1. 匿名@ガールズちゃんねる
私の夫は許してくれません。
お金の無駄だと言ってきます。
特に男性アイドルが嫌みたいでテレビで見てるだけで
俺が居る時に見ないでと言ってきます。
夫婦、カップルで推し活してる人が羨ましいです。

2025/05/16(金) 12:08:20




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/05/16(金) 12:08:46


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
クリアファイルもらったよ

2025/05/16(金) 16:13:26


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
憂いを帯びたフェイス!
今日コミックス買ったわ

2025/05/16(金) 19:08:57


3. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ、旦那も女優とかアイドルとかVチューバーとか見るなよって言う

2025/05/16(金) 12:09:18


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そういう人は自分が見ないからよけいに理解できない、ってのもあるんじゃないか?

2025/05/16(金) 12:13:47


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
普通の既婚男は、そんなの見ないよ。

2025/05/16(金) 12:20:25


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そんなの見る既婚者男性って一部だと思う
アイドルオタクの男性ってリアルでそんなに会ったことないや
芸能人のだれだれの顔がタイプとか言ってるくらいの人ならいくらでもいるけど

2025/05/16(金) 14:13:39


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>139
自分の旦那がそういうの好きでも文句言うなよって話だけど気持ち悪いとか言うガル民多そう

2025/05/16(金) 15:10:54


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/05/16(金) 12:09:26


6. 匿名@ガールズちゃんねる
推しまではいかないけど好きな芸能人のことを旦那にはあんまり話さない

2025/05/16(金) 12:09:30


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
グチグチ言われるのが面倒くさいのもそうだけど逆の立場で考えて「○○かわいい〜一生推す〜」なんて言われたらキモいしわざわざ目の前で言われて比べられてるようでデリカシーもないし嫌だよね。言わないのが無難

2025/05/16(金) 12:34:27


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私はこっそり録画して、旦那が寝たあと1人で楽しんでる

2025/05/16(金) 12:42:00


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
横けど私もです笑
あるグループ推しなのですが、CM商品を買ってくると(今までも買っていたもの)、「やっぱファンなんじゃーん!」とかグループの1人がTVに出ているの「あー1番冴えない奴ね」とかいちいち面倒なことを言ってくるので、隠れて推しています。
なのでグッズも買えないし、推しメンカラーのものを取り入れてひっそり推し活しています。

2025/05/16(金) 12:44:54


7. 匿名@ガールズちゃんねる
許してくれています

2025/05/16(金) 12:09:37


8. 匿名@ガールズちゃんねる
一人の時に存分に楽しむルール

2025/05/16(金) 12:09:41


9. 匿名@ガールズちゃんねる
許可なんか要らん

2025/05/16(金) 12:09:51


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ホントこれ
何で自分の趣味なのに一々パートナーの許可が必要なの?
意味が分からない
うちはお互いバラバラな趣味だけど融通しながら楽しくやってるよ
旦那の趣味をとやかく言うつもりも言ったこともないし、私の趣味にも口を出された事はない

2025/05/16(金) 12:35:46


178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
趣味とはいえ、異性を見て可愛いとか綺麗とか好き癒しとか、、、私は堪えられないな。
スポーツや手芸、音楽とかの趣味とは訳が違う。
私の中では。
付き合いが長くなってそのうちどうでも良くなるのかもしれないけど、好きで焼き餅焼いてしまう間はしんどいな。
プロはまだマシだけど、素人インスタグラマー推しとか無理すぎる。

2025/05/16(金) 20:28:42


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
でもこれ男女逆で旦那がアイドルオタクならめっちゃ叩かれそう

2025/05/16(金) 12:45:21


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そもそも話さんかったらええやん

2025/05/16(金) 12:10:18


12. 匿名@ガールズちゃんねる
許すとか許さないとかじゃないよ
勝手にやってる
結婚する前からオタクだったの承知で結婚したんかだから文句は言わせない

2025/05/16(金) 12:10:52


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
許してくれないならどうしてるの?
何か買うのに旦那の許可が必要なの?

2025/05/16(金) 12:11:01


17. 匿名@ガールズちゃんねる
許すどころかライブ会場まで送り迎えしてくれる

2025/05/16(金) 12:11:29


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
うちもこれ。
なんなら遠征ついてくる。
ライブ中は観光したりして楽しんでるみたいよ。

2025/05/16(金) 14:56:06


18. 匿名@ガールズちゃんねる
普通にライブ行ってくるわ〜って行くよ
遠征したいときは一緒に行く?って聞く
旅行兼ねていくから楽しいよ
私がライブ行ってるは間ホテルで待ってるか、飲みに行ってる

2025/05/16(金) 12:11:37


21. 匿名@ガールズちゃんねる
女だって彼氏や夫が女性アイドルやグラドル好きなら許せないって人多いんだからお互い様でしょ
まさか男はダメだけど、女はOKなんて言わないよね?

2025/05/16(金) 12:12:08


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
自分がオタクの女性でも、そういうタイプの男性は無理って人結構いる

2025/05/16(金) 14:16:23


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お金の無駄と思う人はいるだろうけどテレビくらい見させてほしいよね

2025/05/16(金) 12:12:48


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
推し活は許可制なの?w
口煩い夫ならこっそり範囲ですれば良かったのにわざわざペラペラ話したからそうなったんじゃないの

2025/05/16(金) 12:13:08


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
よこ
男性がアニメオタクやアイドルオタクだったとして、それを許容できる女性って限られると思う
男性側も同じなんでは

2025/05/16(金) 12:15:05


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは夫が美少女フィギュアを集めていて、私はBLゲームに嵌っとります
お互い尊重しております

2025/05/16(金) 12:13:20


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
同じく。家族全員オタクです。
夫はプラモデル、私は観劇、高校生の息子は鉄道模型、中学生の娘は腐女子。
4人で関西から東京へ車で行きそれぞれ別行動。夜に飲食店で合流、宿泊というプランで年に2回家族旅行してる。みんな袋下げて帰ってくるけど何買ったか、いくら使ったかはお互いに触れない。良いもの買えたー?くらいは言う。

2025/05/16(金) 14:21:56


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>142
よこ
みんな楽しそうだ

2025/05/16(金) 14:26:41


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>142
うちは駿河屋で散はよくやる

2025/05/16(金) 14:53:28


31. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビくらいはいいじゃんね
グッズは自分の部屋にしか飾らないし映像とかも1人の時しか見ない
気を使ってとかではなく一緒にいられたら私が全然楽しめないから

2025/05/16(金) 12:13:40


37. 匿名@ガールズちゃんねる
夫が芸能人に多額のお金を使ってたら嫌だな
その人は身内じゃないしお金は家族のために使ってほしい

2025/05/16(金) 12:16:47


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もひとまわり年下の好きなアイドルいるけどわざわざ夫がいるところで観ないよ。
何か言われたことはないけど、礼儀として1人の時間帯に観るかタブレットで観る。
私だって夫が女性アイドル観て可愛い言ってたら嫌〜な気持ちになるもの。

2025/05/16(金) 12:45:40


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なにを推すかによる
旦那が女性アイドル推してたら気持ち悪ってなりそうだから、旦那さんの気持ち分からなくもない

2025/05/16(金) 12:53:41


109. 匿名@ガールズちゃんねる
母の推し活でまさに家族会議したばっかり
推し活といってもアイドルとかではなく画家さん
小さい絵で20万~大きい絵で120万の絵を内緒で買ってくるから知らない間に実家の貯金が尽きてたよ

2025/05/16(金) 13:04:05


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
ヲタグッズで今月三万使っちゃって反省してたところに…
出た時に買わないともう手に入らない気持ちは分かるけど、スケール大きすぎるねお母さん
家族に迷惑かけるのはもう趣味じゃないもんね、浪費

2025/05/16(金) 13:49:31


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いちいち誰を推してるとか誰が好きとか話さなくていいし
旦那さんが居ない時に楽しんだらいいよ
主が専業主婦で推し活費用を家系から出してるなら相手は嫌かもしれないね
違ったらごめんね

2025/05/16(金) 13:32:54


150. 匿名@ガールズちゃんねる
許すっていうと上下関係あるみたい
許すというより受け入れてくれてるよ

2025/05/16(金) 15:05:11


編集元: 推し活を夫、彼氏は許してくれますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
彼氏・旦那に聞きたいけど聞けないこと
彼氏の旅行スケジュールがハードすぎる
彼氏がしてたら嫌なファッション・外見
♥あわせて読みたい♥