1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.47news.jp/12578657.html
政府、日銀は物価上昇率を前年比2%で安定させる方針。今回の政府目標は名目では物価上昇を上回る3%程度の賃上げとなる。だが実質賃金は長く低迷してきた経緯がある上に、厚生労働省によると3月まで3カ月連続のマイナスとなった。米国の高関税による景気下押しが懸念され、実現は簡単ではなさそうだ。

2025/05/14(水) 21:59:24




2. 匿名@ガールズちゃんねる
1%wwwwwwwwww

2025/05/14(水) 22:00:02


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
財務省厚労省「その1%は税金と社会保険と厚生年金としてもらっていきますねー☺️」

2025/05/14(水) 22:05:53


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
まさにコレ💢
国の為に働いているんじゃないっすよ。

2025/05/14(水) 22:15:34


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
減税はしたくない103万の壁は廃止して所得税取りたい
んーーーじゃ賃上げ1%でどうだぁ!!って感じかな

2025/05/14(水) 22:09:39


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ホントに笑えるね
米価が倍から3倍に跳ね上がっているのに
その他の食材や外食もものすごい勢いで上がっているのに
東京の地価の上昇はかなりすさまじい。
それにしたがって家賃も上がっているのに。

燃料費も凄い勢いで上がっているのに。

で、給与の伸びが1%だってさ!!!

2025/05/14(水) 22:09:48


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ふざけるな!

2025/05/14(水) 22:00:08


4. 匿名@ガールズちゃんねる
税金と社会保障はもっと上げます

2025/05/14(水) 22:00:16


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
賃上げ1%社会保障5% ダブルアップ!
そういう感じですね、わかります

2025/05/14(水) 22:02:26


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
30年前から国民負担が増えているけど今年も大増税だね
選挙に行かないとね

2025/05/14(水) 22:05:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
女性もいないおっさんばかりなうえ、二世三世の金持ち政治家ばかりで何がわかるんだよw

2025/05/14(水) 22:00:50


6. 匿名@ガールズちゃんねる
とにかく税金減らして
お米もどうにかして

2025/05/14(水) 22:00:55


7. 匿名@ガールズちゃんねる
2029年ってバカじゃないの?

2025/05/14(水) 22:01:02


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
選挙前のパフォーマンスにもなってない

2025/05/14(水) 22:16:08


8. 匿名@ガールズちゃんねる
人件費にかかる

消費税廃止と社会保険料減税すれば

賃金は爆上げされる



2025/05/14(水) 22:01:03


9. 匿名@ガールズちゃんねる
米の価格は100%分上がってるのに

2025/05/14(水) 22:01:05


10. 匿名@ガールズちゃんねる
物価の上昇に追いついてないのよ

2025/05/14(水) 22:01:09


11. 匿名@ガールズちゃんねる
自民党は国賊

2025/05/14(水) 22:01:13


12. 匿名@ガールズちゃんねる
普通は物価あがったら給料も上がるはずじゃないの?
なぜ物価だけ上がり続けるの...?

2025/05/14(水) 22:01:16


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
労働者をいかに低賃金で使い潰すかが経営者にとって大事なことだから。安く買って高く売るのがすべての商売の基本。
でも、労働者にお金渡さないと経済回らなくなって将来的に自分たちも苦しくなっていくのにね。

2025/05/14(水) 23:03:16


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんちゃらおかしい

2025/05/14(水) 22:01:19


14. 匿名@ガールズちゃんねる
実質だからね
上がるわけがないじゃん

2025/05/14(水) 22:01:29


15. 匿名@ガールズちゃんねる
中小経営者「だが断る」

2025/05/14(水) 22:01:46


16. 匿名@ガールズちゃんねる
1%じゃ生活苦しいままだよ!
政治家と官僚減らして減税して

2025/05/14(水) 22:01:54


17. 匿名@ガールズちゃんねる
こいつら自分たちの給料はしれっと上げといて国民には1%とか
しかも企業に丸投げで自分たちはどうせノータッチでしょ?

2025/05/14(水) 22:02:15


18. 匿名@ガールズちゃんねる
次の選挙は自民党、維新、国民民主党以外に投票しましょう
抵抗感あっても、それが意思表示です

2025/05/14(水) 22:02:22


21. 匿名@ガールズちゃんねる
それより減税してくれ…

2025/05/14(水) 22:02:30


22. 匿名@ガールズちゃんねる
い、1パー??

2025/05/14(水) 22:02:41


24. 匿名@ガールズちゃんねる
物価は30%上がってるのに?

2025/05/14(水) 22:02:42


26. 匿名@ガールズちゃんねる
1% 雀の涙というより蟻の涙

2025/05/14(水) 22:02:46


27. 匿名@ガールズちゃんねる
今給料変わらないまま物の値段があがって働く時間も内容もかなり忙しくなってる現状です。もう子供諦めようかってなってます。

2025/05/14(水) 22:03:05


29. 匿名@ガールズちゃんねる
ああああ
なんか全てがどうでもよくなってきたわ!!

2025/05/14(水) 22:03:08


30. 匿名@ガールズちゃんねる
給料上がっても税金で取られるからプラマイゼロなのに、物価高でなんも買えんのよ
参院選は絶対自民降ろしてやる

2025/05/14(水) 22:03:26


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この人たちスーパーにも行かないしガソリンも入れないんだろうな
世間はとんでもないことになってんぞ

2025/05/14(水) 22:03:58


33. 匿名@ガールズちゃんねる
賃上げ1%出来るか出来ないかレベルなら、まず国会議員の報酬を大幅にカットすればいいじゃない。
簡単でしょ。

2025/05/14(水) 22:04:04


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夏の選挙で君達は終わりだ

2025/05/14(水) 22:04:27


35. 匿名@ガールズちゃんねる
石破「目標だから達成しなくても問題ありません」

公約を必ずしも守らなくてもいいと言ってるしできないでしょ

2025/05/14(水) 22:04:30


41. 匿名@ガールズちゃんねる
1%て…
税金はとめどなくあげるくせに

2025/05/14(水) 22:06:26


47. 匿名@ガールズちゃんねる
なら、まず消費税をゼロにしてみてよ
社保も高いから下げて
これで中小企業が給料あげなくても自動的的に働いている人の手取りは増えるよ

2025/05/14(水) 22:07:39


51. 匿名@ガールズちゃんねる
子供も巣立って持ち家で服も何も買わない私がお金の減り方がエグいんだけど、育ち盛りの子供がいるガル民どうやって生きてるの?

2025/05/14(水) 22:09:51


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
米が2倍になってるんだから、
給料も2倍にしろ!

2025/05/14(水) 22:34:34


編集元: 政府、賃上げ実質1%定着目指す 中小支援へ5カ年計画

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
"半袖・短パン"外国人カップルが“雪山”に登山…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察のヘリで救助―イギリスから観光客〈北海道羊蹄山〉
改正道交法「歩道走行アウト!」に自転車ユーザー困惑…「青切符・反則金」判断の意外な“ボーダーライン”とは
SNSで100人以上になりすまし同級生を精神的支配…「殺しに来る」脅し金銭要求 いじめ第三者委が報告書
♥あわせて読みたい♥