
http://www.asahi.com/articles/AST4Y4Q4ST4YOXIE01MM.html
当時、車内に乗客はおらず、けが人はいなかった。
当時、車内に乗客はおらず、けが人はいなかった。
2025/04/30(水) 09:31:17
トラブルばっかじゃん。すでに50人以上搬送されてるし
2025/04/30(水) 09:32:45
>>3
やたら推してた橋下も骨折
2025/04/30(水) 09:33:23
>>8
橋下は万博で骨折したの?
2025/04/30(水) 09:40:10
>>3
これから熱中症で搬送される人も増えるよね。
見たところ日陰がなさすぎ
2025/04/30(水) 10:07:11
けが人いなくて良かった
2025/04/30(水) 09:32:45
こんなんばっかりだな。
とにかく最先端を!という気持ちはわかるけど、ちゃんと試験してるのかな。
2025/04/30(水) 09:32:55
>>5
残念ながら他国から見れば自動運転すら最新技術ではないという
2025/04/30(水) 09:34:06
>>12
普通に運転士に任せれば良かったのに
2025/04/30(水) 09:35:17
>>12
まだまだ自動運転技術は未熟で、無理に自動運転化を進めた中国では大事故が起きて問題になってる。レベル5の完全自動運転が実現するのはまだかなり先。
http://news.yahoo.co.jp/articles/351b46edb30288ed97cd085f88256c600569987c
2025/04/30(水) 09:55:30
トラブル続きだね
2025/04/30(水) 09:33:02
定期的にトラブル発生しとるな
結局、全体的にまだ作りかけだったのが響いて来るね
人様にお披露目する仕上がりでは無かったという事ね
2025/04/30(水) 09:34:29
あの石の休憩所も心配だわ。
まだ始まったばかりなのにトラブル起きすぎだよね。
2025/04/30(水) 09:34:46
>>16
メンテをさぼれば割れるよ?って言われてますね。
割れて落ちてくるトンレベルの石って怖すぎますわ、
勇気をもって通行止め利用禁止に出来る運営者がいるかしらね
2025/04/30(水) 09:39:05
>>16
地震のある国なのにね
他人の生命で技術力アピールしてくる工務店とか、技術のあるなし以前にゴミクズだと思うけど
2025/04/30(水) 09:43:01
>>1
名誉総裁に廃墟の法則のヤツがいるからね。
遺憾無く発揮してるね、その無駄で有害な能力を。
2025/04/30(水) 09:35:40
>>1
船も船着き場が糞らしいので船会社が見向きもしないらしいね。誰が作ったんだか
アカの公金チューチューは詰めが甘いのでひょっとして~
電車か自家用車頼みって知事の詰めの甘さが露呈
2025/04/30(水) 09:35:56
>>20
維新主導だから維新関係じゃないの?
2025/04/30(水) 09:37:01
>>1
なんでもかんでも勢いだけでやるからや。
空飛ぶ車もな。
ちょっとどうなるかワカランけど、言うてもうたしもう…いてまえー!みたいなもんやったんやろなw
2025/04/30(水) 09:36:06
>>22
ただのヘリコプターやし
2025/04/30(水) 09:38:29
アメリカとかだと自動運転のタクシーが走ってるんだっけ?万博みたいな交通量が多いわけでもない専用ルート走るだけで事故って恥ずかしいのでは
2025/04/30(水) 09:38:01
ドローンショーは中国の農村の祭り以下
自動運転も失敗
空飛ぶ車はただのヘリコプターなのにそれすら失敗
2025/04/30(水) 09:42:34
>>1
自動運転バスなんて愛知万博でも走ってたし、これに未来を感じるの?
事故を起こしてて乗客の安全に関わることなのに万博信者がネガキャンするなって、これネガキャンじゃなくて事実を伝えているのがわからないって冷静さ失ってるよね
2025/04/30(水) 09:42:42
>>38
万博の未来感が中国製。しかも今更自動運転バス笑。
運営も機運醸成費の税金からかSNSステマに躍起のようだけど、客ほとんどが60代以上だから無駄、税金ムダ使いばっかり。真面目な顔して行く人も大丈夫?
2025/04/30(水) 09:57:45
>>59
会場で突然煙が吹いたり素人運営らしいトラブル万博だけど、それを隠蔽するのもかなり常軌を逸しているね
2025/04/30(水) 10:08:18
>>59
今の若者は遠い場所のイベントに行く気力も経済力もない
VR万博とかなら違ったかもしれないけど、この万博には見せるものが少ない
どっちにしろ若い子には関係ない万博だったみたい
2025/04/30(水) 10:27:39
愛・地球博の時はこんなにめちゃくちゃだった記憶がないんだけど
2025/04/30(水) 09:45:27
大阪万博は危険がいっぱい!
空飛ぶ車も人が乗ってるのに飛んでる途中で壊れてたし
あれも大事故になる恐れあったよね
2025/04/30(水) 09:56:05
修学旅行先が京都奈良から急に万博に変更になった学校結構あるみたいだね。保護者から批判殺到で奈良に戻したってところも。
2025/04/30(水) 09:58:42
そもそもなんで大阪万博なんてやろうと思ったんだろうね
オリンピックにしろ万博にしろもう他国にやらしときゃいいよ
2025/04/30(水) 10:39:22
バスを全部中国製にした時点でこうなる事解ってた
これぞ維新クオリティ
2025/04/30(水) 11:05:16
編集元: 万博会場への自動運転バス運行を一時中止 回送中に事故、原因を調査
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥