29(火) 11:01:04


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
やはり、ホルモンバランスが影響してるよね…最近子宮取ったんだけど取る前よりも首コリ肩こり頭痛が酷くなった!!ほとんど毎日痛い 首コリはもう慢性化していて痛い頭痛薬も効かない

2025/04/29(火) 12:35:21


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
私も全く同じ!!
生理の終わりかけの頭痛に、生理が終わったのに月1か2の頭痛。3日間で吐き気があり。眠ることも辛い。
私は10代や20代では頭痛は無かったよ。なんでだろうね。

2025/04/29(火) 12:49:19


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
この生理前後の頭痛、30代後半辺りから始まりました。耐え難い痛みですよね
吐き気や眠気も酷くて泣きたくなってくる
薬飲まずにはいられないわ

2025/04/29(火) 15:31:21


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
典型的な薬物乱用頭痛じゃないですか。

2025/04/29(火) 11:01:18


22. 匿名@ガールズちゃんねる
頭痛って痛いの我慢したら薬飲んでも効かなくない?
だから減らしたくてもなかなか減らせない

2025/04/29(火) 11:01:29


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
痛くなりそうな時に飲むのが良いらしいけど分かんないよね

2025/04/29(火) 11:02:39


24. 匿名@ガールズちゃんねる
偏頭痛遺伝の人が多いみたいだかも親族で頭痛持ち居ないんだよなー
小6くらいから頭痛持ちだった

2025/04/29(火) 11:01:57


26. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/04/29(火) 11:02:03


27. 匿名@ガールズちゃんねる
曇りの日は高確率で頭痛おきる
朝頭痛で目が覚めたりするよ
鎮痛剤は常に持ち歩いてるロキソニンは
薬剤師いない店とかで買えないことあるからイブのいちばん安いやつ
ちょっといいイブ買ったらマグネシウムが多めだったのかお腹ピーピーに壊した

2025/04/29(火) 11:02:05


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
片頭痛なら診断ついて
発作時の薬や予防薬出されるはずだけどな

2025/04/29(火) 11:02:19


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主よ
それは薬飲み過ぎて痛いパターンやで

医者にちゃんと毎日飲んでますって言った?

普通なら薬止められる

2025/04/29(火) 11:02:30


31. 匿名@ガールズちゃんねる
我慢して耐えていたら嘔吐してしまって、それが怖くてやっぱり軽いうちに薬に頼ってしまいます

2025/04/29(火) 11:02:34


33. 匿名@ガールズちゃんねる
生理終わりかけで気圧が下がってる時はやばい
吐いちゃうぐらい痛い

2025/04/29(火) 11:02:44


36. 匿名@ガールズちゃんねる
頭痛がひどくなると吐き気も出てくるから早めに鎮痛剤飲んでいます。
でも軽い頭痛の場合飲むか迷う。。
痛くならない時もあるから判断が難しい。

2025/04/29(火) 11:03:17


38. 匿名@ガールズちゃんねる
私も偏頭痛持ち
人によるけどウォーキングの習慣つけると頻度は減る
実際に毎月4~5回起きてた頭痛は0の時がある
毎日最低30分は歩くよ
でも季節の変わり目とか寒暖差が激しい4月、梅雨の6月、台風シーズン8~10月はどうしても起こってしまう

2025/04/29(火) 11:03:53


39. 匿名@ガールズちゃんねる
ロキソプロフェン効き目が早い

アセトアミノフェン効き目が穏やか
これで効かなければ別の薬

パッケージ裏の成分をチェック
色々な種類配合の複合鎮痛剤は使用過多による頭痛になりやすいため飲む回数に注意

できれば主成分がひとつだけの単剤がおすすめ

空腹による一時的な低血糖でも頭痛は起きる

食べ過ぎや胃の不調でも左側の背中や肩に痛みが起きそこから頭痛になりやすい

2025/04/29(火) 11:04:18


40. 匿名@ガールズちゃんねる
私も20年来悩まされています
頭痛外来の検査(MRI)では異常なし

ミグシスという朝晩飲む予防薬と、頭痛時に飲むスマトリプタン・ブルフェンを処方してもらっています

低気圧の時はほぼ必ず頭痛が起こるので月14錠飲みますが減らしたい…

2025/04/29(火) 11:04:27


43. 匿名@ガールズちゃんねる
最近気づいたのが、夜きちんとお風呂入らずに朝シャンとかサッと適当に済ますと朝方やその日頭痛がしやすいような気がする。
思うに、お湯でしっかり頭皮濡らす事で頭のコリが取れるのかな、と。
私はそれを怠るから頭痛がしやすいんじゃないか…という推察。

洗いながら頭皮マッサージしたらもっといいんだろうね。

2025/04/29(火) 11:06:33


50. 匿名@ガールズちゃんねる
私は食いしばりが原因だったからボトックス打ったら軽減した
寝起きに痛む、体の強張りを感じる人は疑ってほしいな
歯軋りと違って歯が削れにくいから気付きづらい
保険効かないのが痛いけど

2025/04/29(火) 11:10:18


54. 匿名@ガールズちゃんねる
偏頭痛もちなんだけど、偏頭痛もち皆さんは肩こり頭痛もある?

2025/04/29(火) 11:12:12


56. 匿名@ガールズちゃんねる
ヘアゴムで長時間髪の毛縛ると高確率で頭痛引き起こすからインスタやSNSでバズるヘアゴムのヘアアレンジがほとんど出来ないのが地味に悩み。
頭皮が引っぱられることで血行が悪くなるから、らしいけど大丈夫な人とそうでない人の差ってなんなんだろう。

2025/04/29(火) 11:13:44


57. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日ヤバすぎて仕事休んだ。
少し頭動かすとズキズキ、薬飲むためにご飯食べようとしても、咀嚼する度にズキズキ。
夜になったら少し落ち着いたけど、今日もしんどい…

2025/04/29(火) 11:14:05


59. 匿名@ガールズちゃんねる
車に轢かれて頭打った後に頭痛持ちになってしまったよ
それまで無縁だったのに…
加害者の保険会社に後遺症としては認められなかったのが悔しい
会社の保険担当業務してる人に見せたら整形外科の診断書の書き方が甘いって言われてさらに頭痛くなったわ😩

2025/04/29(火) 11:15:35


62. 匿名@ガールズちゃんねる
生理前後中になると偏頭痛おきやすい
ホルモンが関係してるのかな
偏頭痛おきると以前はしょっちゅう吐いてたけど、いまは少しでも痛かったら鎮痛剤飲むようにしたら吐くまではいかなくなった

2025/04/29(火) 11:19:06


69. 匿名@ガールズちゃんねる
片頭痛持ちです。でも、頭痛薬って飲み過ぎると依存や効かなくなるって話も聞くから、なるべく薬に頼らないように少し足掻くけど、辛かったら諦めて薬飲む。
少し痛いかも?と感じる時は、
コーヒーかミントティーを飲む
部屋を暗くして寝る
頭痛に効く音楽を掛ける
で足掻いてみて、これは無理そうだなと感じたら薬飲む。
ただ一つ、片頭痛ではないと思うけど、光が射すように痛いと感じる+頭痛の場合、薬を飲んでも治らないので、その時はたとえ仕事中であっても会社早退して寝る。PCモニター見てられない程なので仕事にならないから。こればかりは寝ないと治らなかった。

2025/04/29(火) 11:28:32


71. 匿名@ガールズちゃんねる
気圧と生理でくるタイプ。気圧で昨日はひどかった。今日は復活。少し違和感を感じたら頭つーるを気休めに見て、超警戒とかになってたらバファリン飲みます。

2025/04/29(火) 11:33:20


86. 匿名@ガールズちゃんねる
気圧の変化が大きくなると頭が痛くなります。
異常にあくびが出て止まらなくなるのですぐわかります。

2025/04/29(火) 11:55:42


92. 匿名@ガールズちゃんねる
頭痛がするときって眠気を感じることが多々ある
あと、寝てる時に頭痛がが起きることがあって一旦起きて鎮痛剤飲んでまた寝るって感じ
そのほか色んなときに頭痛がしたりするよ

2025/04/29(火) 12:09:50


95. 匿名@ガールズちゃんねる
土日祝日に頭痛が出やすい
今日も朝から頭痛
痛み止め飲んだけど、いまいち効かなくて横になってる

2025/04/29(火) 12:14:53


111. 匿名@ガールズちゃんねる
人混みも頭痛くる。
おまけに吐きます。
肩凝りより首が辛い気がする

2025/04/29(火) 13:07:33


141. 匿名@ガールズちゃんねる
生理前に偏頭痛

早く飲まないと手遅れ(飲んでも頭痛の芯が残る感じ)

2025/04/29(火) 21:47:48


編集元: 頭痛のあれこれ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
人体の欠陥だなと思うこと
精神的ショックからの食欲不振
産院の選び方
♥あわせて読みたい♥