1. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーです。
いわゆるネックレスラインがクッキリと2本あります。
1本は首の後ろの方までシワが伸びてきました。
普段ソファでくつろいでいる時に首にシワが寄ってしまうのが原因だと思いますが、気付くとついダラッとした姿勢になってしまいます。
家での首のケアどうしてますか?
そんなにお金を掛けられませんが、美容も知りたいです。

2025/05/14(水) 17:07:35




3. 匿名@ガールズちゃんねる
残念ながら減ることはありません

2025/05/14(水) 17:08:43


4. 匿名@ガールズちゃんねる
私は首のシワもやばいけど 小さいイボもやばい

2025/05/14(水) 17:08:43


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私も!
35超えてから急に増えた、、

ネックレスラインは10代からあるから最早諦めてるけど

2025/05/14(水) 17:09:45


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
窒素で焼いてもらおう、私もイボができやすく油断するとデカくなる

2025/05/14(水) 17:20:17


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
同じくヤバい。
ネックラインは若い時からあるからそういう体質なんだと諦めてたけど、イボが…。
体洗う時イボがボディタオルにひっかかって痛いときがある。

2025/05/14(水) 17:26:32


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
妊娠中たくさん出来てびっくりした
首と脇とIラインにもできた

2025/05/14(水) 17:35:00


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/05/14(水) 17:09:12


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
両方あります…

2025/05/14(水) 17:22:18


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私、横シワ若い時からある
妹もそう
なんでなん

2025/05/14(水) 17:25:51


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
子供の頃から横シワはある人いるよね
皮膚がもともと薄いのでは?

2025/05/14(水) 17:30:41


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
遺伝とか体質ってあると思うよ
私広末と同い年なんだけどあの人も若い時からうっすらシワあったし私も同じタイプ
顔にはシワ出来にくいんだけど、その分首にしわ寄せが行ってるのかなあ

2025/05/14(水) 17:41:16


9. 匿名@ガールズちゃんねる
それが普通なんだよ
受け入れる

2025/05/14(水) 17:09:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おでこのシワもやばくなってきた

2025/05/14(水) 17:09:25


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私眉間もヤバイわ

2025/05/14(水) 21:13:51


14. 匿名@ガールズちゃんねる
もう諦めてしわくちゃおばになると覚悟を決めました。

最近は一周回って、シワをつけるために生きているようなもんです

2025/05/14(水) 17:09:53


15. 匿名@ガールズちゃんねる
風呂上がりめちゃくちゃボディークリーム塗る

2025/05/14(水) 17:10:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
横皺で悩むのはまだまだヤング
縦皺ができると大人の階段をさらに一歩登った感がある

2025/05/14(水) 17:10:36


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
顔が綺麗でもこれ見えるとおばあさんだなと思う

2025/05/14(水) 17:25:31


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
個人差あるだろうけど
これは何歳くらいからくるの?

2025/05/14(水) 17:29:56


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
アラフィフだけど首の前側縦に引っ張ったら暫く戻らない
ショック

2025/05/14(水) 18:23:52


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
私、これだ( ; ; )

2025/05/14(水) 18:31:20


19. 匿名@ガールズちゃんねる
私は首のアトピーがひどい時期があり治ったけどシワはとれない。
諦めてます
ヒアルロン酸とかいれるにしても広範囲だし一時的なしのぎかなと、、なにか美容医療で他にも選択肢があるのかな

2025/05/14(水) 17:10:51


21. 匿名@ガールズちゃんねる
首のシワを言う人がいますが、言われるまで
その人の首を見たことありませんでした
雰囲気と顔で年齢を判断してましたから

2025/05/14(水) 17:11:05


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
枕の高さが高いとシワになりやすいよ

2025/05/14(水) 17:11:06


23. 匿名@ガールズちゃんねる
私20代からあるんだよね
80歳くらいになったら気にしないだろうから
あと40年待つわ

2025/05/14(水) 17:11:14


27. 匿名@ガールズちゃんねる
スキンケアのとき余ったオイルを首まで塗ってる
化粧水や美容液も余ったら首へ
地味に効いてる気がする
40代

2025/05/14(水) 17:12:04


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
同じく
化粧水や乳液をつける年齢になってからずっと毎日欠かさず首全体にも塗ってたからかシワは今のところないわ

2025/05/14(水) 17:46:49


29. 匿名@ガールズちゃんねる
首のシワ小学生の頃からあるわw
首のシワって体質だと思う。小学生の時からあるから何しても無理だとあきらめてる。

2025/05/14(水) 17:12:23


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
そういえば広末涼子も若い頃から首の皺あったな

2025/05/14(水) 17:58:09


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
骨格ストレートで首が短い友達も小学生ぐらいからクビにしわがくっきりあるって嘆いてた

2025/05/14(水) 18:03:28


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
対策は、2つ。
1つ目は、あきらめる。
2つ目は、開き直る。

2025/05/14(水) 17:13:07


33. 匿名@ガールズちゃんねる
縦シワは年齢感じるけど、他人の横シワが気になった事ってないしあまり気にしなくてもいい気がするけどな

2025/05/14(水) 17:13:23


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私なんてアトピーのあとで真っ黒&シワだよ。
冬は首隠せるけど夏は辛い。暑いけど、見られたくないからなるべく髪も下ろしてる(;_;)

2025/05/14(水) 17:14:07


37. 匿名@ガールズちゃんねる
スキンケアはじめたころ(17歳くらいかな?)からずっと手にたっぷり取って余ったのを首、デコルテまで広げていたのと
美容を意識しているわけではなくただ寝心地的に枕低いというのだけなんだけど、
45で美容皮膚科行ったら首に皺全然無い!って驚かれる

2025/05/14(水) 17:14:20


38. 匿名@ガールズちゃんねる
首の皺がないおばあちゃんがいないのだから、ある程度の覚悟と諦めは必要だと思う

2025/05/14(水) 17:14:45


40. 匿名@ガールズちゃんねる
私は小学生の時から、すでに2本首に横ジワがあった...

2025/05/14(水) 17:14:50


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子どもの頃からあるから、老けの象徴みたいに言われると複雑な気持ちになるなあ。ゴルゴラインも産まれたときからある。沖縄出身者たからか?

2025/05/14(水) 17:14:52


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
首のシワって2種類あるでしょ。
横のシワと縦のシワね。

縦のシワは老けて見えるけど、横のシワは大したことないから放置でいいよ。

特に痩せている方ほど、縦のシワは酷くなるので、年齢的にあと10年もすれば縦のシワだらけになって、横のシワなんて全く気にならなくなるから。

2025/05/14(水) 17:17:58


75. 匿名@ガールズちゃんねる
痩せ型だからか、横のシワより縦のスジが悩み。

42なのに、思いっきり
イー!!
ってやるとほんと鶏ガラみたいでおばあちゃんだよ…

プチプラのシワ改善クリーム塗って保湿はしてるけど、スジはどうしたらいいのか…
胸鎖乳突筋がくっきり見えてくれるのはいいんだけどね、、

2025/05/14(水) 17:39:43


90. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ20台なのに年輪がすごい…

2025/05/14(水) 18:11:55


編集元: 首のシワがやばい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
初夏2025 日焼け止め総合
眉山の筋肉を無くしたい
二重埋没の糸が取れた
♥あわせて読みたい♥