
なんか合わない土地ってありますよね?
私は川とか海が近くないと合わないらしく、山や平野だけの土地だと疲れていきます。
皆さんは自分に合わない土地の特徴ってどんなのがありますか?
私は川とか海が近くないと合わないらしく、山や平野だけの土地だと疲れていきます。
皆さんは自分に合わない土地の特徴ってどんなのがありますか?
2025/05/15(木) 09:37:57
わきあいあい
2025/05/15(木) 09:38:26
都会の喧騒
2025/05/15(木) 09:38:32
朝鮮玉入れ屋がある街は苦手
2025/05/15(木) 09:38:48
>>4
どんどん減少傾向に
やったね👍
2025/05/15(木) 09:45:11
坂が多い
2025/05/15(木) 09:39:25
人や虫が多い所、寒い所
2025/05/15(木) 09:39:32
人間関係が濃い地域
田舎出身だけど特有の濃い人間関係は無理だ
2025/05/15(木) 09:39:49
>>12
首都圏の田舎とか、移住者が多い田舎はまだマシかも
姉が那須高原の方に引っ越したんだけど、色んな地域の人いると言ってた若い層も多いみたい
一応は新幹線止まるし、帰省や仕事で都内出るのも楽と言ってたし
でも一歩離れると昔から続く濃い関係があるんだろうな
2025/05/15(木) 09:43:06
>>12
田舎嫌ーーーー
話題が常に誰かの悪口
2025/05/15(木) 09:50:38
>>12
地元民だけで和気あいあいな排他的地域
で、「ここの人は温かいから〜」って自画自賛
2025/05/15(木) 09:58:43
田舎
2025/05/15(木) 09:39:52
田舎
監視&地元のクソ一族に媚びうるコミュニティだから絶対老後は東京でる
2025/05/15(木) 09:39:54
>>14
老後からと言わず若いうちに出てきた方がいいと思うけど
2025/05/15(木) 09:46:52
>>59
老後はますます出られなくなるのにね?
2025/05/15(木) 09:55:38
坂道が多い土地。疲れる
2025/05/15(木) 09:40:08
海なし県
2025/05/15(木) 09:40:16
雪の多いところ
2025/05/15(木) 09:40:22
雪かきありの土地
2025/05/15(木) 09:40:26
駐車代がバカ高く、むしろ車なんて持たないで生活したほうが良さそうな場所(たぶん東京とか)
2025/05/15(木) 09:40:34
閉鎖的過ぎる田舎
2025/05/15(木) 09:40:40
>>1
曇り、雨や雪の多い地域
天気が悪いと動けん
2025/05/15(木) 09:40:43
なんかめっちゃ暑いところ。10年前に本州に旅行行ったら気温35℃で、こんなん住めないよーって思った。
2025/05/15(木) 09:41:15
北海道無理だった
なんか文化が合わない
別に嫌いとかではない
2025/05/15(木) 09:41:43
>>28
わかるよ。
私は沖縄出身だけど、沖縄がまじで合わなかった。
大学で必ず東京に出ると決めて早20年。
住民票も大学入学時に移して以来都民として生きています。
2025/05/15(木) 09:50:22
知り合いの多い土地が合わない
だから地元が一番苦手
2025/05/15(木) 09:41:51
工場の多い場所は合わない
2025/05/15(木) 09:42:20
フィーリングってあるよね
なんかわからんけどザワザワしていやな感じがするって土地ある
一見普通の住宅地なのに
2025/05/15(木) 09:43:38
>>1
朝鮮○落が近くにある
2025/05/15(木) 09:46:32
パチ屋が乱立している地域が苦手
運転が荒い軽自動車がたくさん走り回ってる感じで安全面も心配 便利な環境なのになんだかどんよりしてる
2025/05/15(木) 09:50:56
閉鎖的、排他的な地域、意地が悪い地域ってあるよね。
他県から来た色んな人たちが「ここはすごい人(悪い意味)がいっぱいいる」って言う地域にいるけど、確かにここは意地悪が多い。
ただ、救いは良い人はすごく良い人。
でも意地悪の割合が高くて驚く。
東京から来た人も田舎からきた人も、いろんな県に住んだことある人まで同じこと言ってる。
2025/05/15(木) 09:57:01
北陸のものすごい田舎に転勤で飛ばされた時は自分には合わないなーって毎日思ってた
会社でも社宅のご近所さんでも根掘り葉掘り質問攻め
旦那は何歳で何の仕事してるのか
当時の彼氏の仕事を教えると、会社名教えろ
会社名教えたら勝手に検索し出して、給料いくらか〜都会のくせに安いな彼氏ダメやなぁ乗り換え乗り換え
子供は何で産まないのか、子宮ないのか
何で家を建てないんだ、紹介してやるから建てろ
独身でもローン組めるから◯市に家建てろ
◯◯の車に乗ってるって事はこのくらいのローンだ組めるんだろ親の金か
ピンポン鳴らさずにドアノブガチャガチャしてくる奴もいてすぐ移動届だした
2025/05/15(木) 09:57:58
>>1
私は日本海側の某県に転勤で行って気候が合わなかったみたいで鬱っぽくなったことある。
食べ物美味しくて好きな人も多い県だと思うけど、私は太平洋側で晴れが多い雪がほぼ降らない気候があうみたい。
2025/05/15(木) 10:01:55
編集元: 自分には合わない土地の特徴
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥